• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうちゃんぱぱのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

MINICON装着後のドライブ

MINICON装着後のドライブ本日は天気もいいのでかみさんとドライブがてら、ららぽーと富士見に。
往復20kmなので装着後の状態を見るのにちょうど良かったです。
装着後の感想ですが出足がそんなにアクセル踏まなくてもすーと出る感じでEVへの切り替えがスムーズでした(個人の感想です)
平均燃費で0.5km/lアップしました。
かみさんが乗るとどうなるかわかりませんがしばらく平均燃費注視したいと思います。
Posted at 2022/09/25 13:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年08月12日 イイね!

ナビ変更

ナビ変更8/9にSAB TODAにてカロッツェリアCL911に変更しました。
今までディーラー純正ナビを付けていましたがもうすぐ5年になるのと
ナビ性能に不満があり自車位置も5mずれて直しても元に戻るので思い切って変えました。
取付部品
KLS-H807D 8V型取り付けキット
KJ-H102SC ホンダ車用ステアリングリモコンケーブル
      (取り付けキットについているのは5キーしか使用できないので)
KK-H101GA ステアリング連動バックガイドアダプタホンダ用
EVC-6001PI 地デジ用TVアンテナ変換コード パイオニア用

おととい昨日と休日出勤だったため今日はいろいろセッティングを
してました。
車種専用エキスパートチューニングデータを入れたりかみさんが
使いやすいようにHOME画面を入れ替えたりしましたがまだ説明書を
すみまで読んでないのでこれからじっくりカスタマイズしたいと思います。
Posted at 2021/08/12 14:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年06月24日 イイね!

モデューロ ロアスカート(サイド)のその後

モデューロ ロアスカート(サイド)のその後一週間前にディーラーにつついてもらって
今日行って話を聞いてきました。

結論から言うと許容範囲だと言われたと・・・
改良版は作らず新品と交換はしてくれるそうですが
取り付けるときに後に引っ張って取り付けるしかないみたいです。
新しく来たやつがぴったりかどうか保証しないみたいだし
うちのは3mm と5mmのすきまでそんなに隙間が空いてるわけでは
ないので今回は交換しないことにしました(半分あきらめてますが)

車体本体に個体差はそんなに無いとは思いますがロアスカートの幅がまちまちなのはどうかと思いますけどね
メーカーも上と現場の温度差があるみたいだし次回は無限かな

あと今日ディーラーに行ったのはエンジンを切った後ETCのアンテナ部分からカタカタと音がするので見てもらうためでした。
色々見てもらったのですがどうも電源取り出しカプラーが怪しいと言うことで外してもらったところ
音はしなくなりました。
ETCの不具合も考えられるのでしばらく様子見です。
でもこれで安心して乗れます(カプラー外したのは残念ですが・・・)
Posted at 2017/06/24 21:16:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年12月04日 イイね!

お台場オフ

お台場オフ今日はVIPER ZEROさんにダッシュボードマットとステッカーを
届けにお台場オフに久々に参加してきました。
今日初めて高速に乗りましたが、乗った感想は
加速が初代フリードと同じいやそれ以上でした(個人的感覚です)
カーブも後が振られる事無く曲がる感じでしたし
段差もショックが少なかったです(前は無限のサスいれてたからなおさら)
そして初めてエンジンルーム開けました。初代より広くてびっくり(笑)

オフではいろいろ今後の参考にさせていただきました。
まったりと過ごさせていただき楽しいひとときを過ごさせていただきました。

皆さんおそろいの一言「新車のにおいが~」(笑)

幹事のしんべ~さん、参加された皆さんお疲れ様でした。
また機会があったら参加させていただきます。
Posted at 2016/12/04 18:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年11月27日 イイね!

本日納車しました

本日納車しました本日、フリードハイブリッドGホンダセンシング7人乗が納車
されました。色はコバルトブルーです。
モデューロサイドエアロが欠品のため完全体ではありませんが
営業さんが言うには土曜日に来て突貫で仕上げた言ってました。

エアロは全てモデューロでリアアンダースポイラーとドアバイザーは
は無限になります。

今回納車した後すぐスタットレスに交換しにタイヤ館に行ったので
写真が撮れていません。
納車前に色々皆さんが付けている定番のものも買ってあるので
おいおいアップしていこうと思います。

純正のナビ設定やらセンシングのスイッチとか色々わからないこと
だらけなのでこれから取説とにらめっこです(笑)

乗った感じ個人的感想ですが前のと比べてパワーがあるように
感じました。

やはり新車の香りってなんともいえないですね。


Posted at 2016/11/27 21:31:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「退職してしばらく休養してましたがハローワークに行ってきました。」
何シテル?   08/28 11:44
フリードからの乗換です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M's galleryさん 
カテゴリ:車関係
2006/06/01 15:11:34
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードからダウンサイジングしました
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚して2台目の車ですちなみに 前車はトヨタのラウムです
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
かみさんの通勤&家族車です メーカーオプション ・Cパッケージ ・Sパッケージ ディー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
結婚して3代目の車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation