• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くたばり損ないのブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

麦のソーダ

麦のソーダ
コンビニでたまたま見かけ、炭酸好きの好奇心に負けて早速飲んでみました。 結論から言います めっっっっっっっっちゃ マズいです!激マズです! 今まで生きてきた中で口にした液体ワースト ...
続きを読む
Posted at 2015/07/18 00:36:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ
2015年07月12日 イイね!

ヘンゼル&グレーテル ウィッチハンター

ヘンゼル&グレーテル ウィッチハンター
と、いう映画のDVDを借りてきました。 まぁタイトル通り、童話の「ヘンゼルとグレーテル」がベースです。 内容はと言うと、 大人になったヘンゼルとグレーテルが凄腕のウィッチハンターになって魔女達と戦う っていうB級感たっぷりのスプラッターアクションとなっておりますww こうい ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 09:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ
2015年06月28日 イイね!

見せて貰おうか。RS81-C50の性能とやらを!

見せて貰おうか。RS81-C50の性能とやらを!
とりあえず国道を往復100キロ程度走って来たので改めて、RS-81C50CLのインプレもどきでも。 今日は天気も良く、風も吹き荒んでいたのでww 気になっていたディープリムの横風耐性も確かめられました。 やっぱりこのホイールの一番得意なのは平地での高速巡航。って当たり前だけとww ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 22:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | モブログ
2015年06月28日 イイね!

今後のカーライフ

最近ふと考える。 今自分がクルマに求めてる物って何だろう? ちょっと前なら、サーキットも走る事が前提で、ある程度の速さとか走りやすさ だったけど、 最近、サーキット走らなくなってから、仕様用途の殆どが通勤で埋まってきた(笑) あと何だかんだサマソニに毎年行ってるから、年に一回 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 22:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2015年06月21日 イイね!

そしてまさかのディープリム

そしてまさかのディープリム
デュラブレーキと、もうひとつの秘密兵器、新ホイール。 正式名、RS81 C50 バランス無視のディープリム、逝っちゃいました(笑) シマノのホイールの中ではデュラエースに次ぐ二番手、RS81シリーズ。 C24 C35 C50の三種類が有って、数字はそれぞれリムの高さを表していて リム ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 22:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | モブログ
2015年06月21日 イイね!

これがシマノの技術力 世界最高峰のブレーキ

と、言うわけでショップに預けたマドンが無事、アップグレードして帰ってきました。 前後のブレーキキャリバーが 5700系の105→9000系デュラエース になりました。 1世代プラス2ランクの超進化! 早速レーパン履いて、かるく50キロくらい走ってきたので以下感想をば。 ※ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 18:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | モブログ
2015年06月21日 イイね!

レシートって大事!

レシートって大事!
今更だけど、レシートってすごく大事です。 返品や交換してほしい時に必要になるとか、持って帰って家計簿つけるのに使うとかはもちろん、 会計がきちんと行われたかを確認するのにも大事です。 会計をするのは機械でも、それを操作するのは人間なので意外と間違ってることがあります。 以下、 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 09:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ
2015年06月08日 イイね!

久しぶりの試乗 ~馬と蠍~

 今回は久しぶりに、気になっていた2台の車を試乗してきました。  1台は新型、NDロードスター。  前々から気になっていたのですが、発表当初は試乗に行列が出来ていたほどの人気だったらしいので、ちょっと遅くなりました。それですら待ち時間20分ほどだったので、やっぱり大注目の一台ですね! ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 22:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2015年06月03日 イイね!

大分レーシーに

またまたロードバイクですが 以前と比べて最近ホンの少しずつレーシーになりました。 と言っても、 クロスバイクと一緒に買った数年前のマウンテン用ヘルメットから、 ロード用ミドルグレードのヘルメットに買い換え パールイズミのたぶん一番安いグローブから 同メーカー「レーシンググロ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/03 01:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | モブログ
2015年05月31日 イイね!

遂にデュラエース!

遂にデュラエース!
今日、自転車屋さんで注文してきました。 世界最大手、日本の誇る偉大なメーカーのシマノ。 その最高峰、つまり世界最高峰のコンポーネント、デュラエース(現行の9000系)を。 と、言っても前後のブレーキ(と関連品)のみですww デュラエースをフルセッ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 22:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | モブログ

プロフィール

「クロスバイク納車!? http://cvw.jp/b/1710297/39273285/
何シテル?   02/05 14:15
初めまして。よろしくお願いします。 高校を卒業するまで車に全く興味は無く、「なんで高い維持費払って、中の狭いスポーツカーなんて乗るの? 軽のが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
2014/8/3 納車しました。 2015年モデルのジャイアント TCRと迷 ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
ビンディングペダル装着を済ませた記念に愛車登録! スペシラャイズド社のシラス。恐ら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のマイカー。 ターボの加速、シフトレバーでギヤを変えて走るMTならでは ...
マツダ ロードスター NC1ロドスタ (マツダ ロードスター)
H17年式、走行距離5500km(!)のNC1を、2012年11月に購入しました。 自 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation