
今日は一日中雨だったので、たっぷり映画漬け。
今まで映画なんて年に一本見るか見ないかだったのに、去年の末くらいからはかなり(自分比)見まくってます。
今日見たのは、2014年公開、トムクルーズ主演の
「オールユー・ニードイズキル」
~あらすじ~
謎の侵略者からの激しい攻撃で滅亡寸前の世界。
戦闘スキルゼロのケイジ少佐は最前線に送り込まれ、あっさりと命を落とす。
だが次の瞬間、彼は出撃前日に戻っていた。
戦う、死ぬ、目覚める
そのプロセスを繰り返し、同じ日を無限に繰り返すケイジ。
やがて彼は最強の女兵士リタと出逢う。
ケイジのループ能力が敵を倒す鍵になると確信したリタは、彼を徹底的に鍛え上げる。
~あらすじ終わり~
シンプルに楽しめるSF映画なので、好きな人なら見て損は無いと思います。
個人的にはかなり刺さりました!
立て続けに二回見た映画なんてホント久しぶりです。
以下、軽度のネタバレを含みます。
このケイジ少佐(中盤以降)
一言で言うなら、「超努力家戦士」
最初はホントに腰抜けで、将軍に楯突いてまで前線を嫌がったり、輸送機乗る直前まで逃げだそうとしてたり、
「銃の安全装置はどうやって外すんだ?!」
って戦場でウロウロしてたり、そりゃ死ぬだろ(笑) ってな状態。
でも死ぬ度にやり直す羽目になって、自分の死にパターンを暗記して、死なない様に行動する。
そうこうして(何度も死んで)、伝説の女兵士、リタと出逢う。
色々あってリタが超鬼教官ぶりを発揮して、訓練死ぬ(復活)訓練の無限ループ。
単に、訓練を積んで体の動かし方を覚えて強くなるだけじゃなく
「どのタイミングでどっちの方向からどれくらいの速度で敵が来て、どう動いたら自分(リタ)は死んだか」
を、「丸暗記」して戦いに臨む。
もちろんしくじったら、出撃前日の「最初」から全てやり直し。
これがゲームだったら、間違い無くクソゲーですね(笑)
途方もなさすぎ
そんな地獄の特訓を経たケイジは、ランボーやソリッド・スネークも真っ青な「百戦錬磨の戦士」に成長
いくら時間がかかっても何回でも復活出きるんなら最強じゃん。
と思いますが、彼はあるきっかけでループ能力を失います。
次に死ねば終わり。最後の一本勝負は必見!

Posted at 2015/04/05 21:17:43 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 音楽/映画/テレビ