• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZARASI @ 北の大地のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

羽田帰りオフ!!

羽田帰りオフ!!お知らせ通り、前の日記は削除させていただきました。コメント、ありがとうございました。  象AZARASIです。

親父を送る為、羽田に行ってきました。
事前に、カレストに行くと告知して出発。

羽田から向かう途中、確認するも、ゆずみつさん以外、かんばしくないコメント・・・。
とりあえず、カレストの駐車場に到着するも、やっぱり誰も居ませんでした(寂

仕方なく、店内物色して帰ろうかと思い、お店に向かうと、店の前に見たことのあるエクスがテラノに隠れて潜んでいました。
「アレは!?」と思い、店内捜索に行こうとすると、外の喫煙所に、居ました!!

クイックいちちょーさん!!

んで、インテークパイプを見せて、との事なので、いちちょーさんの車でいつもの駐車場に移動。

しばらく駄弁っていると、また見たことのあるエクスが・・・。

山梨の山中で遭難しかけてたみやぎさんでした。
くると思ったました(笑

ちょっと駄弁って、寒さに負け店内でお茶タイム。itacho-さん、ご馳走様でした。


んでみんカラを確認すると、ぷにおさんが「行く」と書いてありました。
投稿時間とぷにおさんの所から時間を計算すると「もう着くんじゃね~?」と行くことで車へ移動。
すると、ありました、アゲアゲなエクス!!
しかし、中に誰もいませんよ?
しかも、ぷにおさんに会った事のある人誰も居ない(笑

どうしようと思っていると、あちらから来てくれました。

はじめまして!!

やっぱり、アゲアゲエクス、かっこいい!!
いつかやりたい!!

4人でしばらく駄弁っていると、道路に赤いエクスが・・・。

来れない、って書いてあったキングフィッシャーさん登場!!
アンテナが自作と聞いてビックリ!!

んでさらにゆずみつさんとゆずぽん登場!!
ゆずぽん、はじめまして~。

んで、みんなで中古のバニレのGTを見学。
1年落ちで走行4000km、サンルーフ、キセノン、ハイパー、ナビ付きで230マソ!!
お買い得!!

そんなこんなで楽しいひと時を過ごさせていただきました。


参加の皆様へ
寒い中、気まぐれなオフだったのに来ていただきありがとうございました。
また、よろしくお願いします!!





この記事は、AZARASIさんカレスト来てるのネ?オフ★について書いています。
Posted at 2010/05/30 21:26:12 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2010年05月27日 イイね!

彩の国オフ

携帯の機能が使いこなせない。゚(゚´Д`゚)゚。  AZARASIです。

yasuさん主催の「彩の国オフ」まで約二週間です。

yasuさん、思いっきり地元なのに主催をお任せして申し訳無いです(m> <m)

場所は、僕のページの背景の場所です。(掲示板にすれば見やすいかな)
居ないとは思いますが、もし前夜から来る方、晩飯の場所お教えしますよ。
注意事項に試乗はダメと書いてあるとおり、駐車場内では空ぶかし、試乗はお止めください。
その代わり、近くにとても良い試乗コースがあります(笑
敷地内に小さいですが公園もありますし、トイレなどもありますのでお子様ずれでも大丈夫かと思います。
あと、車で5分も走ればイオンがある為、奥様も多少は時間を潰せるかな。

集合時間13時~と有りますが、もし早く到着した際はご連絡いただければ30分以内に駆けつけます(笑

そんなこんなで、お初の方やお近くにお住まいの方、興味のある方はふるってご参加ください。

Posted at 2010/05/27 22:36:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月23日 イイね!

第一回マッタ林道ツーオフ。

第一回マッタ林道ツーオフ。北海道のお土産は白い恋人が一番!! AZARASIです。

「せっかく4WDなんだから、オフロード走ろうよ」ということで開催された、「第一回マッタ林道ツーリング」に行ってきました。

ガスを入れ待ち合わせ場所に着いたら、僕はビリっけつでした(笑
遅刻ではないんですが、12時着とか3時着とか、それより速くは無理です!!

林道の中に面白い段差発見。
ジムニーらしきタイヤ跡があったのでおいらも挑戦してみました。


結果、エクストレイルは結構ダメな子でした(笑

やはり、副変速機が無いと辛いですね。
LSDがあれば多少は良かったのかな?
ジャオスさん、作ってくんないかな??

んで、温泉に浸かって帰ってきました。

あいにくな天気でしたが、なかなか楽しいツーリングになりました。
参加の皆さん、お疲れ様でした。

画像はこちらこちら

Posted at 2010/05/23 22:38:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月20日 イイね!

初体験!!(微グロ注意!!)

たまには有給休暇、AZARASIです。

今日は、人生30年で初体験をしてきました。
それは

胃カメラ

正式には内視鏡ですね。

一週間ほど前から、下腹部の痛みがあり、耐えられなくなり、月曜に病院へ行ってきました。
そこで、「とりあえず薬で様子見る?それとも胃カメラ飲んで見る?」と言われ、自分がどういう状態なのか知りたく、胃カメラを選びました。

んで今日、飲んで見ました。
まず、のどに麻酔をかけられ、いきなり「オエッ」。
とは言え、昨日から何も飲み食いしてないので何も出ませんが・・・。

で、早速胃カメラを挿入!!
「うちのは細いからまだ楽だよ。安心して」と先生がIN!!

オエッ

画面に胃液がのぼってくるのが見えました。

入ってしまえば、しまえばそれ程苦しくは無いですね。
「胃液が泡立ってるから洗浄するね」と先生が内視鏡の先端から注射器で水を挿入。じわ~と胃の中が冷たくなるのがちょっと快感(笑

で、診断の結果は「十二指腸潰瘍」だそうです。細胞を採取して検査にまわすそうです。

とりあえず、死なないそうなので一安心しました。

皆さん、体には気をつけましょう。

Posted at 2010/05/20 18:23:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

水上宝台樹 撮影会 プチオフ

水上宝台樹 撮影会 プチオフカレーのルーはあまってるのにご飯が無い(TдT) AZARASIです。

今日は、水上宝台樹スキー場にて「レッツ・ゴー!4WD」の撮影会に行ってきました。
事前に、yasuさん、ミヤッチさんが行くとの事だったので赤城高原SAで待ち合わせ。

本来であれば、東北道から外環、関越道で行くのが普通なのですが、今年の3月に開通した圏央道の桶川北本からのってみました。
新しい道路だけあって走りやすかったです。

赤城高原にてyasuさん、ミヤッチさんと合流後、連走にて目的地に出発。
ふと、ミラーを見るとエクスが一台増えてる~。
ただのとおりすがり方でした(笑
そのエクスがコンビに入ってしばらくしてまたミラーを見ると、今度は黒のエクスが増えてる~。
まぁ、その方も通りすがりでしたが。
これは結構エクスが来てるか?なんて期待していたら、T31エクスは僕ら3台だけ・・・。


それもそのはず、この撮影会、「群馬トヨタ 4WDオーナーズフェスティバル2010」のおまけ企画みたいなもんでした(笑
約90パーセントはトヨタ社・・・。

そんな中、何故かジャオスのブースにエクスのデモカーが。


どうやら、事前にミヤッチさんがメールした為、急遽持ってきたようです。
んで気になるのがこれ


赤いショックが素敵~。でもバネはノーマルでした。

しばらく駄弁っていると、「みんカラやってる方々ですよね?」と・・・。
千葉から来ていた30乗りのエクス乗りのヒロさんでした。

はじめまして~。
I metalがよく似合っていて、アメリカンテイストでなかなかシブかったですね。

んで、撮影もサクッと終わって、ヒロさんは帰還。
うちらも帰路へ。
途中、赤城高原SAで昼を食べ、解散となりました。

距離的にもちょうど良く、天気もとてもちょうど良く、気持ちの良いドライブができました。

参加されたyasuさん、ミヤッチさん、お疲れ様でした。
あれ以降は、睡魔もやっつけ、無事帰還しました。
Posted at 2010/05/16 19:10:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日見かけた、見慣れない大型セダンはやっぱり紅旗h9だったんだな。北海道で走ってるとは思わなかった。」
何シテル?   08/27 10:05
基本的にオンロードよりオフロードが好き。 チャリはMTBです。 新道よりも旧道の方へ向かう傾向があります。 腹が減ると不機嫌になります。 でも、餌を与え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3456 78
91011 12131415
16171819 202122
23242526 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

10月30日の塩分補給 北鳳丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 07:30:45

愛車一覧

三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
オヤジのレガシィと入れ替えで通勤用にやってきた。 程度の割に価格が低かったので現車見に行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
訳あって早々にジムニーから乗り換えました。 初のスバル車です。 アプライドモデルはE型 ...
カワサキ KSR-II ちび太 (カワサキ KSR-II)
「トレーサーがデカすぎてチョイ乗りできない」と同僚に話したら、「全然乗らなくて雨ざらしに ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
初の新車のバイク。 初の大型バイク。 初の50000円以上払ったバイク(笑) こいつに乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation