• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evening_skyのブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

BMW純正F10/5シリーズ・セダン用 Mラゲージルーム(トランク)マット♪

納車時にまだつけたパーツがありました^^

トランク用マットです。
ラゲージマットっていうのかな^^;

E91の時には特に何も敷いていなかったのですが、ゴルフバックを入れたときにたまにバンパーの上のとこにぶつけて擦り傷みたいなのがついていたりしたのと見た目もいいのでつけてみました^^

1.jpg

流石純正ジャストフィットですw

2.jpg

奥までぴったりですね♪

3.jpg

ちなみにF10にはトランクの下に小物入れがありますが、下の小物入れも問題なく開けられました。

5.jpg

右にも小物入れ的な結構深い穴があります。

6.jpg

実用的な面もありますよ~
硬い荷物などを出し入れするときはこんな風にバンパー部を守るシートを広げられます。

4.jpg

Mパワーのロゴワッペンがいいアクセントになってますね♪

7.jpg

トランクを開けたとき何もないより質感がアップしてなかなか満足してます^^

8.jpg

車内のフロアマットも純正Mマットだと統一感がとれて更にいいかもなあ~^^;


★外部ブログはこちら^^>>http://eveningsky.seesaa.net/article/222480750.html

【楽天市場】

Posted at 2011/08/26 18:24:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW5シリーズ(F10)523iM Sports | 日記
2011年08月25日 イイね!

南カリフォルニアの自動車写真家スコットさん撮影のカッコいいF10写真♪

よく見ている海外サイトbimmerpostで素敵なBMW F10 535iの写真の記事が載っていました。
引用http://f10.5post.com/forums/showthread.php?t=573718 より
_DSC7664.jpg

カリフォルニアのSilveradoにて撮影されたショットだそうですが、心湧き上がるとてもカッコいい写真だと思いました♪

こんな凄い写真をとった人を調べみました。
南カリフォルニアの自動車写真家スコット(Scott Chu)さんの作品でした。

写真好きとしてはどうやって撮影したか気になります^^;

写真家スコットさんのサイトはこちら↓
http://www.scottchu.com/
FLASHベースです。
サイトにはいろんなクルマの素敵な写真が一杯のっているので見てみることをおすすめします^^
http://www.scottchu.com/portfolio.html
ScottChu.JPG
E60もありました♪

撮影した写真のtumblerブログもあったので速攻でRSS登録しましたw
●picsofcars -Photographs by SCOTTchu.com -
http://picsofcars.tumblr.com/

こんな風に愛車を素敵に撮影してもらったら幸せでしょうね~♪

★外部ブログはこちら^^>>http://eveningsky.seesaa.net/article/222255065.html
Posted at 2011/08/25 13:27:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW5シリーズ(F10)523iM Sports | クルマ
2011年08月24日 イイね!

BMWカスタマセンターから「BMW Welcome Package」が届きました。

BMWカスタマセンターから「BMW Welcome Package」なるものが届きました。

1000001521.jpg

封筒を開けると見覚えのある銀色のケースが^^;

1000001523.jpg

新車買ってからいつもBMWから送られてくる一式ですねw

今回は納車してから一ヶ月後に送られてきました。
前もこのくらいだったかな~?
これで4回目ですがあまり覚えていません(笑

中身は、
1000001522.jpg

・ごあいさつ状
・コミュニケーションシート
・返信用封筒
・BMWサービスプログラム
・BMWマガジン
・Joy is BMW

でした。

1000001524.jpg

BMWマガジンは2年間は無料で送られてきて1年無料延長出来たような気もしますが、いつも延長を忘れてしまうので久しぶりに見た気がします(笑

個人的には写真は綺麗ですが内容も薄いのですぐに読み終えてしまいますね。
電車のお供にはいいかもしれないですね。
^^;

ちなみにBMWマガジンはiPadアプリとして電子書籍として無料でダウンロードすることもできます。
[iTunes AppStore]⇒「BMW Magazine 1/2011 english」BMW Magazine 1/2011 english - BMW Group
配信時期が遅れるのと、英語版しかないのがちょっとネックですが、電子書籍ならではのインタフェースは結構好きです♪

YouTube動画はこちらです↓
[YouTube]http://youtu.be/WmBARThFZeo


「Joy is BMW」の冊子はカタログをまとめたような感じですね。
こちらもすぐに読み終わりました(^^;

定番の冊子や機関誌もいいですが、個人的には愛車のミニカーとかつけてもらえたりするととっても嬉しいんですが(汗

★外部ブログは同内容ですがこちら^^>>http://eveningsky.seesaa.net/article/222076088.html
Posted at 2011/08/24 17:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW5シリーズ(F10)523iM Sports | 日記
2011年08月23日 イイね!

[パーツレビュー]とりあえず前車(E91)からF10へKAROカロマット移植^^;

[パーツレビュー]とりあえず前車(E91)からF10へKAROカロマット移植^^;標準でついているフロアマットは普通すぎてあんまり見栄えもよくないので、前車の3シリーズからカロマットをとりあえず移植しました^^;

装着後の写真はこんな感じです。

フロント:
IMG_3271.jpg
IMG_3270.jpg

続いてリア
IMG_3266.jpg


少しサイズが違いますがまあ許容範囲かと^^;

飽きたらBMW純正のMフロアマットでも買おうかと思います^^


楽天市場:



Amazon:
KARO/カロ フロアマットFLAXY/フラクシー5シリーズ(右)/F10<ベルクロ> ブリリアントブルー


ブログ内関連情報;
【KARO】カロマット到着~♪
E90君へKARO(カロマット)装着完了~^o^/
Posted at 2011/08/23 12:11:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW5シリーズ(F10)523iM Sports | クルマ
2011年08月22日 イイね!

[BMW F10納車時パーツレビュー3] 【レーダー探知機】セルスター(CELLSTAR) コンパクトワンボディタイプGPSレーダー探知機 VA-260G

納車時パーツレビュー第3弾です。
これでネタ切れですw

前車でレーダー探知機はユピテルのソーラタイプのS33Rmi↓を利用してましたが3年前のもので古くなってきたので乗り換えを機にレーダーも買い換えることにしました。
S33Rmi.JPG

レーダー探知機といえば大体ユピテルかセルスターが有名だと思います。

少し調べた所セルスターはデータ更新が無料なので、今回は気分を変えてセルスターを選んでみることにしました。

一体型の最新は3インチ液晶の「VA-360G」というモデルでしたが、その前のモデルの「VA-260G」の方が液晶が少し小さくてコンパクトで値段も8000円くらい安買ったのでこちらをネットでポチっと購入しました。
定1万8000円と結構リーズナブル購入できました^^;

IMG_3282.jpg

シガーソケット電源しか付属していないので別売りの電源直付DCコード[RO-103]も一緒にポチリました。

ブツはネットで買ってディーラーでサービスで取り付けてもらいました。
電源はオンオフ連動させたいのでACC電源からとってもらいました。

パソコンでGPSデータをダウンロードして、microSDカードを使って更新します。
ダウンロードはWindows&Mac対応のMyCellstar+SyncというFlashベースのAIRクライアントアプリを無料ダウンロードしてインストールできます。
h3_read.gif
http://www.mycellstar.jp/

好きな写真を起動時の壁紙にしたりできます^^
愛車の写真を起動壁紙にしてみました♪
IMG_3288.jpg

走行ログ機能、デジタルフォトフレーム機能やおもしろ機能などもあるようなので暇なときにいろいろいじってみようとかと思います。

写真 1.JPG

走行ログ記録をオンにすると、NMEA準拠フォーマットの走行ログデータを、内部メモリーに記録してその、走行ログデータを、市販されている地図ソフトなどで、読み込むことで、地図上に、走行経路を表示することができるようです♪

F10のダッシュボードは平らなところも少なくレーダーの設置場所にはちょっと困りますね。
でも右の吹き出し口付近にちょうどいい感じに取り付けてもらいました♪
IMG_3289.jpg

拡大します。水平計やらアナログ速度計、横G、縦Gなどいろいろついていて計器っぽいですw
写真 2.JPG

3年前のものとの比較になりますが、結構進化していていい感じですね。
対向車線のレーダーには反応しないですし。

設定をいじらないと少し賑やかですがw

レーダーとは関係ないですが、デジタルの速度メータを表示させることができてこれが意外と見易くて気に入っています。
IMG_3289.jpg

レーダー探知機はあるとないではやっぱり心の余裕が違いますね。
満足度の高いアイテムです^^


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

楽天市場:


Amazon:セルスター(CELLSTAR) コンパクトワンボディタイプGPSレーダー探知機 VA-260G
Posted at 2011/08/22 10:53:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW5シリーズ(F10)523iM Sports | 日記

プロフィール

「ブログ更新しました!
A型中古でこの価格で注文殺到って凄いですね(^_^;)
☑トヨタGR86「艦これ」コラボ仕様車が登場!価格は500万超えで販売抽選受付は本日まで。
https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-33403
何シテル?   06/16 22:09
車が大好きです^^ 運転って楽しいですね~('-^*)/ BMW,国産、輸入車問わずいろんなクルマが好きです(^_^)/ 現在 TOYOTA 新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

香港に行ってきた(2023年11月編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 08:44:08
N-BOX for Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 07:22:55
 
twitter 
カテゴリ:My Twitter follow me
2023/03/20 07:21:37
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ガソリン車が無くなる前にもう一度MTモデルに乗りたく、貴重なFRマニュアルクーペNAエン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車されました(^^)/ 白黒の2トンカラー♪ N-BOXのブログはじめました^^ N- ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
5シリーズに戻ってきました(^^) F10からの進化に驚きばかりです😅 イメージカラー ...
BMWアルピナ D4 クーペ BMWアルピナ D4 クーペ
初ALPINA、初ディーゼルとはじめてづくしですが、アルピナD4と一緒にカーライフを楽し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation