• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZARASI @ 北の大地のブログ一覧

2007年02月25日 イイね!

過走行

過走行スキーに行って来ました。
ハンターマウンテンまで。

その帰り道、キリ番ゲットしました。
トリップメーターはご愛嬌
高速道路にて、まんなかの車線、他車の流れに乗ってる時撮影しました。
スタッドレスの外形がかなり小さかったからメーターが役に立たないです。

新車購入から5年と3ヶ月、北は北海道、南は岐阜まで色んなところに行ったな~。
Posted at 2007/02/25 17:30:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月12日 イイね!

ちょっと夜遊び

ちょっと夜遊びちょっとした集まりがあり某PAに行ってきました。
バイクの集まりなんですが、たまに地元で開かれます。
不定期にやってるんですがさすがに台数が集まると「招かれざる客」も登場するのが世の常です。
白と黒の国家権力の車です。
いつもは集合後2時間ほどで登場なんですが、今日は違いました。

PAに入った瞬間、目に入ったのは無数の赤提灯

検問です。
別に悪いことしてないので通過しようとしたら、
「こっち来て。」
だそうです。
以下
K「こんばんは、寒い中すいませんね。免許、見せてください。」
免許を見せる。
K「はい、すみません。ツーリングですか?」
俺「ええ、まぁ。」
K「途中で旧車会、見ませんでした?」
俺「いや、見てないですよ。」
K「大○埠頭で数百台集まってるらしいんですよ。」
俺「そうですか。」
K「気を付けてください。結構です。」
と言う会話をした後、缶コーヒーを飲んでると続々集結するPC。
そんな中、一台オーラの違うPCが登場。

そう、埼○県警の誇る、交通機動隊PC、「BNR34 スカイラインGT-R V-specⅡ」。

いや~、かっこいいな~。乗って見たいような見たくないようなw
その他、V35スカイライン350GT、クラウンアスリートがいました。
いい車使ってますね。
K缶いわく、
「職場は空の上、相手はBMWだのベンツだのでしょ。空飛べる車じゃなきゃダメなんだよ。」
だそうですw
みんなそれくらいユーモアのあるK缶だったら良いですね。
Posted at 2007/02/12 01:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月05日 イイね!

セカンドマシン

セカンドマシン以前所有していたバイクが、首都高走行中にエンジン抱き付きを起こし右車線で動けなくなりました(マジであせった)。
その前にも壊れたことがあるので、いい加減信頼できなくなってしまい手放しました。
その後、通勤の足&趣味の乗り物として活躍しているバイクです。
取り合えず、ハンドル、マフラーは前所有者が交換済みでした。
HIDも装備、次は何しよう♪
Posted at 2007/02/05 21:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | その他

プロフィール

「昨日見かけた、見慣れない大型セダンはやっぱり紅旗h9だったんだな。北海道で走ってるとは思わなかった。」
何シテル?   08/27 10:05
基本的にオンロードよりオフロードが好き。 チャリはMTBです。 新道よりも旧道の方へ向かう傾向があります。 腹が減ると不機嫌になります。 でも、餌を与え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
25262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

10月30日の塩分補給 北鳳丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 07:30:45

愛車一覧

三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
オヤジのレガシィと入れ替えで通勤用にやってきた。 程度の割に価格が低かったので現車見に行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
訳あって早々にジムニーから乗り換えました。 初のスバル車です。 アプライドモデルはE型 ...
カワサキ KSR-II ちび太 (カワサキ KSR-II)
「トレーサーがデカすぎてチョイ乗りできない」と同僚に話したら、「全然乗らなくて雨ざらしに ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
初の新車のバイク。 初の大型バイク。 初の50000円以上払ったバイク(笑) こいつに乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation