• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

10分

10分 フロントブレーキパッド交換したが
純正ほどではないけど汚れる(ToT)ので
試しに近所のト○タDラーで
10ミニッツサービス(ホイールコート)を
やってもらった。
営業の人は、『あまり期待しないで下さいね』って
言ってました。

10分以上かかるとのことなので
プリウスを初めて試乗しました。
今モーター?エンジン?とか気になって
運転中もモニターに目がいっちゃいました。
E46と比べるとハイテク装備満載ですね。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/04/15 21:00:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Google Gemini
ターボ2018さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年4月15日 21:36
効果はどうなんでしょう?

「トヨタ」VS「BMW」
日独どっちが勝つんでしょうか(笑)?
コメントへの返答
2007年4月16日 19:40
僕の場合、営業は日本の勝利です!!
BMWの営業の人とは購入以来
3,4回しか見かけた事はありません
(ToT)(そのうち話をしたのは2回位)
2007年4月15日 21:43
Premiumはいまひとつって言われる方もいらっしゃいますね。
ボクはMなんですが、とても良いと思いますが。

でもホイルコートはしておくといいですよね。
自分はブリスコートしてるだけですけど(^^;

プリウスは、別物ですよねー。
実家にも1台ありますが、車という気がしません(笑)
コメントへの返答
2007年4月16日 19:47
次はMかZZDを狙っています♪

BMWのエンジン音にヤラレテしまったので、プリウスだと静かで物足りないです。
2007年4月15日 21:56
Mスポ純正って指が入りにくい部分が少しざらついてるのでブレーキパッドの汚れが目詰まりしやすく、更に熱で汚れが取れにくくなっちゃうんですが、かなりキレイになりましたね♪
耐久性云々より見た目新品同様になっただけでも価値有りですね!
コメントへの返答
2007年4月16日 20:01
指が入り難いので
いつも中途半端な洗い方になってしまって・・・・・。
今度、ぜひ車をピッカピカにする
極意を教えて下さい(笑)
2007年4月16日 0:24
綺麗になりましたか?
私もやってもらおうかなぁ。。
コメントへの返答
2007年4月16日 20:03
たまにはDラーに行ってみて下さい。
カッコイイ営業マンがいるかも(^^)

プロフィール

「@マミさん。 諏訪湖ですかぁ❓」
何シテル?   09/06 20:41
2005年4月29日納車!! 念願のBMW(E46)に乗ることができました。 その後、2014年1月18日、F31に乗り換えました。 そして2015年12月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TJK リコンディション ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:15:06
パソコン買い換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 20:17:38
Kelleners Sports Kelleners Jr GF5 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 19:31:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
久しぶりに3シリーズに戻りました。 納車時5,847km。
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
スカイウェイブ(CJ46)からの乗り換え。 街乗りメインのため、ダウンサイジングしました ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
E46の6気筒が忘れられず、6気筒に戻りました。 2,987㎞時、納車。 2021年5月 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014年1月18日(土)納車 2015年12月29日(火)乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation