• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

新型5シリーズ(G30)に設定される新走行モード「アダプティブ・モード」について調べてみた

新型5シリーズ(G30)に設定される新走行モード「アダプティブ・モード」について調べてみた 皆さん御存知の通りBMWの走行モード(ドライビング・パフォーマンス・コントロール)には「エコ・プロ」「コンフォート」「スポーツ」「スポーツ・プラス」がありますね。
新5シリーズにはこれらに加えて「アダプティブ・モード」が設定されます。

まだ先ですが、試乗機会があればアダプティブモード試してみたいですね^^
試乗車だと荒い運転されているので過激な設定になってそうですねw

ちなみに皆さんは走行モードはどのモードに設定することが多いですか?

記事詳細はこちらから

※コメントはどちらでも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ^^

ブログ一覧 | BMW情報 | 日記
Posted at 2016/10/29 21:46:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2016年10月29日 22:47
エコプロとスポーツプラスはほぼ使うことないっす。
家族同乗の時はコンフォート、1人の時はスポーツってな感じでしょうか。コンフォートで踏んだ時、遅れてやってくるトルク感も「来た来た〜」って感じで好きです♪
あとはシフト倒しですね。

この新しい何ちゃらモード。3erにも標準で付くと嬉しいけど、差別化のため、オプションになるような気も、、、
コメントへの返答
2016年10月30日 17:56
こんばんは!
みやっちさんはコンフォート、スポーツ派ですか^^
ディーゼルだとコンフォートでも遅れてやってくるモリモリなトルク感がくせになりそうですね♪
shift倒しは高速でちょっとやる気モードのときにしますね^^
確かにベースグレーにはオプションになりそうですね。
トップグレードだと標準装備になりそうです^^
一度乗ってみたいですよね!
またよろしくお願いします!
2016年10月29日 23:51
いったいどんなモードなんでしょうね( ☆∀☆)

私のはコンフォート表示ではなくノーマルモードなので道のりはこれで充分ですね★納車直後は道のりもバンバン スポーツ+にしていましたが燃費が悲惨、、、、(笑)

なので高速走行と追い越しがおおい場面でスポーツモードはかなりつかっております⊂(^(工)^)⊃
コメントへの返答
2016年10月30日 17:59
こんばんは!
コメントありがとうございます♪
535だとノーマルモードでも十分すぎるパワーを体感できそうですね^^
確かにスポーツプラスの燃費は財布に厳しそう~w

高速は私もスポーツ使うことが多いですね^^
ちょっとやる気モードのときとかw

また、よろしくお願いします!
2016年10月30日 0:52
これまでのパターンだと、5シリーズは上級グレードに標準、3シリーズはオーダーなら装着可能というところでしょうか(^_^;)

そういえば、トヨタのNAVIーAIシフトとかでナビと連携して制御する機能がありましたね。
コメントへの返答
2016年10月30日 18:10
こんばんは!
コメントありがとうございます~
なるほど、たしかにそうなりそうですね^^;
5シリーズでも520などのベースグレードもは間違いなくつかなそうですね・・・
オプションならできるだけ安価で設定してほしいですね。10万以下で^^;

トヨタもナビ連動のシステムを開発してたんですね。研究開発費すごそうですもんね^^

またよろしくお願いします!
2016年10月31日 10:52
遅米です(^_^;

えーっと、
常にノーマル、
玉にスポーツ(*^^)v
エコモードは使ったことありません(^^;

あっ!
VDCは付いていないので、
サスの減衰調整はなく、
コンフォートモードはありませんが(汗爆)

ってか、
今の日本仕様は、
全てVDC付いているのかな??(◎_◎;)

アダプティブ・モードは、
万が一いや億が一Gに乗り換えても、
車高調入れたら無用かな(汗爆)
コメントへの返答
2016年10月31日 22:40
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます~^^
バビューンと駆け抜けるtoshiさんにはエコモードは不要ですよね♪
確かに車高調いれたらアダティブモードは機能しなそうですね^^;
替えない前提の方なら恩恵がありそうですが足をいじるかたには不要かもししれないですね^^;
次期5シリーズ乗り換えられると期待しております!
またよろしくお願いします!

プロフィール

「ブログ更新しました!
A型中古でこの価格で注文殺到って凄いですね(^_^;)
☑トヨタGR86「艦これ」コラボ仕様車が登場!価格は500万超えで販売抽選受付は本日まで。
https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-33403
何シテル?   06/16 22:09
車が大好きです^^ 運転って楽しいですね~('-^*)/ BMW,国産、輸入車問わずいろんなクルマが好きです(^_^)/ 現在 TOYOTA 新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香港に行ってきた(2023年11月編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 08:44:08
N-BOX for Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 07:22:55
 
twitter 
カテゴリ:My Twitter follow me
2023/03/20 07:21:37
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ガソリン車が無くなる前にもう一度MTモデルに乗りたく、貴重なFRマニュアルクーペNAエン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車されました(^^)/ 白黒の2トンカラー♪ N-BOXのブログはじめました^^ N- ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
5シリーズに戻ってきました(^^) F10からの進化に驚きばかりです😅 イメージカラー ...
BMWアルピナ D4 クーペ BMWアルピナ D4 クーペ
初ALPINA、初ディーゼルとはじめてづくしですが、アルピナD4と一緒にカーライフを楽し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation