• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

バックはまかせろ!

バックはまかせろ! モカクロさんのブログを見て
リアビューカメラの取り付けを決意しました。
何処で購入・取り付けを行うか、
色々検討した結果アクセス・エボリューションさんで
やっていただきました。
当初4時間位で完了するとのことだったので
246沿いのファミレスで昼食でも
と思ってましたが、「2時間位で出来ます!」って。
10時過ぎに入庫、12時前出庫でした。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/10/28 19:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2006年10月28日 19:28
こんばんわぁ!
お仲間ですねぇ♪装着後2ヶ月経ちますが、ほんと重宝しております。いままで装着したパーツの中でコストパフォーマンスは断トツです♪
コメントへの返答
2006年10月28日 19:53
モカクロさんのお陰です(^^)
どこに駐車するにも
怖くなさそうです。
2006年10月28日 19:59
σ( ̄∇ ̄;)は、バックカメラつけてないですが・・・
先代のE46時代と比べて、多少臆病になってしまって、あまり突っ込めなくなってます。
E91には、モールが付いてないのが原因ですが(^^;
コメントへの返答
2006年10月28日 20:07
ぜひぜひ取り付けちゃってください!
暗くなってから実験しましたが、
結構鮮明に見ることができ、
驚いてます。
2006年10月28日 20:55
いいなぁ、
私の車はリアウィンドのフィルムが波打っていて、
後ろについた車も良く見えないので(パ○ちゃんとかも?)、
こういうカメラが欲しいですね~♪
コメントへの返答
2006年10月28日 21:09
GT500の車も
バックミラーはミラーじゃなく
カメラなんですよね。
量産車も、なりそうですね。
2006年10月28日 21:03
これさえあれば、バックでどこまでも行けそう(笑)
コメントへの返答
2006年10月28日 21:09
Dレンジは要らなくなります(^^)

プロフィール

「@ひっぷさん、メロンも美味しそう🍈」
何シテル?   07/13 21:04
2005年4月29日納車!! 念願のBMW(E46)に乗ることができました。 その後、2014年1月18日、F31に乗り換えました。 そして2015年12月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TJK リコンディション ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:15:06
パソコン買い換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 20:17:38
Kelleners Sports Kelleners Jr GF5 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 19:31:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
久しぶりに3シリーズに戻りました。 納車時5,847km。
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
スカイウェイブ(CJ46)からの乗り換え。 街乗りメインのため、ダウンサイジングしました ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
E46の6気筒が忘れられず、6気筒に戻りました。 2,987㎞時、納車。 2021年5月 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014年1月18日(土)納車 2015年12月29日(火)乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation