2007年09月19日
本日、小生のステップ コーティングに出しました。
お任せなんですが、今回は何て言ったかなぁ・・・
「アクリル○×△コーティング」ってやつみたいです。
仕上がりを眺めて、これいいっ!
もう20代前後の肌みたい ウフッ
あっ!写真撮ってない・・・
忘れた。
Posted at 2007/09/19 22:12:42 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2007年09月17日
皆さん、ご無沙汰です。
近頃放置状態が続いてしまい申し訳なく思っております・・・
仕事が忙しいのもあるんですが、PCの調子がイマイチで。
小生の自宅には二台のPCがあります。
メインで使用してるデスクトップと、サブのノートが。
メインの方で皆さんのページに足跡付けてコメしようとするとカーソルが動かない・・・
何で・・・
URL入力しても、まったく違う所にいってしまう・・・
近頃、Winnyやってるからその影響?
PCの気分が良い時?!
コメ等出来る、お天気屋さんのPC。
今は平気です、日記をメインのPCで書いてます。
そんな状態なんで、サブのノートでやろうとすると
こっちは無線LANの調子が悪いみたいで、インターネットに繋がらない・・・
こっちもダメなのって・・・
昨日、契約してる回線の人に来てもらいみて頂きましたが・・・原因不明。
16:30~20:30まで作業して大体の原因はわかりましたが、
作業に来てくれた方が、初期設定の仕方がわからない・・・と。
そんな訳で、持ち帰って設定してもらう事に。
今週はちっと忙しいので、コメ等出来ないと思いますが
足跡位は付けさせて頂きますので 笑
車ネタは、今週「ポリマーコーティング」に出します。
この位しかありません 泣
Posted at 2007/09/17 08:37:34 | |
トラックバック(0) |
パソコン | パソコン/インターネット
2007年08月13日
毎日暑い日々が続きますね・・・
嫌な事続きを払拭したく、このお盆休み前からステップを弄るの中々出来なかった事を一気にやりました。
オイル・エレメント交換に始まり、ボンネットダンパーをやりました。
そしてこの度、等々LEDに足を踏み入れ取り付けしました。
品物は「たらちん工房 オリジナルLEDランプ」です。
ちょっと前に送って頂いてたのなんですが、取り付ける作業が出来ず今日に
なってしまいました・・・ ごめんね、たらちんさん。
しっかし器用だよなぁ~上手に出来てますホントに。
初室内LEDですが、ハマリそうです綺麗で。
じゃぁ~次はたらちんさん、何製作してもらおうかぁ~ 笑
たらちんさん、この場をお借りして
取り付け遅れてスイマセンでした・・・
これからも、仲良く色々お世話になりますが
宜しくお願い致します。
次は、お盆明けにポリマーに出しますっ!
Posted at 2007/08/15 20:34:26 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2007年08月12日
近頃、ステップの事で悪い事続きで・・・
この環境を打破しようと、先ずDラーにて「オイル・エレメント交換・ざっくっと点検」に出しました。
約5000kmでの交換になったんですが5000km走るのに一年以上掛かりました
走らないなぁ~
これだけ走らないんだけど、半年に一回は交換したのがやっぱいいよな。
次回からそうしよ、距離に関係なく交換って。
さてこの度、お友達のへいたさん協力の下「ボンネットダンパー」取り付けしました。
へいたさんには、取り付けステーを頂いてポン付けで出来ました。
へいたさん、ありがと!
とてもいい仕事してくれてます
さすが「へいた工房」ッス!!
ダンパーは「日産ローレル E-HC34」をチョイス
そしてデカールは「SHOWA」を貼りました。
とてもお気に入りで意味なく開け閉めしてます。
後一点、この休み中に取り付けしよっと。
Posted at 2007/08/12 16:58:16 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2007年07月08日
先日は、千葉組のくにさん主催・裏方幹事(ななりんパパさん)の七夕オフ・Takeさん号お別れオフに参加させて頂きました。
かなり遅れて、お友達のモンちゃんとランデブーして川崎より千葉に乗り込みました。
いやぁ着いて驚き・・・
だって凄い数なんだもん。
もう圧巻・・・
とても楽しい時間を過ごせました。
さてさて、この度救出のお話ですが
いやぁ~ホント参りました 泣
それはポジション球が切れてますよから始まりました・・・
慌てて予備の「イガグリLED」を取り出し
交換開始!
ここで、一つ注意事項があったのですが小生すっかり忘れてて
一気に引き抜き
「コロンッ」って・・・
ヘッドライトの中に・・・
今日は午後から救出に必要な工具を探しに百均に!
何処にも売ってない・・・
駐車場でフッとヘッド見ると「イガグリLED」が移動してる。
取りづらい場所に移動したら大事になると思い百均諦め工具屋に。
友人と会う約束もあったので、友人宅で作業しました。
いやぁ大変だった・・・
ワイヤーで取り易い場所に移動しようとするとまったく逆に・・・
エアーで吹いていい所に移動させて、やっと・・・
救出成功!!
もう懲りた・・・
ノーマルに戻す。
画像はくにさんから、頂きました。
皆様、ご心配お掛けいたしました。
Posted at 2007/07/08 22:51:14 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ