• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプドリのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

2013統一戦&パンダ旅行(笑)

2013統一戦&パンダ旅行(笑)報告おくれましたが11月2日に開催された2013Fドリ全国統一戦参加してきましたあ~(^^ゞ今年は名阪(奈良県)と、遠い(T^T)
1日夜中福岡出発(^_^)/
広島までノンストップ福山SAで大好物の尾道ラーメンを夜食で食べ食べ(笑)やっぱり美味しい(*^▽^*)
朝六時前に名阪スポーツランド近くの道の駅に到着。あれ?福岡から七時間もかかってない(^^ゞとばしてないのになあ~(笑)
ガソリン入れたらお~リッター12キロも走った(゚〇゚;)ティアナさん良い子(笑)名阪スポーツランド到着さっそく練習走行(^_^)/せ、せまい(゚〇゚;)いやストレートから2コーナーは広いです。インフィールドせますぎ(>_<)てかティアナちゃんがでかすぎか(笑)
いよいよ予選。シングルで少し走ってからラグラス君とツインドリ(笑)いやあ~やっぱり楽しい(笑)o(^-^)oワクワク
自分はシングルよりツインドリな人間みたいです(^^ゞ
結果発表~予選落ち(/_;)仕方ない走れてなかったし(^_^;)
娘ちゃん朝からずっと付き合ってくれたのでもう限界(T^T)泣きまくり(゚〇゚;)見てくれてたあっちゃんも限界(T^T)本当にありがとうんでごめんなさいm(_ _)m
仕方なく一足先にサーキットをあとにしました(T^T)途中で帰ってごめんなさいm(_ _)m
で機嫌直しに奈良公園へ(笑)鹿ですよ鹿
すっかり機嫌直してくれたので奈良の大仏様にお参り~で、でかい
中の大仏様もでかい
生まれて初めて見ました。昔の人はすごい(^^ゞ
大渋滞にはまりなが和歌山の白浜へ
夜ご飯は私は和歌山ラーメン(*^▽^*)
ホテルは海見れて温泉つきで良かった(*^▽^*)
翌日は朝から娘ちゃん希望のパンダを見にアドベンチャーワールドへ
おぉ~マジ生で外におる(笑)上野動物園みたいにガラスや部屋のなかやない(笑)マジ近くまできましたあ
お昼は
ご飯がイルカになってます(笑)
イルカのショーも凄過ぎる(゚〇゚;)
大満足な一日でした(*^▽^*)
夜ご飯はとれとれ市場バイキング(^^ゞ寿司やステーキ、地元料理食べ放題で大人2500円くらいでした(^^ゞ
いよいよ帰路へ(/_;)
帰りは回り道して大阪湾岸線、環状線、神戸の夜景見て帰りました(*^▽^*)
今回もあっちゃん本当にありがとう(*^▽^*)
Posted at 2013/11/09 10:27:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

コスモス見物

コスモスを見に行きました~
場所は長崎県の諌早市にある白木峰高原

まだ八分咲きくらいで満開ではなかったのが残念(^^ゞ
今年は夏の天候がよくなかったので例年ほどコスモスは成育よくないらしいです(T^T)
そのあと近くにあるジャージ牛乳を使った手作りアイスの店へ(*^▽^*)ここめちゃくちゃおすすめですよ~(*^▽^*)
ジャージ牛の子どもを見ながら食べれます(笑)
夜は長崎市内にある夜景スポットへ
稲佐山は人が多いので地元の人くらいしかいない唐八景へ
ここ結構綺麗で好きです(笑)(*⌒▽⌒*)
夜ごはんに向日葵亭のトルコライスを食べにいきましたが期間限定のガラパゴスライスが気になりそちらを注文(笑)
娘ちゃんはお子様トルコライス、あっちゃんはトルコライスのスパゲティがカルボナーラになったカルボライスを注文(笑)三種類の味を楽しんで帰りました(^^ゞ
Posted at 2013/10/13 08:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

佐世保旅行

昨日は朝から佐世保へ(*^▽^*)
しかし昼前にとんでもない土砂降りの雨(T_T)気を取り直して昼ご飯は弓張りの丘ホテルのバイキング(*^▽^*)景色が綺麗やし味もよし(写真忘れた(笑)(^^ゞ)
昼からは海上自衛隊の佐世保資料館に(^_^)/
その後ドライブして夕日を見に再び弓張り岳の展望台へ
雲が少しでてるけど綺麗ですね~(*^▽^*)
地元の方からこのままいれば夜景とハウステンボスの花火見れると聞きそのまま居座り決定(笑)(^^ゞ娘ちゃん車で爆睡(笑)
ひさびさの弓張りの夜景(*^▽^*)
花火もバッチリみえました(^_^)/
その後佐世保バーガーを買いに下山し花火大会をもう少し見て渋滞始まる前に帰宅しました(^^ゞ
Posted at 2013/09/23 12:01:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

一週間

一週間一週間前娘ちゃんの二歳の誕生日写真を撮影しにいきましたがなぜか超不機嫌(/_;)泣きまくりで全く着替えてくれず二時間半もにらめっこ(-_-#)
店員さんが違う部屋で着替えてみますかと言われて移動するとさっきまでが嘘のようにすぐに着替えて撮影開始(^_^;)
めちゃ笑顔やし(゚〇゚;)本当になんだったんだ(-_-#)
結局お店でたのはお店きて五時間後でした(笑)
写真はカメラマンさん渾身の一枚(笑)(^^ゞ
Posted at 2013/09/23 11:50:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

夏休み

いや~ずっとほったらかしてました(T^T)
わざとやないですよ(笑)お盆休み終わってこの一週間ウィルス性筋炎とかにやられて仕事も行けず毎日高熱と体中の筋肉痛と戦ってました(^^ゞ
ではお盆休みを振り返って(笑)
13日はオートポリスの走行会(#^_^#)じぇいえむさんわざわざ来てくださりありがとうございました(^^ゞ
タイヤがなくなって残り一時間走れなかった(T^T)ティアナさん体重重いから仕方ないですかね(-.-)y-~~235/40/18のディレッツァがサンヒートもちません(/_;)金かかる~(T^T)
で走行会の後は行きつけのお好み焼き屋で食べて貸し切り
露天風呂入って帰りました(笑)走るのに夢中で写真ないですごめんなさい(笑)

15日は北九州の黒崎にある子どもの館へ(#^_^#)
この写真立体的見えますが実は平面なんです(゚o゚;見る角度で立体的に見えてしまうらしい(゚〇゚;)なので絵の中にいる娘はなんで写真とってるの?て感じです(笑)
17日18日は宮崎県へ旅行です(#^_^#)
まずは都井岬へ天然記念物の野生馬を見に(^^ゞ
て、いきなりつくなりお出迎え(笑)
いやいやティアナさん舐めなくてもよくない?(笑)マジトランクを二匹に舐められてます(泣)あとからみたら馬の舌の柄に(笑)
しかも道路上にいて一切よけてくれません(゚o゚;気長にどくのまつしかない(笑)
ここであまり知られていませんが都井岬にあるビジターセンターに事前に予約しとくと職員の方が無料で案内してくれます(#^_^#)これマジオススメですよ~めちゃくちゃわかりやすく説明してくれますしガイドブックにない説明してくれます(笑)はまりました(笑)(^^ゞ
次への移動途中おいしい宮崎の海の幸を食べて鵜戸神宮へ 
ここでは玉を海の上にある亀石の穴に入ればいいらしいのですがはいらず(T^T)残念(T^T)
夜は宮崎の名物を全て食べて地酒を堪能(笑)(^^ゞ
次の日は日南海岸を満喫
サンメッセ日南ではモアイ像に挨拶(笑)写真取り忘れた(泣)そして青島でトゥクトゥクに乗って案内してもらいました(笑)レタス巻きの発祥の店でお寿司食べて帰路へ(^^ゞ
途中寄り道でまたもや貸し切り温泉で疲れを癒やして帰宅しました(笑)(^^ゞ
こんな感じの夏休みでした。あっちゃんいろいろ本当にありがとう(/_;)感謝しまくりですm(_ _)m
さあ~来週はまたまたオートポリスだあ~頑張ろ~と(笑)
Posted at 2013/08/25 00:52:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん
新たに作った裏メニューが掲載されていないとか😆」
何シテル?   08/03 22:07
福岡でFドリしているスプドリです。 所属チームは徳島県のWINKDANCERと九州のFドリ連中が集まった連合チームBramenです。Bramenでは4代目リー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もふれさんのマツダ ユーノスコスモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:46:38
ポジションランプLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 14:09:17
バックカメラの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 10:14:15

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アテンザ君 (マツダ アテンザセダン)
この車なら今まで乗ってきたFドリ車を越えられると確信し新しいFドリ車兼家族車として購入し ...
三菱 アイ アイ君 (三菱 アイ)
ついに手にいれました(笑) 出たときから興味はありましたが、なかなか買う決断をしきらなく ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
娘お気に入り通勤快適仕様です
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
家族おでかけ用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation