• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

日常のありがたみ。

日常のありがたみ。 いまだに暫定無職、AZARASIです。

遅くなりましたが、「オフロードを楽しんでバーベキューオフ」略して、「オフオフBBQ」の下見兼、探検を実施しました。

朝、東北道の下り、羽生PAに集合して、しばし駄弁りング。
朝のスタバもおつですね。

羽生を後にして、某氏の別邸を通り過ぎ、目的地に到着。

早速、BBQにちょうどいいスポットを確認。
その後、水浴びしたい!!とお三方が突撃(笑

結構ハードな所もあり、初心者もチャレンジャーも楽しめるかと思います。
ただし、結構ブッシュがある為、キズが・・・。

その後、下流へ下りましたが、楽しめる所は無かったです(´・ω・`)

なぜかさいたままで戻ってきてみんなで洗車。
そして、美園で晩御飯を食べ解散。
楽しい一日でした。

こちら参照。

今回の震災で大きな被害は被ってはいませんが、その影響はこちらの「日常」にも大いにあります。
早く、またこのような事が出来る「日常」が日本に戻ってくる事を祈ります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/19 15:01:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

カエル
Mr.ぶるーさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年3月19日 17:15
先日はお疲れ様でした!

本当に楽しめる場所でしたね~^^

是非「日常」が戻ってきた暁には、BBQオフオフ宜しくお願いします!
コメントへの返答
2011年3月19日 21:13
お疲れ様でした。

いいところですよね。

落ち着いたら絶対BBQやりましょう。
2011年3月19日 20:22
こんばんは。
フォト見させていただきました。
とっても楽しそうっ!
でも実施には少し時間がかかりそうですね。
知り合いの方が、いつも処方される薬が地震の影響で在庫がないと
言われたそうです。被災地での医薬品不足はもちろんですけど、
こんなところまで影響が・・・
コメントへの返答
2011年3月19日 21:16
どうもです。

いろいろな所に影響が出てますね。
余震も続いてるし・・・。
早く日常が戻るといいな~。

BBQやるときは是非きてください。
2011年3月19日 20:54
来週中には今より物流も回復しそうですね(^^)
コメントへの返答
2011年3月19日 21:17
入荷したそばから買い占める馬鹿者が減らない限り、変わらないですね。
2011年3月20日 0:01
こんばんは。
先日はお疲れ様でした。
自分も地震の影響でブログを上げそびれてしまいました。
もうお蔵入りです。
落ち着いたら是非BBQオフしましょう。
コメントへの返答
2011年3月21日 18:13
お疲れ様。

どうしようか悩んだけど、あえて書きました。
誰かのブログに「親が死んだって忌引きは7日。いつまでも暗かったらダメ。」の言葉に、upすることにしました。
落ち着いたら、やりましょう!!


プロフィール

「昨日見かけた、見慣れない大型セダンはやっぱり紅旗h9だったんだな。北海道で走ってるとは思わなかった。」
何シテル?   08/27 10:05
基本的にオンロードよりオフロードが好き。 チャリはMTBです。 新道よりも旧道の方へ向かう傾向があります。 腹が減ると不機嫌になります。 でも、餌を与え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

10月30日の塩分補給 北鳳丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 07:30:45

愛車一覧

三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
オヤジのレガシィと入れ替えで通勤用にやってきた。 程度の割に価格が低かったので現車見に行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
訳あって早々にジムニーから乗り換えました。 初のスバル車です。 アプライドモデルはE型 ...
カワサキ KSR-II ちび太 (カワサキ KSR-II)
「トレーサーがデカすぎてチョイ乗りできない」と同僚に話したら、「全然乗らなくて雨ざらしに ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
初の新車のバイク。 初の大型バイク。 初の50000円以上払ったバイク(笑) こいつに乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation