
今日は定価約20万円の高級マフラー、スルガスピード製PFSマフラーを付けて貰いました!
と、言っても試着サービスです(笑)
マフラー交換の工賃と、マフラーの配送料だけで、高級マフラーを味わえるスルガスピードのこのサービスは有りがたいですね。
何気に今回生まれて初めての社外マフラーだったりww
マフラーの印象は
全体的には爆音でなく、静か目。けど快音。
エンジンをかけた瞬間、
停止した状態からアクセルを踏み始めた瞬間、
1速か2速でベタ踏みして3、4千回転くらいまで引っ張った時、
は、凄く良い音がして気持ちいいっ♪
逆にアイドリング中とか巡航中はとても静かです。
3千回転くらいのトルクが太くなったと言うか、ピックアップが鋭くなったと言うか、
加速が速くなった様に感じましたね。
一般公道、高速道路、二時間ほど走り回り、2000から7000回転くらいまで一通り試し終えた結論!
「要らない」
です。
どうせフルオープンで乗ってると周りの雑音でマフラーの音なんて大して聞こえないし、レブリミット近辺まで回してもそんなに音量は大きくないですし。
良い物なのは分かるんですが、やっぱり値段が……
20万円あったなら
タイヤとかバネを買ったり、
いっそフルバケ新調したり、
ボディ補強を試してみたり
もっと、運転に直接影響を及ぼす箇所に手を加えたいですね。
※主観での意見です

Posted at 2015/03/15 17:53:33 | |
トラックバック(0) |
パーツ・チューニング | クルマ