• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

BMW4シリーズグランクーペとパリモーターショーで発表されたアウディ新型A5スポーツバックの比較写真が興味深い!

BMW4シリーズグランクーペとパリモーターショーで発表されたアウディ新型A5スポーツバックの比較写真が興味深い! サイドビューがそっくりですねw

BMW4GC(F36)の強力なライバル車となりそうな予感がします^^;

記事詳細はこちらから

※コメントはどちらでも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ^^

ブログ一覧 | BMW 4シリーズグランクーペF36 | 日記
Posted at 2016/09/11 00:38:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年9月11日 1:09
A5スポーツバックはこのジャンルの先駆者だったでしょうか、さすがの出来映えです。
エクステリアはF36のほうが好みなのですが、アウディの内装はとにかくお洒落ですねぇ(T_T)

でも、TT、A4と最近のアウディのモデルは値付けが強気すぎます…
コメントへの返答
2016年9月13日 13:10
hitominさん
こんばんは!
コメントありがとうございます~
A5スポーツバック2代目で更に洗練されてきましたね^^
ちょっと欲しくなりましたw
アウディの内装はほんと素敵ですよね。
BMWはそこに注力していないのはわかりますが。。。
確かに最近のアウディの新型車の価格結構高価ですよね。
BMWも10月から値上げですし、ちょっと車の価格全体的に上がり過ぎな気がします。。。
またよろしくお願いします!
2016年9月11日 1:35
サイドはクリソツですね(o^^o)

アウディは先端をいってますがやはりBMWにゾッコンな私はF36派です…笑

インテリアはもう少しBMWに頑張って欲しいですよね(ーー;)
コメントへの返答
2016年9月13日 13:11
タザ@F36GCさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
サイドほんと似てますよね~カッコいいです^^
私もBMW派ですが、ちょっとアウディに浮気したくなりましたw
インテリアBMWはそこに注力していないのはわかりますが、アウディとの質感の差が。。。(汗
また、よろしくお願いします!
2016年9月11日 3:15
昔、トヨタの90や100系のチェイサー、マークII、クレスタで、チェークIIなどのような顔面スワップをしている人がいましたが、グランクーペとA5とかでやったら面白いかもしれませんね(笑


ドイツ車でやったらカッコイイですよ!!(笑
おとうと
コメントへの返答
2016年9月13日 13:12
Category SIXおとうとさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
トヨタの旧車での画面スワップ面白そうですね♪
確かにドイツ車でいいとこ取りでスワップしたら楽しそうw
また、よろしくお願いします!
2016年9月11日 8:12
サイドは似ていますね。
でも、やっぱこうやって比較すると、ホフマイスターキンクは絶妙な角度ですね^^
ここは私の大好きな部部分。

これだけでBMWって分かるの、凄いと思います!

コメントへの返答
2016年9月13日 13:14
K*2さん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
サイドからの眺めシャープで見とれちゃいますw
確かにホフマイスターキンクカッコいいですよね!!
BMWの大切なアイデンティティーの一つこれからも大切にして欲しいですよね♪
またよろしくお願いします!
2016年9月11日 12:37
こんにちは。
A5のテール、旧型はルーフからの流れがそのまま最後まで真っ直ぐでしたが、新型は最後で少し持ち上がってますね。
F36は伝統のダックテールを守ってますから最後はほぼ水平。この最後がほぼ水平が好きです。
内装は仕方ないですね。長年の蓄積もあるでしょうね。
その代わり走りの方は、BMWに分があると信じたいですね。(笑)
コメントへの返答
2016年9月13日 13:12
あっきろさん
こんにちは!
コメントありがとうございます!
なるほど、ルーフの流れのこだわりですね♪
F36やっぱりいいですね^^
内装はBMWはそれほど力入れてませんからってことであまり気にしないようにしてますw
BMWには今後も駆け抜ける喜びを追求していって欲しいですね!
またよろしくお願いします!
2016年9月11日 14:46
おもしろいですね。
たしかに横からのラインは似てるけど、ずいぶんと印象は違うなって。4GCはスポーティで、A5は優雅な感じ。
たぶん、走りもそうなんだろうなって勝手に想像しています。
コメントへの返答
2016年9月13日 13:13
「みやっち」さんへ
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
>4GCはスポーティで、A5は優雅な感じ。
確かにそんな感じですね~
A5スポーツバック一度試乗してみたいです♪
新型発売されて試乗車でたらアウディDへGO!してこようと思います♪
また、よろしくおねがいします!
2016年9月14日 11:23
遅コメ(^^;
たまには仕事しないとね(汗爆)

Audiは愛想が悪くてDに行く気がしないから、
全く分からないけど、
ホントそっくりだね(◎_◎;)



コメントへの返答
2016年9月16日 21:54
こんばんは!
コメントありがとうございます~
遅くても全然嬉しいです^^
お忙しそうですね!

似てますよね~
今度実車入ったら見に行ってみます!
また、よろしくお願いします!

プロフィール

「ブログ更新しました!
A型中古でこの価格で注文殺到って凄いですね(^_^;)
☑トヨタGR86「艦これ」コラボ仕様車が登場!価格は500万超えで販売抽選受付は本日まで。
https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-33403
何シテル?   06/16 22:09
車が大好きです^^ 運転って楽しいですね~('-^*)/ BMW,国産、輸入車問わずいろんなクルマが好きです(^_^)/ 現在 TOYOTA 新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香港に行ってきた(2023年11月編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 08:44:08
N-BOX for Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 07:22:55
 
twitter 
カテゴリ:My Twitter follow me
2023/03/20 07:21:37
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ガソリン車が無くなる前にもう一度MTモデルに乗りたく、貴重なFRマニュアルクーペNAエン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車されました(^^)/ 白黒の2トンカラー♪ N-BOXのブログはじめました^^ N- ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
5シリーズに戻ってきました(^^) F10からの進化に驚きばかりです😅 イメージカラー ...
BMWアルピナ D4 クーペ BMWアルピナ D4 クーペ
初ALPINA、初ディーゼルとはじめてづくしですが、アルピナD4と一緒にカーライフを楽し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation