• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZARASI @ 北の大地のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

車づくしな一日。

車づくしな一日。画像のダンプは、最大積載量35t、 AZARASIです。

久しぶりのブログです。

さて、話題の東京モーターショー2011に行ってきました。

渋滞と駐車場遭難を避けるため、早いうちに有明入りすると、駐車場まで聞こえてくる爆音が。

どうやら「メガウェーブ」で何かやっている模様。
んで、回廊へ上がり、覗いて見ると「トヨタ7」が走ってました。
かなりの爆音です。

良く見るといろんな競技車両置いてありました。
奥のほうに、僕がF1の中でも、もっとも美しいフォルムだと思う「マクラーレンホンダ MP4/6」の姿も・・・。


どうやら、今日行われるイベントのリハーサル走行のようです。
しばらく見学しているひときは甲高い、「ホンダミュージック」が聞こえてきました。
そして、前回でストレート走ってきて僕らの目の前を通過!!


する瞬間!!


ズシャー!!と言う音とともに、火花を散らしながら走り去るMP4/6。
と、木っ端微塵に吹き飛ぶカラーコーン。

そしてフロントタイヤが有り得ない動きを・・・
そして慌ててマシンに走りよって行くスタッフたち。

なんと貴重なF1を壊しちゃいました。
しかも、リハーサル走行で・・・

どうするんだろう、あれ。


ぶっちゃけ、この出来事が強烈過ぎてモーターショーはさらっと見て終わっちゃいました(笑

今年は商業車メインで見学して来ました。
ぶっちゃけ、ボルボのトラックは運転できる自身がありません。

そして、3時には会場を離れ、メガウェーブへ。
やはり「ランクル80」は名機だと思います。

そんなこんな一日でした。

画像はここここここ



Posted at 2011/12/04 23:16:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日見かけた、見慣れない大型セダンはやっぱり紅旗h9だったんだな。北海道で走ってるとは思わなかった。」
何シテル?   08/27 10:05
基本的にオンロードよりオフロードが好き。 チャリはMTBです。 新道よりも旧道の方へ向かう傾向があります。 腹が減ると不機嫌になります。 でも、餌を与え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

10月30日の塩分補給 北鳳丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 07:30:45

愛車一覧

三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
オヤジのレガシィと入れ替えで通勤用にやってきた。 程度の割に価格が低かったので現車見に行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
訳あって早々にジムニーから乗り換えました。 初のスバル車です。 アプライドモデルはE型 ...
カワサキ KSR-II ちび太 (カワサキ KSR-II)
「トレーサーがデカすぎてチョイ乗りできない」と同僚に話したら、「全然乗らなくて雨ざらしに ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
初の新車のバイク。 初の大型バイク。 初の50000円以上払ったバイク(笑) こいつに乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation