2012年12月16日
車のコスト……どんな用途を車に求める人にも大事な要素。
と、言う事で!
デミオ(スカイアクティブ)
アクア
プリウス
のコストを「簡単に」計算してみました!
アクア、プリウスは最下級グレードの値段です。
補助金や減税、値引きなどの不確定要素は考慮していません。
※今回計算(比較)するのは、ガソリン代と自動車税、車両本体価格のみです。保険料やタイヤ、オイルの交換etcは計算しません
ガソリン代はリットル150円で計算してます。
燃費はJC08のカタログ値の7割で計算してます。
●イニシャルコスト
デミオ 135万
アクア 169万(デミオ比+34万)
プリウス 217万(デミオ比+82万)
●自動車税()内は月換算
デミオ 34,500円(2,875円)
アクア 345,00円(2,875円)
プリウス 39,500円(3,292円)
●ガソリン代(月2,000km走行時)
デミオ 17,100円
アクア 12,150円(デミオ比-4950円)
プリウス 14,100円(デミオ比-3000円)
●ガソリン代+自動車税(一月)
デミオ 19,975円
アクア 15,025円(デミオ比-4950円)
プリウス 17,392円(デミオ比-2583円)
●蛇足 デミオとの車両価格差を維持費で取り戻す期間
アクア 約 5年9ヶ月
プリウス 約 26年
と、なりました。自分はマツダ党なので、トヨタ勢有利になるよう、走行多め、ガソリン高めで計算してみました。
車格の違うプリウスはともかく、アクアでも結構高い……と、いうよりかはデミオがずば抜けて安い感じですね。
デミオ最大の欠点としては、エンジン停止中にエアコンが作動しないとこでしょうか。
どれもお買い得感たっぷりの良い車なのは、間違いないと思います
~以下番外~
●デザイン
デミオ! 近未来的なプリウスはカッコイイけど、アクアはちょっと可愛すぎる。スタイリッシュかつ、取り回しの良さの分、デミオかな。
●走り
直線や出足のパワーについては、恐らく排気量通りの結果でしょう。モーターはアイドリング程度の回転数からでも最大パワー発揮するし……。
しかし!
ちまたの色んな情報を聞いていると、アクアやプリウスは走りが楽しいとは聞かないけど、デミオは割と聞く。
流石はマツダだね(笑)

Posted at 2012/12/16 21:51:13 | |
トラックバック(0) | クルマ