• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月03日

軽自動車が嫌いな理由

軽自動車が嫌いな理由 突然ですが、僕は軽自動車が嫌いです。少なくとも今は。

とは言え、初めてのマイカーはアルトワークス


でしたし、他にも素晴らしい軽自動車が沢山有り、田舎のシティコミューターとしての役割の大きさも分かります。

でも軽自動車は嫌いです。


見栄がどうとかはどうでも良いんですが、やっぱり安全性。これに尽きます。



以前は僕も、「サイドエアバッグなんて要らないから軽くして」って思っていたんですが、北海道の事故、一家「5人」を乗せた軽ワゴンが信号無視の暴走車に衝突され、4人が死亡1人が大怪我をした惨事です。


あの話を聞いて以来、安全性に対する考え方が変わりました。

もし、あれが軽ワゴンじゃなくて「ゴルフ」や「アテンザ」などの普通車だったなら、ひょっとしたら他にも誰か助かったんじゃないか。あれだけの事故なので気休め程度かも知れませんが、もし、もう一人でも死なずに済んだのなら・・・そう思ってしまいます。





一部のスポーツタイプを除けば、軽自動車はブレーキの性能も低くタイヤも細いです。
安定性も決して高くはない。

けどそう言った部分は極端な話、ものすごくゆっくり走れば問題になりませんが、この事故の様な突発的な衝突に対しては、結局は車そのものの安全性に賭けるしか有りません。



プジョー208や3代目デミオなどの例外を除き、車はモデルチェンジする度に横幅がデカくなります。

原点回帰で車重1トン切りとか、歴代最もコンパクトなロードスター、とも呼ばれる新型(ND)ロードスター




実は横幅は歴代ロードスター中、最も幅広になっています。
それほどに、車の横幅は側面衝突の際に重要なんだとおもいます。


軽自動車は法律でボディサイズが制限されており、排気量も小さく燃費や車内のスペースも重視されるため、ボディはより薄く、軽く作る必要もあります。そのうえコストも限られていたら、おいそれと超高張力鋼を使ったりも出来ないんじゃないか。

そう思います。


もちろんサイドエアバッグや自動ブレーキの搭載で軽自動車と言えども安全性は年々向上しています。

けれど、軽くて、小さくて、ボディの薄い車が衝突に弱いのは物理的に避けられません。




たかだか年間数万円から数十万円の維持費の安さを求めて、いざという時の安全性が低い車には僕は乗りたくないし、まして誰かを乗せたくありません。もしそれで誰かを死なせてしまった時の後悔や「もし普通車を選んでいれば」という自責に耐える自信が無いからです。



だから、昨今の「ぶつからないから安全」という風潮が、「ぶつかってもまず死なない」という車作りに変わるまでは、僕は軽自動車に乗りたくないし、友達や家族にも絶対に勧めません。




というのが、とりあえず、現時点での結論です。
ブログ一覧 | 車の話 | 日記
Posted at 2015/10/03 23:38:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年10月4日 13:32
軽自動車は乗員4人でわ?
コメントへの返答
2015年10月4日 13:37
はい。おっしゃる通り、車内空間に余裕があろうとも、軽自動車は4人乗り。当然、シートベルトも4人分しか有りません。

経緯は不明ですが、件の軽ワゴン車には家族5人が乗り込み、死亡した方の一人は車外に投げ出されて加害車に引きずられ、ズタズタにされて亡くなったそうです。

2015年10月4日 13:42
99パー飲酒の車悪いですが、
軽自動車に5人乗ってるのも問題かも
コメントへの返答
2015年10月4日 13:53
軽ワゴン車側も非がある。というニュアンスの事を書こうかどうか最後まで悩みましたが、やはり亡くなった方々を責めるのは躊躇われました。

もし、荷物を運搬していて荷物を監視する最小の人数、だったのなら「法律的には」問題が無くなる訳ですし
2015年10月4日 13:58
ベルトも4人分しかないですし
コメントへの返答
2015年10月4日 17:33
はい

プロフィール

「クロスバイク納車!? http://cvw.jp/b/1710297/39273285/
何シテル?   02/05 14:15
初めまして。よろしくお願いします。 高校を卒業するまで車に全く興味は無く、「なんで高い維持費払って、中の狭いスポーツカーなんて乗るの? 軽のが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
2014/8/3 納車しました。 2015年モデルのジャイアント TCRと迷 ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
ビンディングペダル装着を済ませた記念に愛車登録! スペシラャイズド社のシラス。恐ら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のマイカー。 ターボの加速、シフトレバーでギヤを変えて走るMTならでは ...
マツダ ロードスター NC1ロドスタ (マツダ ロードスター)
H17年式、走行距離5500km(!)のNC1を、2012年11月に購入しました。 自 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation