• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

今週のビックリドッキリメカ~!!

今週のビックリドッキリメカ~!! 題名に意味はありません。AZARASIです。

皆さん、土曜日に向けてちゃくちゃくと準備が進んでますね。

僕も何かしようと考えて思いついたのが←のボタン。

別に「ポチっとな」と押してもメカはでませんw
構想1時間、作業15分で完成した秘密のボタンです。
と言っても大した事はできません。
でも、特定の人たちには便利かも・・・。

さぁ、何でしょう?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/17 22:43:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

娘の車
パパンダさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年3月17日 22:48
ドレミファソララレ~♪
どしてもやられるぅ~…。

わかった、ドクロべエ様が出てくるのね。
コメントへの返答
2010年3月18日 0:40
ぶ~!!
不正解!!


おしおきだべ~~!!
2010年3月17日 22:55
中から開くと見た☆ー☆

車中泊する人用!!
コメントへの返答
2010年3月18日 0:41
さすがに秒殺ですね(;^^)

スキー場で仮眠するのに便利かと・・・。
2010年3月18日 0:28
正解は…う~ん…( ̄▽ ̄;)きっと…あおった後ろの車に攻撃をする殺戮兵器ですね☆なら欲しい…最近セダンにあおられるので(笑)くださ~い(笑)
コメントへの返答
2010年3月18日 0:42
そんな装置、僕も欲しいです(笑

後ろからオイルが出てくるとか。
2010年3月18日 11:47
始めまして☆☆このやり方マジ教えてくださいドクロベイ様( ̄▽ ̄)僕も車中箔しまくりなんで・・・・宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年3月18日 20:28
はじめまして。
いらっしゃいませ。

やり方はいたって簡単です。
バックドアの内張りを剥がせるスキルがあれば15分でできます。

単純に、バックドアのオープンスイッチに並列でスイッチを追加するだけです。

注意点として、スイッチはなるべく高いところにつけましょう。
でないと、万が一、トランク内の荷物が荷崩れした場合、スイッチを押してしましい「パージ!!」してしまう可能性があるから。

そのうち、画像付きで整備記録にうpしようかと思ってます。

あ、マネしていただくのは大いにけっこうですがくれぐれも自己責任でお願いします。

プロフィール

「昨日見かけた、見慣れない大型セダンはやっぱり紅旗h9だったんだな。北海道で走ってるとは思わなかった。」
何シテル?   08/27 10:05
基本的にオンロードよりオフロードが好き。 チャリはMTBです。 新道よりも旧道の方へ向かう傾向があります。 腹が減ると不機嫌になります。 でも、餌を与え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マルチモールでホコリをシャットアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 22:46:13
10月30日の塩分補給 北鳳丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 07:30:45

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリイもどき (スズキ エブリイ)
ミニキャブだけど、ほぼエブリイなのでこちらに登録させてもらいます。 オヤジのレガシィと入 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
訳あって早々にジムニーから乗り換えました。 初のスバル車です。 アプライドモデルはE型 ...
カワサキ KSR-II ちび太 (カワサキ KSR-II)
「トレーサーがデカすぎてチョイ乗りできない」と同僚に話したら、「全然乗らなくて雨ざらしに ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
初の新車のバイク。 初の大型バイク。 初の50000円以上払ったバイク(笑) こいつに乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation