2008年06月10日
五年間連れ添ったバッテリーとお別れをし、新しいバッテリー
パナソニックのカオス70B24Lです。
この前車検前点検に出した時、計ってもらったら
負荷電圧 8.90V
回復電圧 12.26V
ちょっと弱いと言われてました。
まぁ五年間も持ってくれたし、交換しようと前々から考えていたんです。
交換するとしたら、このバッテリーって決めてたのですが…
いざ購入しようとオク・楽天と探してもない…
結構探してましたねぇ…
やっとのことで、オクで見つけ購入となりました。
これから、このブルーのヤツとしばらく付き合います!
Posted at 2008/06/10 21:29:07 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ
2008年06月05日
一年経ちました。
早いものでこのブログを書いてもう一年。
さて
走行距離は
37977km
です
一年間で走った距離は・・・
3551km!!
お恥ずかしい…
本日は朝から現場でしたが
430リューべの現場中止になりました。
小生、只今風邪でダウン気味。
でも気合入れて来たのに・・・
Posted at 2008/06/05 06:59:10 | |
トラックバック(0) |
走行距離 | クルマ
2008年06月01日
6月一発目のアップです。
皆さん先月同様、今月もお手柔らかに宜しく!
朝一に恒例の会社にて洗車をし、会社の後輩君とタイヤ交換作業しました。
今月の後半に二回目の車検が控えてる為なんです。
前回の時は18インチのままでO.Kだったのに今回はNG・・・
そんな訳で
期間限定のインチダウンです。

が

なりました。
微妙・・・
やっぱり今までのがいいな。
■ポチッ
今月終わりの車検まで日にちはあるのですが・・・
交換する時間が取れないから今のうちの作業になった訳です。
元の状態に戻るのは、来月初めかな。
それまではこのまま・・・
Posted at 2008/06/01 14:48:34 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2008年05月26日
何だか50台越えたみたいですね、ポチが~の時も50台越えじゃなかったかな。
でもやっぱり和みはいいねぇ~
先日は小生も、第五回和みオフ参加させて頂きました。
今回はfreexさんから、ブツを頂きにあがるってのがあったんです
これで車検は万全!
freexさん、ブツ・工具と有難う御座居ました。
またプラグレンチ持参された方々、使用せずに・また確認もせずのご無礼誠にスイマセンでした。
それとCOSMOさんにまで、ブツ頂きまして有難う御座居ました。
またボンネットダンパーの微調整にお手伝い頂いた、なおうさん・MABUさん・そして・・・初対面でお手伝いして頂いたSW24Tさん、有難う御座居ました。
このお礼は何処かで必ずお返し致します。
かなり盛大で、お初の方々・久々にお会い出来た方々といっぱいの方々のお車拝見を出来・お話も出来嬉しい限りです。
皆様のお車に負けないように、小生も頑張りますよ。
写真はホント最初だけしか撮っていませんが…ハイッ!
参加された皆さんお疲れ様でした!
そしてHILOさん…、ブツ取り付けの時間がなかった…ごめん。
三時迄しか小生に許される時間なかったから…
でも近いうちに必ず装着しますので
Posted at 2008/05/26 23:12:37 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2008年05月22日
急に暑くなり、今からバテてしまってます…
今日、車検前点検+見積もりの為Dラーに預けました。
代車はゼスト!
軽欲しいなぁ~
さてさて、実は小生の後ろのタイヤいい加減も山が無くなってタイヤ交換時期になってきました。
タイヤ交換を考え早二年! 笑
かなり引っ張ったんですがもう限界…
オクで物色してる毎日でした。
そんな時行きつけのスタンドに寄ったら
「225/40」の文字が書いてあるタイヤが積まれてるの発見!!

「全然走ってないよこのタイヤ」と。
確かに山はバッチリある!
メーカーはダンロップ LM703でした。
小生分からない事だらけだったので、お友達のあっちんさんに電話をし履けるとの事でしたので
値段の交渉に入り、商談成立!
かなりの激安。
絶対にあれだけ山があって、この値段と思う価格でした。
履くのは来月終わりかな。
これでまた一つ終わった。
それと、どなたかこのタイヤいりませんか?

ヨコハマ DNA Sdrive
215/45-18 2本
もし欲しい方が居ましたらメッセでも
格安でお譲り致します。
それと・・・小生タイヤの発送はした事ないので取りに来られる方に限らせて頂きます。
ごめんなさい。
Posted at 2008/05/22 22:36:54 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ