• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

(本番)爆笑、爆走、第3回 NO-LIMIT!! 全国オフ!!

(本番)爆笑、爆走、第3回 NO-LIMIT!! 全国オフ!! ぐっすり眠って復活!!  AZARASIです。

さて、昨日は『第3回 NO-LIMIT!! 全国オフ!!』に参加するため、静岡の浜松、ガーデンパークまで行ってきました。

途中、厚木を過ぎたあたりで、赤いエクスを追い越しました。
すると、そのエクスは僕の後ろから付いて来るではないですか!!
「からまれる」と思い、逃走!!

とりあえず、振り切って時間が早かった為、足柄SAに入った所、ゆずみつさんから「まだ足柄にいる」とメールがあった為、合流。
さっきのエクスが後ろから付いてきました。

なんと、以前お会いした事がるアズトレイルさんでした(笑
すみません、本気で逃げましたm(_ _)m

その後、足柄を出発して単独で牧之原まで行こうかと思いましたが、車が多くて断念、トレイン走行に切り替えました。

由比を超え、トンネルを出たところで背後から殺気を感じ、ミラーを見ると、足柄にはいなかったいたちょーさんが!!
「東名で静かに迫ってハーモニー聞かせてもらいますね( ´艸`)」の宣言どおり、迫られちゃいました(笑

なぜかマッタリトレインのはずが、暴走特急と化し、第二チェックポイントの牧之原に1時間も早く到着。

しばらく駄弁って、朝食タイムを取っていると、ミヤッチさん、いんちきさん、キングさんなどと合流、いつの間にか17台になってました(笑



足柄から出発し、ガーデンパークに向け移動を開始。
今回は一等賞を目指す方が数名(笑
僕は出遅れました。

あまりの眠さにキングさんに道を譲り後ろをノコノコと憑いて行くと何故か三等賞!!
キングさんが一番でした。
皆さん、何処通ってきたんですか??

あいにくの天気でした主催のうにょさんから開式宣言、自己紹介を済まし、マッタリタイム。

しかし、あまりの雨ため、写真撮ったのはほんの数枚でした(; ̄ー ̄川 アセアセ


雨にも負けず、弱まった隙に取材や皆さんの車観察、オークションなど楽しい時間をを過しました。
ルアーさんプロデュースの鰻、腹空かしのAZARASIさんは、写真も撮らずにたいらげました(笑
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
記念品もありがとうございました!!

さて、先日装着したマフラーですが、高速走行で焼きが入ってきました


おっと、こちらはゆずみつさんのチタンジャケットでした(笑
とっても綺麗な色で( ・∀・)イイ!! 
でも、僕のカールテールのマフラーには装着不可でした(´・ω・`)

こっち本物

写真では解りずらいですが、ステン特有のゴールドになってきました。

さて、二次会組みでお茶することになり移動したところで何故かみんなガッツリ夕食タイムに(笑

楽しい時間はあっという間に過ぎ帰路へ。

最終解散ポイントを牧之原を出発。

道中、雨すげ~~!!
前見えね~~!!
しかも、轍に雨水が溜まり、何度かハイドロプレーニングを経験しました。

途中、しゅうさんを追い越し、首都高を走り、山手トンネルへ。

トンネルを抜け、池袋線の合流で、数台前を走っていたと思われるハイエースが単独事故!!(事故車の後ろが僕を含め3台だった)
壁とウレタンポールの間をふさぐ様に止まっていた為、半通行止め状態orz
いっこうに動く気配が無い為、スキットバーに物を言わせ、ウレタンポールを・・・

無事。23時半、無事帰宅しました。


主催、補佐のうにょーんさん、ルアーおやじさん、雨というあいにくな天候の中、楽しい時間をありがとうございました。

参加された皆様、お疲れ様でした。


また、お会いできる事を楽しみにしています。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/10 12:42:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

ご先祖さま
バーバンさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年10月10日 12:56
ライト消した方が刺激与えませんでしたかね(*´艸`)ムフフ~
このメンバーで集まるといつも笑いが途絶えませんね☆

またお会いしましょうね♪
コメントへの返答
2010年10月10日 22:07
ライト消してもすぐ解ると思いますよ(笑

相変わらずの爆笑オフ、楽しかったですね。

またどこかで爆笑しましょう!
2010年10月10日 13:00
お疲れ様でした!

いやぁ~、ほんま楽しそう^^
次は行けるといいな・・・・・
コメントへの返答
2010年10月10日 22:08
どうもです!!

次回は是非行きましょう。

そして山荒しも(笑
2010年10月10日 13:08
また、お会いしましょう。
コメントへの返答
2010年10月10日 22:11
お疲れ様でした。

またどこかでお会いしましょう!!
2010年10月10日 13:16
お疲れ様でした(・∀・)
帰り東名でシュウポン号の後ろを走ってたら、
ものすごい勢いでやってきて去っていきましたね(笑)

ぱお~んとぶぉ~んといい音していて後ろ姿がかっこよかったですョ^^☆
埼玉オフに引き続きお話出来ませんでしたが次回こそは宜しくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2010年10月10日 23:14
お疲れ様でした。

しゅうさんと一緒に走ってましたね。

お話できませんでしたが、また彩の国オフをやる際はおいでください。

帰りの高速は早く帰りたかったもので・・・
2010年10月10日 13:40
昨日はお疲れ様でした!

マフラー良い音してましたね、特にアクセルオフの音が最高でした!
2次会は皆さんガッツリ食べてましたね~(笑

また山で遊びましょう。
コメントへの返答
2010年10月10日 23:38
お疲れ様でした。

もう少し焼けてくるともうちょっと音量が大きくなりそうですね。

今度は山で美味しいもの食べますか(笑
2010年10月10日 14:23
お疲れさまでした!

少ししかお話できませんでしたが、次回お会いした際はよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2010年10月11日 0:01
お疲れ様でした。

次お会いする時はもっとお話したいですね。

インテークチャンバー談義でも(笑
2010年10月10日 15:31
昨日はお疲れ様でした!

マフラーも交換されてより一層ドライブが楽しくなりましたね!!

ほんとリアビュー素敵でした♪♪ニヤニヤするのは当然ですね!!

また何処かでお会いしましょう!
コメントへの返答
2010年10月11日 0:05
お疲れ様でした。

ミヤッチさんの車もチョコチョコマイナーチェンジしてますね(笑
 
マフラーはお気に入りです!
でも、アイラインが欲しい・・・。

今度は長野に押しかけようと思います(笑
2010年10月10日 18:54
昨日はお疲れ様でした。

生憎な天気でしたが、楽しい時間のをすごせました。

マフラーいい音してますね!
ゆずみつさんオリジナルとの違いに個性を感じます。

帰りは東名で2度寝て帰りました。
また今度お会いしましょう!
コメントへの返答
2010年10月11日 0:07
お疲れ様でした。

今回はお話できて良かったです。
知られざる熱い物も見られましたし(笑

これを気にゆずみつさんに・・・

僕は東名爆走で帰ってきちゃいました(笑

またお会いしましょう!!
2010年10月10日 20:06
お疲れ様でした!

行きのトレインも帰りのトレインもAZARASI号の強力フラッシュライトで攻撃されてました(笑)

帰りの東名もすごい爆走されていたんですね!

自分は牧之原解散を一番ででたのに、駒門PAで二時間半も仮眠しちゃいました(笑)

あとマフラーにチタンジャケットというのがあるの初めてしりました(*_*)(笑)

またお会いするの楽しみにしてます!
コメントへの返答
2010年10月11日 0:10
お疲れ様でした。

あのフラッシュ、途中で落ちて自分で喰らったのは内緒(笑

今回はマッキーで合流できて良かったです。

帰りは眠気が吹っ飛び、快調帰ってきましたよ。

チタンジャケット、ゆずみつさんのマフラーに付いてました。
走るときは外してましたが。

また遊びましょう!!
2010年10月10日 21:31
行きたかった(T_T)

チームブラックで写真撮りたかったわ~。

新マフラーもメチャ気になってたのにな~。

今度カレストで見せてくださいね。
コメントへの返答
2010年10月11日 0:12
体調、どうですか?

マフラー気になる?
逝っちゃう??

今度、カレストじっくりご覧ください。
パオ~ンとブオ~ンともうニヤニヤ(・∀・)
2010年10月10日 23:05
オフ参加お疲れ様です。

ブログを見るととても楽しかったみたいですね。

私は今回所用で参加が出来ませんでした。
生でマフラーを見たかったし、音も聞きたかった。

今度見せて聞かせてね。
コメントへの返答
2010年10月11日 0:13
どうもです。

ミカドさんが『いない』のにビックリしました(笑

今度はカレストで(爆
2010年10月11日 0:00
昨日はお疲れ様でした( ´∀`)ノ

マフリャーいい感じですたよ音も形もイイ!
自分のは中間フランジの位置を
指摘され終始(´・ω・`)ショボーンですた
また、森の中で遊びましょうね^^
コメントへの返答
2010年10月11日 0:14
お疲れ様でした。

あのおっちゃんなら中間パイプ作ってくれそうかも(笑

長野の山荒しはどうでした?

今度はお供できればと思います。
2010年10月11日 0:48
こんばんわ。
AZARASIさんの笑えるブログ読んでると全くお疲れではないようですね!

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月11日 10:27
補佐、お疲れ様でした。

一晩眠ったら完全復活しましたv(´∀`*v)ピース

また、美味しい鰻、お願いします!!
2010年10月11日 13:47
お疲れ様です♪

最後にキングさんとのサウンドの試聴会で流れた曲が頭から離れません(笑)

今回、厚木らへんでまた追撃されると思ったのですけど、大丈夫でした☆

しかし…何シテルを見て…イタチョーさんに抜かれてました(笑)途中で仮眠してた時に抜かれたようです…

特急イタチョー号に行きに静かに迫られたアザラシさんの気持ち…お察しします(笑)また集まりたい♪

今度は晴れないかな(笑)雨も楽しかったです♪
コメントへの返答
2010年10月12日 0:16
お疲れ!!

川の流れのように~♪

いたちょーさんにどこら辺で抜かれたんだろう?

帰り、ずっとぬあわで巡航してたからもしかしたら抜いたかも(笑

ちなみにしゅうさんたちは抜いた・・・

今度は近場で会いましょう!!
2010年10月11日 15:45
お疲れ様です!

ゆずみつさんマフラー、良い音してましたね (^^)

いつも楽しい、AZARASIさんの顔をみると、ホッとして安心します。

またよろしく、お願いします。
コメントへの返答
2010年10月12日 0:17
お疲れ様でした。

もうお気に入りの音です!!

あんな奴でよければいつでも絡んでください。

またお会いしましょう!!
2010年10月12日 14:33
お疲れ様でした。

今回も楽しい時間を過ごせました(笑)

マフラーの音良かったなぁ~

今回も一等賞取れなかったのが残念です。
コメントへの返答
2010年10月13日 23:48
お疲れ様でした~!!

毎度、爆笑でしたね(笑

今度は、有料橋で一等賞を目指しましょう!!
2010年10月12日 21:38
あっ、コバトンだ(笑)
お疲れ様でした♪
視聴させて頂きありがとうございました!
やっぱりいい音してました~マフラーも^^
もし地元で偶然お会いした時も、ヨロシクお願いします♪

コメントへの返答
2010年10月13日 23:50
最近、ダッシュの上に住み着いてます(笑

今度は是非地元でお会いしたいですね。

また、よろしくお願いします!!
2010年10月13日 19:18
おつかれさまでした~(・∀・)ノ

今回はジタバタしすぎて、なかなかお話できなくてすみませんです~><

彩の国に行った際は、是非撃墜してくださいね!!

ありがとうございました~!!
コメントへの返答
2010年10月13日 23:52
お疲れ様でした!!

あまりお話できませんでしたが、うにょさんのエクスへの愛は感じました!!

彩の国、是非いらしてください。
その際は、絶対に迎撃します!!

プロフィール

「昨日見かけた、見慣れない大型セダンはやっぱり紅旗h9だったんだな。北海道で走ってるとは思わなかった。」
何シテル?   08/27 10:05
基本的にオンロードよりオフロードが好き。 チャリはMTBです。 新道よりも旧道の方へ向かう傾向があります。 腹が減ると不機嫌になります。 でも、餌を与え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マルチモールでホコリをシャットアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 22:46:13
10月30日の塩分補給 北鳳丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 07:30:45

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリイもどき (スズキ エブリイ)
ミニキャブだけど、ほぼエブリイなのでこちらに登録させてもらいます。 オヤジのレガシィと入 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
訳あって早々にジムニーから乗り換えました。 初のスバル車です。 アプライドモデルはE型 ...
カワサキ KSR-II ちび太 (カワサキ KSR-II)
「トレーサーがデカすぎてチョイ乗りできない」と同僚に話したら、「全然乗らなくて雨ざらしに ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
初の新車のバイク。 初の大型バイク。 初の50000円以上払ったバイク(笑) こいつに乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation