• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月13日

20180513-14黒部立山 1日目

関東は曇り空での出発。
まずは談合坂SAで休憩(7時ころ)


次に諏訪湖SAで休憩。


直接、黒部に向かう予定でしたが
雨との情報。。。
そこで14日に帰りに寄る予定だった松本城へ。(9時ころ)









この日は前日に震度5の地震が近くであり、入場制限ありでした。







城内散策後、美味しいお蕎麦屋へ!
でしたが、開店まで1時間以上あるため
近場を散策。


それでも時間を持て余しましたが
有名店のようなので、早々に並び1番で入店。





大盛り、ごちそうさまでした。


下道を通り、黒部の玄関口 扇沢駅到着。





雨です。。。

往復チケットを買い、駅舎(?)へ。
















黒部ダム到着。






真っ白です。。。









黒部湖駅。この時点で、靴の中、びっちょり(涙)










黒部平 到着。






山麓から山頂までロープを支える支柱なし!






大観峰 到着。











青い光の部分は工事が難航した場所。





ホテル立山 到着。
本当は綺麗な星空も観たかった。








ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2018/07/22 18:23:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

検査入院
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2018年7月22日 18:27
こんばんは

天気が
残念でしたね!

トロリーバスは、来年で廃止でしたね

まだまだ
雪にびっくりですね!
コメントへの返答
2018年7月22日 18:47
こんばんは。

ブログUPが遅くなってしまい。。。

満天の星空、観たかった。
2018年7月22日 18:55
黒部ダム😲さすが迫力ありますね✨
お蕎麦も美味しそ🎵
コメントへの返答
2018年7月22日 19:00
こんばんは。

放水、観てみたいですね🎵
2018年7月22日 19:02
やはり、映画の主人公の様に冬に行かないと(^^)
コメントへの返答
2018年7月22日 19:38
こんばんは。

冬、想像できないほど
なんでしょうね⛄️


プロフィール

「@ひっぷさん、メロンも美味しそう🍈」
何シテル?   07/13 21:04
2005年4月29日納車!! 念願のBMW(E46)に乗ることができました。 その後、2014年1月18日、F31に乗り換えました。 そして2015年12月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TJK リコンディション ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:15:06
パソコン買い換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 20:17:38
Kelleners Sports Kelleners Jr GF5 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 19:31:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
久しぶりに3シリーズに戻りました。 納車時5,847km。
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
スカイウェイブ(CJ46)からの乗り換え。 街乗りメインのため、ダウンサイジングしました ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
E46の6気筒が忘れられず、6気筒に戻りました。 2,987㎞時、納車。 2021年5月 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014年1月18日(土)納車 2015年12月29日(火)乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation