• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オラ裕二のブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

元日ドライブ

元日は、観たいテレビ番組もないので
午後、近所の神社に初詣。
その後、山中湖のペーパームーンへ。
凍結が怖いので、今日は山中湖小山線を通らずに。
その前に、新東名高速道路を新秦野ICまで走り
そこから246号で小山町まで。
途中、裾野バイパスで事故があったので
安全運転を心がけ山中湖へ。

ペーパームーンに着いたのは15時ちょっと過ぎ。
ケーキ🍰は売り切れ。。。
山中湖から下山し、初めての『道の駅すばしり』で
トイレ休憩。


ケーキ🍰、食べられなかったし、
元日に営業しているお店も少なく
初ジ・アウトレット平塚に向かうことに。
246号で向かおうと東に向かうと
裾野バイパスが大渋滞。。。
Uターンできるところで、Uターンをし
裾野バイパスを降りて、小山町市街を抜け
246号を目指しましたが、これも大渋滞。。。
またUターンし、金太郎富士見ラインへ。
足柄峠を越え、山北町辺りから246号、中井町を抜け
東海大学平塚側、小田原厚木道路の側道を走り
やっとジ・アウトレット平塚へ。


夕食を利久食堂でとり




お店をぷらぷらしていたら、閉店の20時となったため
帰宅しました。

東名高速道路も事故渋滞あり、裾野バイパスでも事故を見ました。
正月ですので、皆さま、お気をつけください。
Posted at 2025/01/01 22:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年12月28日 イイね!

第35回手洗い洗車

前回、洗車後、パラパラの☔が降ったため
こんな感じに。


年末、今年最後の洗車


洗車中、いや~な☁が。。。


降らないといいなぁ。
Posted at 2024/12/28 16:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年12月24日 イイね!

クリスマスケーキ🍰と19,000km

クリスマスケーキ🍰と19,000km昨年と同様、今年もクリスマスケーキ🍰はペーパームーンにしました。ペーパームーンに行く途中、19,000km🚗💨

134号線、西湘バイパス大磯ICまで、小田原厚木道路大磯〜二宮、そこから中井町を抜け246号線、凍結が心配な山中湖小山線、有料道路を避けて(笑)行きました。

山中湖小山線、神奈川県区間は日が当たる時間が短いため、路面は塩カルで真っ白。。。😱路肩には残雪❄️
今シーズン初めての3℃以下。スピード控えめで抜けました💦
いつもの所で撮影📷️


ペーパームーンに到着


BMWでもらった保冷バッグ(少し汚れていますけど)に保冷剤を入れてきたので、それに収納


ペーパームーン駐車場での気温😣


ゆっくり帰宅しました。


Merry Christmas🎄🧑‍🎄
Posted at 2024/12/24 23:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@bunbun☆さん、まだ動いていないみたいですね。。。」
何シテル?   10/06 22:01
2005年4月29日納車!! 念願のBMW(E46)に乗ることができました。 その後、2014年1月18日、F31に乗り換えました。 そして2015年12月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TJK リコンディション ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:15:06
パソコン買い換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 20:17:38
Kelleners Sports Kelleners Jr GF5 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 19:31:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
久しぶりに3シリーズに戻りました。 納車時5,847km。
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
スカイウェイブ(CJ46)からの乗り換え。 街乗りメインのため、ダウンサイジングしました ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
E46の6気筒が忘れられず、6気筒に戻りました。 2,987㎞時、納車。 2021年5月 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014年1月18日(土)納車 2015年12月29日(火)乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation