ガソリンの銘柄(ブランド)って、決めてますか?
自分はそれほど拘りはないんですが、ここアメリカで幾つか「避けている」ブランドだけあります。それ以外はホントに拘り無く入れてるんですが、M3に限っては何故か一社に基本絞ってます。
というのも、この車を購入して一番最初の給油でShellのガソリンを入れたんですが少し感じが変わり、調子が悪くなった感じがする経験がありました。気のせいかな?っと思い、次回の給油はたまたま現在メインで入れているChevronという会社のガソリンを入れて、その後はそのことは忘れてしまいました。そして三回目の給油で、また偶然にも立ち寄ったスタンドはShell。その後またやっぱりちょっと調子悪くなったんですね。気になったのでBMW NA(NorthAmerica)で勤務している知り合いにそのことを話してみると、Chevronをなるべく入れなさいっと。。
こういうガソリンやオイルの銘柄ごとのオカルト的な話しはよく聞くので、あまり気にしていない、、、というか信じてないんですが、実際これまでの経験だと確かにChevronを入れるとまったく問題なし。Shellを入れると(と言ってもこれまでたった2回の給油しかしてませんが)ちょい不調となってます。不調といっても走れないってことじゃないんですが、パワー感、吹け上がり等が違う気がしました。
なんかこの車って、こういうことにすごく敏感なのか、自分のプラシーボなのかわかりませんが、その後は念のためChevronに絞って入れてます。
そうそう、前回Chevronで給油した際に、ちょっと喉乾いたなぁっとドリンクを買いに店内に入ると、Hotwheelsが沢山置かれていました。(通常スタンドでHotWheelsは売ってないと思います)なんとなく見てたら、BMWを数台見つけたのでついつい買ってしまいました。E46はなかったけど、、、。

Posted at 2013/04/30 06:27:21 | |
トラックバック(0) | 日記