• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

recursiveのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

大変遅くなりましたが・・・

大変遅くなりましたが・・・こんばんは~。
もう梅雨明け間近?暑い日が続いてますね。
昼間にテニススクールへ行きましたがバテバテです。

テニスから帰ると、炊事、洗濯をして嫁の実家へGO!
抱っこにミルク、オムツ替え、沐浴と色々世話して、
夜になってから帰宅。

来週は、早くもお宮参りです。
検診結果にもよりますが、来週末には嫁さん戻ってきて子供との生活が本格的にスタートの予定。
夜鳴きで悩まされるかな?

暇を見つけては作業していたブツですが・・・
完成しています。

左上の基盤単品はN氏さんへ、
右上、右下の完成品はY氏さんのところへ嫁ぐ予定でしたが・・・
お受け取り予定の方々、大変お待たせいたしました。
でも、いつお渡しできるのかな!?

左下は、シガーソケット電源を改造して製作した可変安定化電源でイクラの調光に使用予定です。

今月末に、この方のところにお邪魔してヘッド装着予定。
一応、嫁ちゃんにそれとなく計画をぶつけておきました。
遅くまで遊んでると怒られそうですが、朝から出かけて夕方までに戻ればOKかな?

あ。。。今日のオフ会参加出来なくて申し訳ありません。
落ち着いたら復帰したいと思いますが暫くは難しそうです。(;_;)

来週末もイベント盛り沢山でバタバタしそうな予感。
Posted at 2009/07/13 00:03:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2009年06月29日 イイね!

近況

近況第一子誕生から2週間が経ちました。
出生届けも提出しひと段落。
ようやく生活リズムが出来つつあります。
今、嫁と赤ん坊は嫁さんの実家で生活していて私は自宅で1人暮らしです。
嫁さん居ないと食事に洗濯、植物やら虫の世話と、何かと忙しいです。

週末毎に嫁さんの実家に行っては赤ん坊の世話するといった日々を送っています。
1人暮らしになるともう少し自由時間あるかと思っていましたが殆どありません。
(;_;)

少しの暇を見つけては、ヘッドライトの組み上げと依頼品の基盤作成を進めております。

ヘッドライトの方は、
色々ありましたが配線処理も完了し、なんとか殻閉じまで終わりました。
あとは、水漏れ対策のコーキングくらいで完成の予定です。
ちょっと質問なのですが、
元々のブチルだけで接着した後、上からコーキング剤塗っての防水処理でOKなのでしょうか?

あと、イクラ基盤の第2ロットの方もボチボチ進行中です。
依頼品の2枚を、感光→現像→エッチング→穴あけ下準備(ポンチング)まで完了しています。
後は、穴あけして、切り出して、削れば板は完成。
依頼者の方々、もう暫くお待ちくださいね。

嫁と赤ん坊が戻ってくるまでに仕上げないと、全く作業出来なくなりそうなので少しの時間を見つけては作業に励んでいます。

まだまだ、みんカラは不定期になりそうですが、ご容赦下さい。
Posted at 2009/06/29 22:52:50 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月17日 イイね!

ご無沙汰しております

ご無沙汰しておりますこんにちは。
大変ご無沙汰しております。

先月末くらいからゴタゴタ・・・
色々あり二転三転しましたが、昨日、無事に長女が誕生しました。
取り急ぎご連絡まで。

今は仕事も過渡期で、まだまだみんカラする余裕は・・・
(;_;)

ヘッド製作の方は少しの暇を見つけてはチョイチョイ進めており、後は配線処理と圧着&シーリングといった状況です。
出来上がったら誰かに装着手伝いの直メをお送りさせてもらうかも・・・

自分のヘッドも完成の目処が立ってきましたので、そろそろイクラ第2ロット製作に着手予定です。
ご依頼主の方々、遅くなっており誠に申し訳ありません。
決して忘れている訳ではありませんので、ご理解お願い致します。
Posted at 2009/06/17 08:36:44 | コメント(24) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月23日 イイね!

m(_ _)m

今日も午前中、病院へ・・・
状態を確認してやっぱり逆さのまま、、、
っということで来週入院で決まりました。
タイミング悪いことに入院前日からなぜか東京出張。
転職して5年、初のお泊り付き出張です。
これも運命!?


午後に、この方に自宅近くのホームセンターまで来てもらい色々とブツをお渡ししました。
わざわざありがとうございました。
短い時間でしたがお会いできて良かったです。
お菓子ありがとうございました。苺好きの嫁さんとても喜んでおりました。


実は、諸事情と色々思うところありまして、
暫く(身辺が落ち着いて、気持ちの整理が出来るまで)みんカラを休止しようと思います。
ひとまず、これまでお世話になった方々に感謝です。
色々ありがとうございました。


製作済みの依頼品ですが、
 この方用のクラブステッカーは この方 に、
 この方用のナンバーステッカーは この方この方 に、
お渡しいただくようにお願いしましたので、ちゃんとお手元に届くと思います。

明日は、こちらの方にお会いしてブツをお渡しする予定。
お会い出来なければ郵送いたしま~す。


あと第2ロットの方ですが、これから暇をみつけては少しずつやって行きたいと思います。
申し訳ありませんが気長にお待ち下さい。m(_ _)m
案外早く出来上がるかも・・・
Posted at 2009/05/23 23:59:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2009年05月17日 イイね!

本日の作業~

本日の作業~今日は生憎のお天気。。。

テニスの帰りに東Pを覗きに行こうと思っていましたが、もの凄く雨降っていて汗かいて風邪引きそうだったのでそのまま直宅しちゃいました。
(^_^;



っで、家で黙々と作業を・・・
まずヘッドLO側インナーのパテを盛ったところが、もしかしたら熱でポロポロになるかもしれないと思いエポキシ系の接着剤で固めてみました。
(写真左上)

続いてヘッドHI側インナーの削りに取り掛かりました。
するとどうも片側だけ妙にグニャグニャするのに気づき調べてみると割れを発見。
仕方なくここも熱等を考慮してエポキシ系接着剤で補修。
(写真右上)

削りの方は、代表に教えていただいた方法でやるとあっという間でした。
代表、ありがとうございました。
段のところまで削ると、どうも裏まで貫通してしまってるところが・・・
ま、イクラ貼り付けるときにボンド盛るので大丈夫かな?
(写真左下)

っで、最後にイクラ基盤へのCRD取り付けとミラーシート貼り付けを・・・
とりあえず手元に残っていた材料で、CRDはHI両側とLO片側まで完了。
ミラーシートはHI側を貼ったところで材料切れ。。。(;_;)
また買ってこないと。。。
CRDは明日当たり届くかな~。

さて、ヘッドの方ですが次はサイドにつけるLEDの加工に着手かな。
これがまた試行錯誤しそう。。。
Posted at 2009/05/17 23:04:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記

プロフィール

「ワンプッシュオープナー(ポチガー)取り付け http://cvw.jp/b/170899/41504705/
何シテル?   05/20 17:49
2017年11月RB1オデッセイからGB5フリードに乗り換えました。 大阪南東部に生息しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイから乗り換えました。 予算の都合でガソリン車になりました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
最初はSUVを購入するつもりだったのですが、、、 試乗してスタイルと乗り心地の良さに魅せ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation