• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZARASI @ 北の大地のブログ一覧

2010年11月08日 イイね!

エクスじゃドリフトできないからインプレッサを買ってやった!!

エクスじゃドリフトできないからインプレッサを買ってやった!!ラジコンだけどね(笑  AZARASIです。

何となく再開してみました。

早くシェイクダウンしたい~!!
Posted at 2010/11/08 23:48:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月01日 イイね!

週末の行動

飼い犬に手を噛まれた☆⌒Σ(≧д≦)ゝ  AZARASIです。

土曜日は会社の人たちと「東京国際工作機械見本市」JIMTOFに入ってきました。
旋盤だの、フライスだの、マシニングだのが好きな人はかなり面白いかと思います。
意外と若い女性が結構来てるの意外でした(笑
でも「見てもわかんないけど、なんかすごい」との事(笑

日曜は、大型免許を取ろうかと思っているので教習所へ話を聴きに入ってきました。
来週、入所しようかと思います。

んで、その後、静岡よりルアーおやじさんがカレストに来るということで、ゲリラ参加して来ました。
遠いところ、お疲れ様でした。

雨の影響か、休日にも関わらず高速が順調でよかった~。

以上、AZARASIの週末でした。
Posted at 2010/11/01 19:40:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

エコパに行ってきましたが・・・

エコパに行ってきましたが・・・結果は聞かないで・・・  AZARASIです。

んで、その後、なおちょくくんと会う約束していた為、袋井に移動。
途中、ミカドさんから連絡がありプチる事に。

すると「ユッケさんが近い」とミカドさんがユッケさん召還!!
エクス3台、プリメーラ1台のマックオフ開始。

とても楽しい時間を過し、試合の結果は忘れました(笑

ふと気が付くと、日付が変わり1時になり解散となりました。

途中、仮眠を取りながら8時過ぎに帰宅となり、今まで寝てました(笑

わざわざ50kmを走ってきてくれた、ミカドさん、
急な呼び出しにも関わらず、来てくれた、なおちょくくん、
無茶な呼び出しにも関わらず、顔を出してくれた、かいくん、
お出かけ後、お疲れの所を来てくれた、ユッケさん&姫さん、

遅くまでお疲れ様でした。
そして、
ありがとうございました。
Posted at 2010/10/24 14:32:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月22日 イイね!

最近、ブログのネタが無いねん(/・_・\)アチャ-・・

最近、ブログのネタが無いねん(/・_・\)アチャ-・・サボり癖が出てきちゃいました。 AZARASIです。

ていうか、本当にネタが無いです(;^ω^)
とりあえず、生きてはいます。


かなり思いつきで、明日、画像のところへ行ってきます。
磐田にエコパスタジアムです。
3時間あれば行くかな・・・。
 
連休なんで、ゆっくりどっかで温泉でも浸かって帰ってくるかな・・・。
それともすぐ帰ってきてどっか夜景でも見るか・・・

明日考えよう。

Posted at 2010/10/22 23:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

(本番)爆笑、爆走、第3回 NO-LIMIT!! 全国オフ!!

(本番)爆笑、爆走、第3回 NO-LIMIT!! 全国オフ!!ぐっすり眠って復活!!  AZARASIです。

さて、昨日は『第3回 NO-LIMIT!! 全国オフ!!』に参加するため、静岡の浜松、ガーデンパークまで行ってきました。

途中、厚木を過ぎたあたりで、赤いエクスを追い越しました。
すると、そのエクスは僕の後ろから付いて来るではないですか!!
「からまれる」と思い、逃走!!

とりあえず、振り切って時間が早かった為、足柄SAに入った所、ゆずみつさんから「まだ足柄にいる」とメールがあった為、合流。
さっきのエクスが後ろから付いてきました。

なんと、以前お会いした事がるアズトレイルさんでした(笑
すみません、本気で逃げましたm(_ _)m

その後、足柄を出発して単独で牧之原まで行こうかと思いましたが、車が多くて断念、トレイン走行に切り替えました。

由比を超え、トンネルを出たところで背後から殺気を感じ、ミラーを見ると、足柄にはいなかったいたちょーさんが!!
「東名で静かに迫ってハーモニー聞かせてもらいますね( ´艸`)」の宣言どおり、迫られちゃいました(笑

なぜかマッタリトレインのはずが、暴走特急と化し、第二チェックポイントの牧之原に1時間も早く到着。

しばらく駄弁って、朝食タイムを取っていると、ミヤッチさん、いんちきさん、キングさんなどと合流、いつの間にか17台になってました(笑



足柄から出発し、ガーデンパークに向け移動を開始。
今回は一等賞を目指す方が数名(笑
僕は出遅れました。

あまりの眠さにキングさんに道を譲り後ろをノコノコと憑いて行くと何故か三等賞!!
キングさんが一番でした。
皆さん、何処通ってきたんですか??

あいにくの天気でした主催のうにょさんから開式宣言、自己紹介を済まし、マッタリタイム。

しかし、あまりの雨ため、写真撮ったのはほんの数枚でした(; ̄ー ̄川 アセアセ


雨にも負けず、弱まった隙に取材や皆さんの車観察、オークションなど楽しい時間をを過しました。
ルアーさんプロデュースの鰻、腹空かしのAZARASIさんは、写真も撮らずにたいらげました(笑
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
記念品もありがとうございました!!

さて、先日装着したマフラーですが、高速走行で焼きが入ってきました


おっと、こちらはゆずみつさんのチタンジャケットでした(笑
とっても綺麗な色で( ・∀・)イイ!! 
でも、僕のカールテールのマフラーには装着不可でした(´・ω・`)

こっち本物

写真では解りずらいですが、ステン特有のゴールドになってきました。

さて、二次会組みでお茶することになり移動したところで何故かみんなガッツリ夕食タイムに(笑

楽しい時間はあっという間に過ぎ帰路へ。

最終解散ポイントを牧之原を出発。

道中、雨すげ~~!!
前見えね~~!!
しかも、轍に雨水が溜まり、何度かハイドロプレーニングを経験しました。

途中、しゅうさんを追い越し、首都高を走り、山手トンネルへ。

トンネルを抜け、池袋線の合流で、数台前を走っていたと思われるハイエースが単独事故!!(事故車の後ろが僕を含め3台だった)
壁とウレタンポールの間をふさぐ様に止まっていた為、半通行止め状態orz
いっこうに動く気配が無い為、スキットバーに物を言わせ、ウレタンポールを・・・

無事。23時半、無事帰宅しました。


主催、補佐のうにょーんさん、ルアーおやじさん、雨というあいにくな天候の中、楽しい時間をありがとうございました。

参加された皆様、お疲れ様でした。


また、お会いできる事を楽しみにしています。


Posted at 2010/10/10 12:42:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日見かけた、見慣れない大型セダンはやっぱり紅旗h9だったんだな。北海道で走ってるとは思わなかった。」
何シテル?   08/27 10:05
基本的にオンロードよりオフロードが好き。 チャリはMTBです。 新道よりも旧道の方へ向かう傾向があります。 腹が減ると不機嫌になります。 でも、餌を与え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マルチモールでホコリをシャットアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 22:46:13
10月30日の塩分補給 北鳳丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 07:30:45

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリイもどき (スズキ エブリイ)
ミニキャブだけど、ほぼエブリイなのでこちらに登録させてもらいます。 オヤジのレガシィと入 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
訳あって早々にジムニーから乗り換えました。 初のスバル車です。 アプライドモデルはE型 ...
カワサキ KSR-II ちび太 (カワサキ KSR-II)
「トレーサーがデカすぎてチョイ乗りできない」と同僚に話したら、「全然乗らなくて雨ざらしに ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
初の新車のバイク。 初の大型バイク。 初の50000円以上払ったバイク(笑) こいつに乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation