• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZARASI @ 北の大地のブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

生きてますよ

みなさん、あけましておめでとうございます(爆)   たかだか、ただのAZARASIです。

おおよそ半年ぶりのブログです。納品先の待機中に時間があるため、書いてます。


さて、先日、うちに一台の車が納車されました。
まぁ、僕の車じゃないんですが・・・。

GWに家でゴロゴロしてると、おかんから、「車買って来て」と通達が(笑)
前々から買おうかな、なんて言ってたんですが、決めたみたいです。

それにしてもうちのおかん、車買うのに試乗はおろか、現車も見ないで買います(笑)
街を走ってるのを見て、かわいかったから見なくていい。
試乗しても、何が良くて、何がダメなのか解らないから、来たものに乗るそうです。

今まで乗ってきた車、みんなそんな感じで買ってます(笑)

んで、車はというと、

日産 モコ

グレードは中間グレードのXで、アイドルストップはありません。
アイドルストップなどのハイテクは良く解らないからいらないんだそうです。
それに、真夏にエアコンが切れるのがいやだそうです。

色は、アロマティックアクア、薄いエメラルドグリーンみたいな色ですね。
この色がいいからモコにしました(笑)
そして、エンブレムが日産だからモコにしたそうです(爆)

そのうち画像でも上げようかとおもいます。



さて、おいらの車はと言いますと、何も変わってません(笑)


一応、富士オフに参加予定なんで、当日はよろしくお願いします。

また気が向いたら書きます。ではノシ


Posted at 2013/05/21 10:06:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

ヤバイ!!

とりあえず、生きてます。  AZARASIです。

先日、PCのOSを入れ替えた際、カロッツェリアのナビスタジオが消滅しちゃいました。

そこで、問題が発生。
ナビスタジオのCDが無い。
でも、ナビスタジオ自体はオンラインでDLできるので問題は無いんですが、致命的大問題発生!!


BeatJamが再インストールできない!!


サービスが終了していて、どうにも再インストールの手立て無い。
つまり、ナビのHDDに音楽の転送ができないんです。
そうなってしまったらHDDが取り外せる意味がまったく無いです。

どうしようorz
どなたかよい方法が御ありでしたら教えてください。


つうか、そんなプログラムを使わなきゃいけない物を作って、サービス終了ってどうよ?
何か代替プログラム作ってくれよ。
マジで、まいったorz
Posted at 2012/11/08 16:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

ワン切り業者!?

納品先で待機中(3時間目)なのでブログを・・・。  AZARASIです。

今回はブログは、特定の業者の批判なので、気分を害される方は、ここで閉じてください。 










本日、0120-925-318から携帯に着信がありました。
BBQオフの時も着信がありました。

基本的に登録されてる番号以外、出ません。(電話呼び出しの納品先は、でますが。) 
ましてや、フリーダイヤルなんて怪し過ぎます。

んで、この番号、Yahoo!ってみた訳ですよ。

そしたらなんと、大手カー用品店のオートバックスの車検予約センターらしいです。

確か、オイル交換工賃がタダになるとポイントカード作らされたな・・・。

そこからの情報で車検の時期を見て勧誘してきてるらしい。
そういえば、2ヶ月ほど前に、ハガキが来てたな。


でも、ちょっと待てよ。



俺の車、6月登録だぞ!!
とっくに終わってるよ。


情報元はオートバックス春日部店です。
僕と付き合いのある方ならこの店での僕とやりとりを知ってますよね。


正直、この店に車は出したくありません。
ましてや、車検なんて。


お前ら、自分で「違法改造なんで、次回整備できません。」って言ったじゃね~かよ。

さて、タイトルの件ですが、この着信、わずか10秒ほどコールしかありませんでした。
フリーダイヤルだからかけ直してこいと言う事でしょうか?
やってる事がワン切り業者と変わりません。
しっかりとワン切り業者として、迷惑業者扱いでネットも出てますね。

全くもってうざいです。
今度かかってきたら怒鳴り散らしてやろうかな。

もし、これからオートバックスのポイントカード作ろうかなと思ってる方、これらを了承のうえ、作ってください。

と、あまりに長い待機で退屈なんで、たまにのブログが愚痴になりました(汗)
いつ降りるかな(^_^;


あまりにムカついたんで、伏せ字にはしませんでした。
また、携帯からの更新なので、誤字脱字はご了承ください。

ではまた。
Posted at 2012/10/06 12:20:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

とある川原の野外料理(バーベキュー) 

とある川原の野外料理(バーベキュー) 仕事の相棒がキャンタッ君からレンジャープロ、ワイドになった。  AZARASIです。

金曜に仕事が積み置きになり、土曜が休みなった為、ちょういと長瀞の方でうごめく方々がいるようなのでお邪魔しちゃいました。

長々と文を書くのも大変なので、こちらこちらへどうぞ。

すみません。手抜きです(汗

ついでに、線香花火をハイスピード撮影してみました。
最後は「あぁ~」となりますね(笑)




この記事は、夏の終わりに・・・について書いています。

この記事は、長瀞BBQオフ行って来ました!について書いています。
Posted at 2012/09/24 20:40:40 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2012年06月10日 イイね!

第3回富士山オフに行ってきた

第3回富士山オフに行ってきた今日は荷物が無いのでお仕事休み!!  AZARASIです。

さて、第3回富士山オフに行って着ました。

朝、5時に起床し、近所のスタンドで洗車後、いざ、富士山へ。
通常、彩の国から富士山に行くなら、中央道経由が一般的ですが、新東名を走ってみたかったので、首都高から東名へ。

東名に入った途端、事故渋滞orz
エスティマが単独事故で二車線規制されてました。

渋滞を抜け、一気に加速!!

と思ったら、すぐに事故渋滞O--

まぁ、すぐに抜けたので後は順調に御殿場まで。
それにしてもR35は速いな~。

いざ、新東名に入ったら、  なんじゃこりゃ~~!!

めっちゃ走りやすい!!見通しいいし、道幅広いし、綺麗だし、眺めいいし。
気が付いたら、ヤヴァイ速度になってるやん。

そんなこんなで駿河湾沼津SAに到着。
和★輪★環隊長がいたので、駄弁リング。
気が付いたら、トレインに参加してました(笑
それにしても、BMさんのエクスは、後ろも前も昼も夜も存在感満点ですね。

んで、オフ会はといえば、過去最高台数で圧巻でしたね~。
お初の方、お初の方、なじみの方、お話できて楽しいひと時を過せました。
あまりの大人数でほとんど方とお話できませんでしたけど(;^ω^)
次あったときは、絡んでください。

幹事のアズライトさん、その他、実行委員会の皆様、お疲れ様でした。楽しいひと時をありがとうございました。
そして楽しいひと時をありがとうございました。


んで、当初は二次会も参加しようと思ったのですが、体力の限界で帰宅する事に。
皆さんの出発を見届け、見送り組みも出発。

順調に、中央道まで来たものの八王子まで渋滞orz
久しぶりに二桁の渋滞はまりました。

確認するとヤスさんが3kmほど前方を走行中との事。
圏央道の狭山PAで合流し、1時間ほど駄弁リング。

その後、無事帰宅となりました。



そして、本日、車検の為、入院となりました。


参加の皆さん、お疲れ様でした。
また、どこかでお会いしましょう。
参加されなかった皆さん、いつか、どこかでお会いしましょう。

では~ノシ







Posted at 2012/06/11 19:43:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日見かけた、見慣れない大型セダンはやっぱり紅旗h9だったんだな。北海道で走ってるとは思わなかった。」
何シテル?   08/27 10:05
基本的にオンロードよりオフロードが好き。 チャリはMTBです。 新道よりも旧道の方へ向かう傾向があります。 腹が減ると不機嫌になります。 でも、餌を与え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マルチモールでホコリをシャットアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 22:46:13
10月30日の塩分補給 北鳳丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 07:30:45

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリイもどき (スズキ エブリイ)
ミニキャブだけど、ほぼエブリイなのでこちらに登録させてもらいます。 オヤジのレガシィと入 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
訳あって早々にジムニーから乗り換えました。 初のスバル車です。 アプライドモデルはE型 ...
カワサキ KSR-II ちび太 (カワサキ KSR-II)
「トレーサーがデカすぎてチョイ乗りできない」と同僚に話したら、「全然乗らなくて雨ざらしに ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
初の新車のバイク。 初の大型バイク。 初の50000円以上払ったバイク(笑) こいつに乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation