• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

ネコ好きは見ないでください。

























ネコミンチって言葉を知ってますか?

冬場に車で帰ってくる。
当然エンジンはあったかい。
その熱あったかさに惹かれてどこが野良猫(たまに買い猫も)が寄ってくる。
そしてどこかの隙間からエンジンルームに侵入。
そして朝、仕事の為エンジン始動。









「ニャーーーーーーーー!!」
と、断末摩の叫び、そして・・・。

ボンネットの中は冷却ラジエーターファンやら、ファンベルトやら回転物が結構あるため、エンジンルームの中で・・・。

整備士をやっていると、冬になると結構入庫してくるんですよ。
比較的、FR車などは被害が大きいです。
それが何か?と言いますと。

どうやらおいらの車のエンジンルームにどこぞかのネコが不法侵入しているようだ。
何気なくボンネットを中に足跡と毛が・・・。
幸い、本体は無かった為、大事には至らず。
でも、進入される事自体気持ち悪い。
エクストレイルはエンジン下に結構隙間があるためそこから進入している模様。

今度、アンダーガードを造ろうかと思ってます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/06 21:12:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年9月6日 21:30
朝晩は涼しいと言うか寒くなってますから

早めの対処が必要ですね?
コメントへの返答
2009年9月6日 23:08
これからシーズンですね。
P12はそんな事無かったんですけどね。

てか、隙間が無いかw
2009年9月6日 21:30
うちの会社の人は夜勤明けにエンジンかけたら猫がニャーーーーーーー!!と鳴いた後エンジン焼き付きました(^^;)
コメントへの返答
2009年9月6日 23:07
いらっしゃいませ。

以前お客さんから「パワステが聞かない!!」との依頼で見に行ったら、切れたパワステベルトと絡まったネコ毛が・・・。
本体は居なかったからエンジンルーム洗浄してベルト交換しました。
ちなみに、エルグランドでした。
2009年9月6日 22:01
乙っす。

「けっこう毛だらけ、ネコ灰だらけ…」

焼肉のカホリがする朝は迎えたくないねぇ~。
コメントへの返答
2009年9月6日 23:09
その前の知り合いのP10は「毛皮の蛸足」になってたとか・・・。
2009年9月6日 23:01

そんなことあるんですか!?思い返すと・・・家のネコはボンネットの上で丸まってる事ありました。こえ~(´Д`)
コメントへの返答
2009年9月6日 23:10
以前Dラーで働いてた頃は年に何回か・・・。

たまに、確認したほうがいいかも・・・。

プロフィール

「昨日見かけた、見慣れない大型セダンはやっぱり紅旗h9だったんだな。北海道で走ってるとは思わなかった。」
何シテル?   08/27 10:05
基本的にオンロードよりオフロードが好き。 チャリはMTBです。 新道よりも旧道の方へ向かう傾向があります。 腹が減ると不機嫌になります。 でも、餌を与え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

10月30日の塩分補給 北鳳丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 07:30:45

愛車一覧

三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
オヤジのレガシィと入れ替えで通勤用にやってきた。 程度の割に価格が低かったので現車見に行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
訳あって早々にジムニーから乗り換えました。 初のスバル車です。 アプライドモデルはE型 ...
カワサキ KSR-II ちび太 (カワサキ KSR-II)
「トレーサーがデカすぎてチョイ乗りできない」と同僚に話したら、「全然乗らなくて雨ざらしに ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
初の新車のバイク。 初の大型バイク。 初の50000円以上払ったバイク(笑) こいつに乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation