• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evening_skyのブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

【売ります】車高が程よく下がるACシュニッツァー製BMWスプリングキット(ダウンサス)

【売ります】車高が程よく下がるACシュニッツァー製BMWスプリングキット(ダウンサス)こんばんは!

前回予告しましたが、アルピナD4から外したBMW4シリーズ用ACシュニッツァーのスプリングキットを売却したいと思います。

取り外したACシュニッツァーのスプリングキットですが、品番的にはBMWクーペ6気筒用のもので
使用は6ヶ月未満、走行距離も1,000キロぐらいと新品同様でもったいないのでこちらもフリマに出すことにします。

足回りは変えたくないけど、車高だけ程よく落としたい方にはスプリング交換は魅力的ですよね。

BMWの人気チューナー安心のACシュニッツァー製、仕入元は阿部商会の正規品です


ちなみに品番は「3130232310」クーペ 6cyl


品番やACシュニッツァーのロゴも書いてあります。


入っていた箱に前後左右4本のバネ付きでお譲りします。




取り付けはショップでスプリングだけなので特に不要かと思いますが、取付け説明書もつけます。



商品HPはこちらです。
http://www.advent.jp/html/product/acs/f32_f33.htm
新品価格は\60,000です

HPでは2.5mm程度車高が下がると書かれていますね。

ちなみに品番的に4シリーズクーペの6気筒モデルですとジャストフィットですが、
4シリーズグランクーペの4気筒モデルだとどうなんだろうなって思ってましたが、
日本のAC SCHNITZER日本総輸入元のADVENTさんに420iGC乗りのお友達が問い合わせてくださり、
6気筒クーペ用と、4気筒グランクーペ用スプリングキットの違いですが、重量が違う為、それぞれ専用品として用意しているそうです。

フロントは6気筒エンジンの方が重い為、6気筒用スプリングを、4気筒の車に装着した際、あまり下がらない可能性があり、
リアはクーペと比べて、グランクーペの方が重い為、クーペ用のリアスプリングを装着した際に、ACS想定より下がる可能性があるそうです。

フロント、リアともに、形状はクーぺ、グランクーペともに同じなので、装着は可能ですが、あまりお薦めは致しておりません。

とのことです。
これ以上は私の方では適合などに関してはすみませんがご回答できませんのでご了承ください。

販売価格ですが、

新品価格が6万円なので半額以下の

2万5千円(送料込)

でお譲りします

サイズも大きく重さもあるので送料はそれなりに掛かりそうですが、売切価格の送料無料でお譲りします。

埼玉近郊の方でお近くまで来ていただけるのでしたら手渡しも可能です。
購入予約でオフ会などでお渡しする感じでも大丈夫です。

新品同様で安心のACシュニッツァー製スプリングで愛車の車高が程よく下がるので魅力あるアイテムかと思います♪

完売したスタッドレスホイール&タイヤセット同様に基本早いもの勝ちにはなりますがよろしくお願いいたします。
連絡先を知ってる方はメッセンジャーなどで直接ご連絡頂くかみんカラなどでメッセージ頂けるか、
コメント欄にメールアドレスを入れて購入希望と書いていただければご返信いたします。
お気軽にお問い合わせください。

それでは、ご検討よろしくお願いいたしますm(_ _)m

※2018/08/21追記
完売しましたm(_ _)m
Posted at 2018/08/18 20:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリマ | クルマ
2018年08月14日 イイね!

【売ります】BMW4シリーズグランクーペに装着していたF3X系ツートンカラーの18インチホイール&スタッドレスタイヤセット!

【売ります】BMW4シリーズグランクーペに装着していたF3X系ツートンカラーの18インチホイール&スタッドレスタイヤセット!こんにちは!
evening_skyです。

久しぶりのみんカラブログ更新になります^^;

冬場BMW4シリーズグランクーペに装着していたお気に入りのツートンカラーのホイールの18インチのスタッドレスタイヤですが、
ALPINA D4はブレーキキャリパーの関係か19インチ以上のホイール指定なのと、
ALPINAクラシックホイールの脱着も大変なので実質2シーズンしか使ってないのでもったいないですが売却することにしました。


実際に仮合わせしてみましたがちょっときつそうですね。。。



このホイールセットはサイズ的には
BMW4シリーズグランクーペのF36と4シリーズクーペF32や3シリーズのF3X系にはマッチするかと思います。

ちなみにフジ・コーポレーションのサイトで該当のホイールとスタッドレスタイヤで
シミュレーションしてみましたが、F3X系でしたら同じく問題なさそうですね^^


ちなみに私のタイヤはアイスガード ファイブIG50プラスで前の型ですが

フジでは新型のアイスガード シックスIG60に切り替わっており、
キャンペーン中価格で4本ホイール&スタッドレスタイヤで19万円くらいですね。




人気ブランドのYOKOHAMA / アイスガードというのもありますが、
スタッドレスは16インチや17インチは安いですが18インチ以上はそれなりにお値段しますね^^;

今回売却予定のホイールとスタッドレスタイヤのスペックは以下のとおりです。

■ホイール
BIGWAY /EURO BAHN by SPORTTECHNIC
商品名
MT-X(パールブラックポリッシュ)
インチサイズ
18
ホイールカラー
パールブラックポリッシュ
オプション
ブラックウェイト
専用ハブリング付き
リム幅
F:8.0J/R:8.0J-18

タイヤサイズ
F:225/45-18 91Q
R:225/45-18 91Q
YOKOHAMA / アイスガード
商品名
ファイブIG50プラス


タイヤ製造年月は「4615」※2016年46週目ということで2015/11/9の週生産です。

2年9ヶ月と3年経ってないのと、買った年はすぐに履き替えたので
実質2シーズン冬の間だけしか装着していないのでかなり状態は良好かと思います。
コンプレスフットで自室で室内保管してましたし^^
img_6482


YOKOHAMA / アイスガード ファイブIG50プラスはゴムが経年で固くなりにくいのもあってチョイスしました。
私の用途だと年に数回雪道で利用、できるだけ長持ちすること、アイスバーンでもそれなりに安心できるということで
このアイスガードファイブを選びました♪
graph_data2_on

走行距離は冬場数ヶ月なので距離的には2,3千キロくらいしか走ってませんので
溝はバリバリ残ってますw


デプスゲージ持ってないので正確な残り溝はわかりませんが、7mm以上残っているようです。
一般的に新品タイヤの溝は8mm程度なので全然減ってませんねw




ちなみに装着写真はこんな感じです。
img_6474
img_6468
img_6472
ツートンカラー好きなのでかなりお気に入りのデザインでした^^
IMG_3717
IMG_3680

BMW用のホイールなので純正のBMWホイールキャップが使えますが標準でEURO BAHNホイールキャップも付属しています。

付属の金色のハブリングでジャストフィット取り付けが可能です^^



ホイールのバランスウェイトはブラックホイールなので「ブラックウェイト」にしたので違和感ありません^^
IMG_3688

4本のホイール&タイヤの写真です。
ちなみにガリ傷などは見当たりません。

1本目


2本目


3本目


4本目


ということで、昨年の冬のような急な降雪にも対処できるようにスタッドレスタイヤを1セット持っておくと安心かと思います^^

気になるお値段ですが、売れなかったらとりあえずヤフオクで10万プラス着払いの最低価格で出品しようかなと考えていましたのでオークションは手間が面倒なのとブログを見て下さった向けに

ホイール&スタッドレスタイヤ4本セットで
「9万円+送料」
で売却を考えています。
18インチホイールと安心のヨコハマアイスガードのバリ山スタッドレスタイヤ1本あたり換算で22,500円になります。

埼玉や東京近辺でしたら送料は不要で直接手渡しも調整可能です。

基本早いもの勝ちになりますが、よろしければご検討くださいm(_ _)m

みんカラなどでメッセージ頂けるか、コメント欄で購入希望などと書いていただければご返信いたします。
ご質問なども受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

よろしくお願いいたします^^

※追記:2018/08/15 ありがたいことに何人かの方からお問い合わせ頂きすぐ完売となりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
2018年02月10日 イイね!

車両価格1千万円+モディ費用600万!お友達の極上なBMW5シリーズ(F10)535iMspが嫁ぎ先を募集中♪

車両価格1千万円+モディ費用600万!お友達の極上なBMW5シリーズ(F10)535iMspが嫁ぎ先を募集中♪久しぶりに更新です^^

お友達のtoshi@F10さんが愛車のF10-535iMspの嫁ぎ先を募集中とのことですので、トラックバックしておきます♪

興味のある方はtoshi@F10さんへメッセージにてどうぞ^^

この記事は、BMW F10 535iMspをお譲りします(^^;について書いています。

極上のシルキー6に乗りたい方、クルマ好きな方にはおすすめな1台ですよ^^
Posted at 2018/02/10 19:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW情報 | 日記
2017年09月23日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】

Q1. 普段どこでカーケア用品をご購入されますか?
回答:Amazon or 自動車用品店
Q2. カーケア用品を選ぶ際、一番重要視される点はどこですか?
回答:品質とお手軽さ


この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/23 09:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年12月07日 イイね!

みんカラ事務局からブログ記事削除依頼が来たのでブログ記事UPを終了させて頂きますm(_ _)m

皆さんこんにちは、evening_skyです。

E87時代からはじめて途中中断もありましたが、のべ10年くらいみんカラを続けてきましたが、みんカラ事務局からはじめてメールが届きました。

私のブログの記事全般がみんカラ利用規約違反に該当するそうで、自分のブログへのURLリンクを載せるのはNGだそうです。

対応しないと記事削除やアカウント削除するとのことでした。
ずっとこの形式なんだけどなぜ今更???とも思いましたが、規約ならしかたないですね^^;

数千ある全部の記事のリンク消すって無理ですよ・・・って返信したらとりあえず直近5件のリンクを削除すればOKとのことで直近の記事5件のリンクを削除しました。

リンクNGということでブログ更新してみんカラにも同内容で更新するのは流石に手間なので今回を一区切りということでみんカラの方のブログ記事UPは終了させてもらいますm(_ _)m

記事UPして皆さんとコメントのやり取りは楽しかったですしブログ更新の励みにもなっていたので非常に残念ではありますが・・・

ブログの更新情報は私のTwitterやFacebookページなどでも確認できますので、更新情報を知りたい方はそちらをフォローやいいね!して頂ければ幸いです。

記事リンク削除したのでアカウント削除は多分大丈夫そうなので引き続き皆さんのブログにはお邪魔させて頂きますのでよろしくお願いします
都合がつけばオフ会などにもお邪魔したいと思いますのでよろしくお願いします^^

みんカラでのブログ更新は終了しますが、WordPressの方のブログは引き続き更新しますので、皆様気が向いたら引き続きご訪問やコメントなどもたまにでも頂けますとありがたいです。

皆様、今まで本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2016/12/07 19:20:34 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記・雑記 | 日記

プロフィール

「@青い血 こんにちは😊
ほんともう手が届かない存在になってしまいました😅
中古でも今後はプレミアつきそうですね〜
もう一度くらいアルピナ乗りたかったのですが厳しいかな〜😇」
何シテル?   06/07 07:42
車が大好きです^^ 運転って楽しいですね~('-^*)/ BMW,国産、輸入車問わずいろんなクルマが好きです(^_^)/ 現在 TOYOTA 新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

香港に行ってきた(2023年11月編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 08:44:08
N-BOX for Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 07:22:55
 
twitter 
カテゴリ:My Twitter follow me
2023/03/20 07:21:37
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ガソリン車が無くなる前にもう一度MTモデルに乗りたく、貴重なFRマニュアルクーペNAエン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車されました(^^)/ 白黒の2トンカラー♪ N-BOXのブログはじめました^^ N- ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
5シリーズに戻ってきました(^^) F10からの進化に驚きばかりです😅 イメージカラー ...
BMWアルピナ D4 クーペ BMWアルピナ D4 クーペ
初ALPINA、初ディーゼルとはじめてづくしですが、アルピナD4と一緒にカーライフを楽し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation