• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

代車がこれ!?

代車がこれ!? 彩の国オフに向けてプチ仕込み中 AZARASIです。


本日、おかんの車を点検に出しました。
んで、同期の営業マンが引き取りに来てくれたんですが、「代車はK12の12SRがいい」って言っておいたのに、乗ってきたのがこれ。

もちろん営業マンの個人車です。

久しぶりにこんな車に乗りました(嬉
やっぱり今の車には無い魅力がありますね。

んで、営業所からの帰りに本屋によって「あの日」の雑誌を買ってきました。

次回は山形か~・・・
どうする?気合入れるか・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/06 23:20:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 23:33
うちが初めて、プロジェクターヘッドにした車かなぁ^^??タシカ

うちも昔、R31乗ってましたネェ!
でもNAで、後ろが角目でガッカリ><
コメントへの返答
2010年6月7日 21:24
もしかしたら乗用車で初採用じゃないですかね?
でも、今のプロジェクターと比べてとてつもなく・・・。

これのトミーカイラ仕様が好きでした。
2010年6月6日 23:57
雑誌拝見しました!

AZARASIさんだけ別のページだったので最初載ってないのかなって思っちゃいました(笑)

自分もエクストレイルの若干の力不足を感じているので、何とかしたいものです。
コメントへの返答
2010年6月7日 21:26
僕も本屋で「ボツか!?」と思って買わないで帰ろうかと思いました(笑

スロコン+インテークチャンバーでちょっとだけ良くなりましたよ。
彩の国で乗って見ます?
2010年6月7日 0:28
懐かしいです。
確か7thスカイラインですよね。
おいらはZ31ZRに憧れました。
コメントへの返答
2010年6月7日 21:29
街中で40代~50代くらいの方々から熱い視線を感じました(笑
Z31もいいですね~、最後の直6!!

2010年6月7日 5:48
ドッカーンターボの7thスカイラインじゃあないですかぁ冷や汗
ちなみにわたしこれの2Drクーペに乗っていましたよっ。
コメントへの返答
2010年6月7日 21:33
その時、精悍!!

あのFスポイラーに、当時小学生だったおいらはしびれました!!
2010年6月7日 7:56
渋い・・・・・渋すぎる・・・・
こんなデザイン、安全がどうたらでもう出ないんでしょうなぁ。
しかしかっこいいなぁ。。。
コメントへの返答
2010年6月7日 21:35
この16インチのワタナベがまたいい味出してますね。

この同期、これの前はF31レパードを持ってました。
やっぱり車はカクカクがかっこいいです。
2010年6月7日 21:44
こんばんわ!

雑誌、見ましたよぉ~^^
知っている方が載っていると、思わず「おおっ!」と声を上げてしまいますね^^

次は山形・・・帰省の途中に行けるかな・・と一瞬考えたものの、時期が時期だけにちょっとキビしい・・・
コメントへの返答
2010年6月7日 22:14
またしても本屋でにんまりしてる怪しい奴になってました(笑

山形、どうしようかな?って感じです。
無理すればいける距離なんですよね~。

プロフィール

「昨日見かけた、見慣れない大型セダンはやっぱり紅旗h9だったんだな。北海道で走ってるとは思わなかった。」
何シテル?   08/27 10:05
基本的にオンロードよりオフロードが好き。 チャリはMTBです。 新道よりも旧道の方へ向かう傾向があります。 腹が減ると不機嫌になります。 でも、餌を与え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

10月30日の塩分補給 北鳳丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 07:30:45

愛車一覧

三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
オヤジのレガシィと入れ替えで通勤用にやってきた。 程度の割に価格が低かったので現車見に行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
訳あって早々にジムニーから乗り換えました。 初のスバル車です。 アプライドモデルはE型 ...
カワサキ KSR-II ちび太 (カワサキ KSR-II)
「トレーサーがデカすぎてチョイ乗りできない」と同僚に話したら、「全然乗らなくて雨ざらしに ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
初の新車のバイク。 初の大型バイク。 初の50000円以上払ったバイク(笑) こいつに乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation