• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

幻の戦闘機を作ろう♪(その1)

幻の戦闘機を作ろう♪(その1) 今回は初めてのエアモデル製作に挑戦の巻になります。

キットは映画「ゴジラ-1.0」に登場する、第二次世界大戦末期に大日本帝国海軍が試作した局地戦闘機「震電」。

特徴的なフォルムと劇中での活躍に魅了され、
また、年末に「劇中登場仕様」がハセガワから発売されたので、これは良いタイミング!ということで即ポチ、今日から製作をスタートしました♪


「劇中登場仕様」と言ってもキットはすでに発売中のものをそのままに、箱絵の変更と水転写デカールにゴジラとロゴが付いたぐらいです。
これだけで通常版と値段が倍近く違うのですから。。。私的にはカッコイイ箱絵のために買った、という感じですネ(汗)


スケールは1/48、ランナーは5枚とシンプル。ちなみにこのキット、40年以上前に発売されたものを未だに売り続けているというロングランキットのようです。


チェックして気づいたのが、スジボリがなんと凸モールド!噂には聞いていましたが。。。
金型を安く済ませたかったのでしょうか。
ネットでは全て掘り直す強者モデラーさんもいらっしゃいましたが、今回はあくまでストレート組みで完成を目指すので、ここは目を瞑ります。


それと主翼両端に目立つヒケが。。。本来なら埋めるか何かで消したいところですが、そうすると凸モールドが消えてしまうので、これも目を瞑ります~~(汗)


ガンプラなら仮組みから始めますが、戦闘機は最初にコクピットを仕上げてから胴体に組み込み、本体を貼り合わせるフローなので、コクピットのパーツ塗装から始めます。
幻の機体故、ネットで検索しても資料らしい資料が殆どヒットしないので、探り探りで色を決めて塗っていきます。


同時にコクピットの壁になる部分も先に塗装します。


ガンプラのようにスナップフィットではないので接着剤を使って組み上げ。
接着剤を使うのも久しぶりですね~。
70年代~80年代のプラモデルは接着剤が必須だったのでちょっと懐かしい感じ、
当時は無かった「流し込みタイプ」の接着剤がはみ出すことなく接着出来大活躍です(笑)


コクピットが完成したら、胴体に組み込みつつ貼り合わせ。
合いが良く40年以上前のキットとは思えない精度、これなら後の作業も安心できそう。
それにしても1/48って。。。思ったより大きいです(汗)


胴体に組み込むとコクピットは殆ど見えなくなりますね~。
ディテールは割と大雑把、そこまで精密ではないのでシートとロールバーが見えればOK、という感じでしょうか。


メーターパネルはデカールを使用しましたが、こちらも覗き込まないと見えないレベル。
震電の場合は細かな部分よりも外観のデザインそのものが見せどころなので、この後も
楽しみながら製作を続けまーす♪
ブログ一覧 | 玩具大好き | 日記
Posted at 2024/01/28 19:18:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

震電
くわたくさん

震電「ゴジラ-1.0」 ハセガワ ...
ST170さん

エアラコブラ完成
のんパパさん

車種専用チューニングのショックアブ ...
cockpitさん

リフトアップじゃないけれど、車高が ...
cockpitさん

吸排気系のパーツを同時交換してフィ ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2024年1月28日 23:41
緑色を完成させたかと思えば、
続けて緑色のキットですね♪( ´ ▽ ` )
この飛行機って、実在するんですね?

しかも凸モールド…σ(^_^;)
当時のキットには少なからず
ありましたよね?
実際、凹モールドにするには、
一度凸モールド消してから
下書きして彫り直すのでしょうか?
それとも凸モールドを定規に
彫り直すのでしょうか?

ボチボチと作業していってください。
コメントへの返答
2024年1月29日 0:13
実は震電用に買っていた塗料をジムスパルタンに使ったのは内緒です(笑)

震電は試験飛行まで済ませ、戦場に投入する直前に第二次世界大戦が終わり、実戦に投入されなかったそうです。
YouTubeで検索すると映像が粗いですが飛行動画を確認することが出来ます。

凹モールドにするには凸モールドに沿って、らしいですね。
私のスキルでは無理なので(汗)別の方法で人手間掛けようと思ってます~。
2024年1月29日 11:39
震電キタ━(゚∀゚)━!
初のスケールモデルとのことですが、クルマも立派なスケモですよ(^ ^)

さて飛行機の工作。
私は子供の頃にしか経験がないのでエラそうなことは言えませんが、模コンやスケモ祭りを見ていると「塗装が勝負」的な印象を受けます。
あまり細かいことは気にせず、YOSSHI版震電製作を楽しんでください(*´ω`*)
コメントへの返答
2024年1月29日 14:08
あ〜〜スケモだと間口が広いですもんね〜。
正しくは「エアモデル」ですね(汗)

塗装、エアブラシ無しでどこまでやれるか。。。エアブラシがあればシャドウ吹きやグラデなど出来ますが、パネルラインの表現をどうしようか、現在悩み中でございますぅ〜〜。
2024年1月29日 18:30
こんばんわ^^
自分が航空機モデルを苦手としている最大の理由は、この凸モールドなんですよ・・・。
(TωT)
でも、YOSSHIさんなら塗装でなんとかしちゃうんじゃないかと、勝手に思ってしまいます(笑)
楽しみながら作っていってください!!
(≧∀≦)
コメントへの返答
2024年1月29日 22:03
こんばんは~。

凸モールド、目の前が真っ白になりました(苦笑)

最新の戦闘機ではなく、第二次世界大戦中、しかも実際には使われずに、ゴジラの劇中では工場で眠っていた、という設定なので、塗装状態は決して良くないと、そのあたりの表現に頭悩ませる機体なんですよね~。

ちょっと考えることあってツールは購入したので、楽しみながら進めちゃいます~♪(笑)

プロフィール

「ウナ丼さん、生産終了と知って駆け込みでGRスープラ(SZ)買ったのね~。
理解ある奥さんでウラヤマシイ~(^^;)」
何シテル?   12/12 20:18
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation