• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちんぺいのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

一気に!

やっちゃいました

車弄りを。

皆さん、どもども関東の有名人の方々が関西に香水買いに行ってしまってる最中

小生は5/3の日に逆方向の茨城に

そう先日会社まで遊びに来てくれた、お友達の■sakuちゃんの所まで行ってきました。

今回かなり弄って朝一から夜まで■sakuちゃんを付き合わせてしまいました・・・
ごめんね、ホントに。 汗

さて今回は

気になっていたブツなんですが・・・
然程購入意思はなくて冗談半分まさか落札出来ないだろうと思いながらヤ○オク入札・・・それも二件
朝起きてPC確認したら
落札・・・二件とも 汗
ブツは
ルームミラーモニター 10.2インチ




一つは後輩君が買ってくれて助かりました・・・

VICS・ビーコンユニット
これは画像ありませんが小生が使用してるナビはもう年代物でD-GPSに頼って居たのですが、サービス終了に伴い渋滞情報が見れない。。。
新しいの購入するまでは必要性小生にはないので。
ヤ○オクで格安にてゲット

テール塗り塗りリベンジ
前回真っ赤に塗ってしまい、ウィンカーまで赤かったので塗り直ししました。
こんな感じ




ねっ!ウィンカーオレンジでしょ 良かった 笑

ボンネットダンパー交換
小生の今までかなり重かったんで・・・




交換して・・・ 重さ微妙・・・変わってないような。
でも開閉面積はかなり広くなった感じ

オーディオ交換 パナソニック CQ-DMR993D



ルームミラーモニター取り付けに伴い交換しました
これかなり良いかも。 型は古いですが・・・

フォグHID交換




点灯画像撮り忘れましたが近々パーツレビューにアップします。
今まではヘッドライト用D2Rをワンオフ加工 多分4300ケルビン前後だったのですが
sakuちゃんからH11 6000ケルビンのを頂き取り付け。

 ■へいた工房 ウィンドウ下モールステン(ヘアライン)

これも画像撮り忘れ、後ほど■パーツレビューにアップします。
前に、■にゃじさんから一本頂いたのをへいたさんに渡して製作して頂いた物です。
小生は敢えてヘアラインにしました。



■へいた工房 ヘッドカバープレート
前に製作して頂いた物をやっと取り付けました 汗



以上これだけ一日にやりましたsakuちゃんありがと。

ホント付き合わせてごめんね。

また会いましょう~


*21.05.04ブログ協力
・sakuちゃん
・へいたさん
・にゃじさん
Posted at 2009/05/05 00:18:45 | コメント(20) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年06月06日04:59 - 08:19、
174.43km 2時間18分、
7ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ55個を獲得、テリトリーポイント510ptを獲得」
何シテル?   06/06 08:19
洗車が大好きで 汗

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリカバー塗装してみたよ🤗 下処理編 其ノ壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 08:28:49
エアクリカバー塗装してみたよ🤗 塗装仕上げ編 其ノ弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 08:25:46
デンソークリーンエアフィルターとわさびデェールつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 14:04:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初めてホンダ車乗りました。 スライドドアが片側しか開かなくてもいいんです、スタイルが ...
日野 スカニア 日野 スカニア
仕事車
その他 その他 その他 その他
ブログ文中画像保管庫
その他 その他 その他 その他
だいそうさんのパクリです。 (だいそうさんの了解済み) PC環境の小生自身の保存用として ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation