• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くたばり損ないのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

25日 美浜走行会

25日 美浜走行会そういえば、こないだスーパーオートバ名古屋行ったら走行会の告知が。





詳細は忘れたけど、¥14,000で美浜を一日走れるらしい。






走り盛りなので、ソッコー受付してきました
(`ω´)






タイヤと脚どうすっかなぁ……
(´ω`)
Posted at 2013/12/31 16:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年12月30日 イイね!

初陣! DRB イン 三河

初陣! DRB イン 三河
漫画みたいなタイトルですが(笑)




とりま、モーターランド三河逝って参りました。

多分走り納めかと思います。





結論から言うと、


めっちゃイイです(笑)




もちろん11Aに比べれば限界は低いけど、性能自体は明らかに値段より優れてます。




具体的には……





ステアも車体も真っ直ぐな時の(フル)ブレーキングには、ほぼ不満無し

いわゆる縦のグリップが秀逸なのでしょうか?



逆に、ブレーキをやや強めに残したままコーナーに飛び込むと、悲鳴を上げながら滑ります(笑)


これがタイヤの剛性ってやつなのでしょうか?

(´・ω・)






つまり、

・強くブレーキを踏む際はステア車体を真っ直ぐ。

・ブレーキ残しはステア具合と慎重に相談




まぁ改めて考えなくても、基本ですよね
( ̄・・ ̄)







タイヤ試しついでに、コーさんからのアドバイスであるフロント3mmスペーサーも試してみたけど、これも中々いい感じ。

もう少し走り込んで、有る無しの違いを身体で味わってみようかと。





そして、本日のベストタイムは……





53.106!



2週間ほど前に11Aで出した52.851のベストに、

わずか0.255秒差まで迫りましたwww




先月に11Aで出したタイムより既に速いしww






スペーサーの効果かもしれないけど……

恐るべし、DRB!




そして、オレがいかに11Aの性能を引き出せていなかったかよく分かりましたwww



次はスペーサー無しで走ってみよう
(・ω・)
Posted at 2013/12/30 14:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年12月29日 イイね!

とりあえず履き替え

とりあえず履き替え



と言っても、夏タイヤ。






以前ダンロップのお店で見積もりを出してもらった時は、



工賃(アライメントは別)、廃タイヤ、タイムズクラブ割引込みで、



DZ101 が約6万4千円

Z2 が約7万6千円






意外と値段の差は少ないんですね
( ̄・・ ̄)




101がもう少し安ければ(笑)













さんざん悩んだ挙げ句、結局買ったのは


TOYO DRB


言わずとしれたハイコストパフォーマンスタイヤです。はい。


トレッドが攻撃的でカッコイイです



サーキット用の11Aはそろそろアレなので、同程度のタイヤはまた買うとして、


こっちは町乗り用のタイヤなので、なるべくコストは抑えたかったww



通販で買ったら2012年の中国製がご到着www







町乗り用兼、練習用のつもりで買ったので、明日位に三河でも行ってみますかね
(´・ω・)


Posted at 2013/12/29 16:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月20日 イイね!

今後の方向性

こないだの日曜日、初めての美浜サーキット!





キツいコーナーが点在する走り甲斐のあるコースであるのに加えて、現地で合流したコーさんのアドバイスも有り、とても実りあるサーキット走でした。






現在の課題としては



・進入から脱出まで、全体的にアンダー傾向

・車体のロールが大きく、不安定になっている時間が長いためアクセルを踏んでいけない

・ラインがアホ(笑)









最後はともかく……(笑)




上二つは多分、新しい車高調買うのが一番手っ取り早い。

と言うのも、今履いてるビルシュタインB14はF4kg/R2kgの柔らかいスプリングの示す通り、多分サーキット向きの車高調じゃない。

素人でも分かるくらいに柔らかい。

減衰力の調整も無い。






安物でも良いから、調整の付いた車高調を買えばスプリング交換も含めて、更に思い通りに走れるようになる……かもしれない。








予算的には、

NCの「ローン年内完済計画」が頓挫しかかっている(と言うか半ばどうでも良くなってきたww)為、それ用の貯金を着服すれば、新品でそこそこの車高調も買える。




丁度テインの新しい車高調も来年発売されるみたいだし、試してみるのも有りかもしれない。








ま、今履いてるRE11Aもすっかりまるくなってきて、来年頭くらいで亡くなりそうだから、まずは次のタイヤかな……



チューニングをどうすれば良いか分からない時は、とにかくガス代とタイヤ代につぎ込め!

ってな訳ですwww







柔らかい脚にあまり喰わないタイヤが一番練習になるって聞いたから、DZ101でも買おうかな……

コストパフォーマンスも良いみたいだし……
Posted at 2013/12/20 02:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年12月08日 イイね!

本日のタイム

本日のモーターランド三河でのタイムアタック、結果は52.851秒。



とりあえずの目標だった53秒切りを果たして辛うじて52秒台に乗り上げた訳ですが……




今日は計2枠走って、ベストラップが出たのは1枠目の最終ラップ。





これまでは、同じ日でも1枠走るごとに0.5秒なり0.7秒なりタイムは必ず縮んでいたんですが、

今回はむしろ2枠目のタイムが悪化。



走りながら、

次はああしよう、こうしようっていう思い付きのおかげで走れてたけど、それが無くなって、現在作戦切れの状態です(笑)






まだまだ目標(関門?)の50秒切りには程遠い。




頑張ります
Posted at 2013/12/08 23:19:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「クロスバイク納車!? http://cvw.jp/b/1710297/39273285/
何シテル?   02/05 14:15
初めまして。よろしくお願いします。 高校を卒業するまで車に全く興味は無く、「なんで高い維持費払って、中の狭いスポーツカーなんて乗るの? 軽のが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
29 30 31    

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
2014/8/3 納車しました。 2015年モデルのジャイアント TCRと迷 ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
ビンディングペダル装着を済ませた記念に愛車登録! スペシラャイズド社のシラス。恐ら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のマイカー。 ターボの加速、シフトレバーでギヤを変えて走るMTならでは ...
マツダ ロードスター NC1ロドスタ (マツダ ロードスター)
H17年式、走行距離5500km(!)のNC1を、2012年11月に購入しました。 自 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation