• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月27日

BMWプラグインハイブリッド「330e」「225xeアクティブツアラー」発売!気になるリチウムイオン・バッテリー交換や保証、自宅の充電用コンセントの設置費用や総走行可能距離に関して調べてみた^^

BMWプラグインハイブリッド「330e」「225xeアクティブツアラー」発売!気になるリチウムイオン・バッテリー交換や保証、自宅の充電用コンセントの設置費用や総走行可能距離に関して調べてみた^^ 戦略的な価格で出してきましたね^^

記事詳細はこちらから

※コメントはどちらでも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ^^
ブログ一覧 | BMW情報 | ニュース
Posted at 2016/01/27 16:22:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年1月27日 16:46
BMWもいよいよプラグインハイブリッド車を投入ですか。
330eMスポで599万円・・・現有車は320dExclusive Sportで572万円でしたから、現実的な価格設定と思います(でも、高いですよやっぱり(>ω<))。
カタログ落ちしたAH3は残念ながらバッテリー関係で色々とトラブルを抱えたモデルだったようですから、それがきちんと解消されているか、まずは様子見というところでしょうか。
コメントへの返答
2016年1月28日 18:58
こんばんは^^
コメントありがとうございます♪
本気でPHV普及させるために投入してきましたね!
確かに現実的な価格設定といえども高いですよね。。。
E90の時は400万台に買えたのに。。。^^;
確かに初ものなので少し様子見したい気もしますねw
また、よろしくお願いしますー!
2016年1月27日 16:55
こんにちは。
330iセダンもカタログ落ちみたいです。
330eがこの価格なら当然かな。
しかしまぁ、かなり攻めた価格ですよね。
ビックリです。

都内では街中で充電設備見かける機会多いですが、まだまだ少ない。マンション住まいなんで、PHEVにそれほど魅力を感じないんですが、プラスモーターの動力性能がいかほどか気になります。
コメントへの返答
2016年1月28日 19:00
こんばんは^^
330iカタログ落ちなんですか!
確かに330eのこの価格設定だとちょっと厳しいかもしれないですね。。。
PHV普及させるためにあえてカタログ落ちさせたのかも^^;
ホント攻めた価格で驚きました!
確かに動力性能気になりますね。でたら試乗してみたいです♪
また、よろしくお願いします!
2016年1月27日 23:33
こんばんは〜
アクティブハイブリッド3の数値がエンジンのものだけになってます!
e-ブーストとやらで、フル加速時はエンジン+モーターで加速します!
コメントへの返答
2016年1月28日 6:59
おはようございます(⌒▽⌒)
コメントありがとうございます(^^)
失礼しましたご指摘ありがとうございます!
修正しておきました(^O^)
eブースト凄いですね〜!
またよろしくお願いします(^_^)
2016年1月28日 2:40
こんばんは~
330e思いきった価格設定ですね~(^^)v
これで安定性が本物であれば、絶対買いですね!
コメントへの返答
2016年1月28日 19:00
こんばんは~!!
また、よろしくお願いします♪
かなり攻めてきましたよねw
安定してきた1年後くらいが買いどきかもしれないです^^
まあすぐに買っても保証があるので大丈夫だとは思いますが^^;
また、よろしくお願いします^^
2016年1月30日 2:48
330eは勝負してきてますよね(;^ω^)

600万円は決して安い訳ではないと思いますが320iを購入する場合でもやはり500万円は超えて来る事を考えると思い切った価格設定かと思います( ..)φメモメモ

他の方も仰ってるようにこうなると330iはやはり??

一度Dで試乗してみたいものです♬
コメントへの返答
2016年1月30日 9:28
おはようございます^^
コメントありがとうございます~♪
本気度気合を感じる価格せっていですよね!
330iカタログ落ち残念ですが、330i欲しかったら330e買ってねってことなんでしょうね。。。
とりあえず発売されたら試乗させてもらおうと思います。
それか代車とかw
またよろしくお願いします!
2016年4月4日 2:48
あれほど完成され、4気筒ターボならではの唯一無二の官能性を実現したBMW330iが「たった半年ほどで」カタログ落ちだと???
せっかく素晴らしいものを提供して前後の見境もなく切り捨ててしまう―ここでも「悪貨は良貨を駆逐する」なのかよ!
だいたい、エンジン派にとってハイブリッドなんて我慢できないのだし、プラグインともなると利便性も大幅に落ちる、そりゃ革新性・燃費では一廉のものがあることは認めた上で.....。
BMWファン/ユーザーにとっていっときの補助金目当てなんてメインの課題じゃないんだし、そんなハッピーファミリーのミニバンだの日産だのリーフだの、地に落ちまくったような文化圏を彷彿させる要因なんてまっぴら沢山とんでも百分、バカバカバカバカ💢💢💢💢
小生個人としては、あの複雑怪奇でトラブルの不安が常に絶えないアクティブハイブリッド3がなくなって、新世代のダウンサイジングターボとして330iが登場し、その上はBMW6気筒の真骨頂=ツインパワーターボの340iが設定されてBMW3のラインナップもようやく整合性が取れて我ら「BMWに夢を抱く人間」「ユーザー予備軍」にとって愁眉を開いたその矢先のことなだけに当惑いや「戦犯出てこい」!の思いを隠せないのだ。
思えばアウディも新型A4にクアトロ2.0TFSI(252ps)と故・330iの真っ向ライバルをリリースし、エキサイティングな正面対決に「自動車野郎」のひとりとして血沸き肉踊らせることを楽しみにしていたのに!
だいたいこの世の中、理想的なもの、好ましい存在は「花の命よりも短く」、取って代わる存在は大概つまらない、魅力的と言い難いものと言うことが多い、古今東西。でもってまさか日本でのBMWのモデル政策までがそうだとは信じがたいし、思いたくない時にこれなのだ。
幼時より「ベンツを追いかけ回す中軽量スポーツセダン=BMW」「官能的エンジンの鼓動=BMW」という記号性に心底ノックアウトされて夢を抱いてきた身にとって、今回のシリーズ再編は忘れもしない1982年、同社が5シリーズをE12からE28にチェンジするに際して珠玉の大傑作だった170psの528iを引っ込めて「省エネ」の大義名分のもと4250rpmしか回らない、何よりたった120psにすぎない528eのみに切り替えてしまったことに目の前が真っ暗になったのに匹敵するショックを受けていると言っておく。
かくの如く、「ヒトの世の理不尽」の残酷さを再度目の当たりにしている小生だが、一方では3月発売のいくつかの自動車雑誌には330eと並べて330iセダンの名がリストアップされているものもあり、330eが出たからと言ってすぐに発売中止していないのでは?と言う希望的観測も全く100%できないわけではないとも取れる。
そんなあんな考えあわせるに、今回のBMW330iセダンのカタログ落ちは一時的・暫定的なもので、330eプラグインハイブリッドで市場の動向を見て、あまり高性能ガソリンターボを惜しむ声が強いなら早い時期に復活させる見込みがあることに淡い期待をかけているのが本音だが如何だろうか。
もちろん330eも従来の330iの35.7kgmより大幅アップの40.8kgmの怪力トルクを持ち、パワーは252psとあれば「ハイブリッドの先入観なしに見れば」新しい魅力もあって有力な商品ではあろう。
日本市場に根を下ろして久しいメジャー中のメジャー輸入車のBMWだからこそ、整合性に富んだワイドバリエーションを展開してもらいたいものだ。
コメントへの返答
2016年4月4日 8:06
こんにちは!
熱いコメントありがとうございます(^_^)
330がカタログ落ちは寂しいですね
6気筒欲しかったら340買ってねといった感じでしょうかね^^;
排ガス規制で330eを売るためには330iは邪魔だったのかあまり売れなかったのか真相はわかりませんが^^;
またよろしくお願いします!

プロフィール

「ブログ更新しました!
A型中古でこの価格で注文殺到って凄いですね(^_^;)
☑トヨタGR86「艦これ」コラボ仕様車が登場!価格は500万超えで販売抽選受付は本日まで。
https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-33403
何シテル?   06/16 22:09
車が大好きです^^ 運転って楽しいですね~('-^*)/ BMW,国産、輸入車問わずいろんなクルマが好きです(^_^)/ 現在 TOYOTA 新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香港に行ってきた(2023年11月編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 08:44:08
N-BOX for Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 07:22:55
 
twitter 
カテゴリ:My Twitter follow me
2023/03/20 07:21:37
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ガソリン車が無くなる前にもう一度MTモデルに乗りたく、貴重なFRマニュアルクーペNAエン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車されました(^^)/ 白黒の2トンカラー♪ N-BOXのブログはじめました^^ N- ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
5シリーズに戻ってきました(^^) F10からの進化に驚きばかりです😅 イメージカラー ...
BMWアルピナ D4 クーペ BMWアルピナ D4 クーペ
初ALPINA、初ディーゼルとはじめてづくしですが、アルピナD4と一緒にカーライフを楽し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation