
漫画みたいなタイトルですが(笑)
とりま、モーターランド三河逝って参りました。
多分走り納めかと思います。
結論から言うと、
めっちゃイイです(笑)
もちろん11Aに比べれば限界は低いけど、性能自体は明らかに値段より優れてます。
具体的には……
ステアも車体も真っ直ぐな時の(フル)ブレーキングには、ほぼ不満無し
いわゆる縦のグリップが秀逸なのでしょうか?
逆に、ブレーキをやや強めに残したままコーナーに飛び込むと、悲鳴を上げながら滑ります(笑)
これがタイヤの剛性ってやつなのでしょうか?
(´・ω・)
つまり、
・強くブレーキを踏む際はステア車体を真っ直ぐ。
・ブレーキ残しはステア具合と慎重に相談
まぁ改めて考えなくても、基本ですよね
( ̄・・ ̄)
タイヤ試しついでに、コーさんからのアドバイスであるフロント3mmスペーサーも試してみたけど、これも中々いい感じ。
もう少し走り込んで、有る無しの違いを身体で味わってみようかと。
そして、本日のベストタイムは……
53.106!
2週間ほど前に11Aで出した52.851のベストに、
わずか0.255秒差まで迫りましたwww
先月に11Aで出したタイムより既に速いしww
スペーサーの効果かもしれないけど……
恐るべし、DRB!
そして、オレがいかに11Aの性能を引き出せていなかったかよく分かりましたwww
次はスペーサー無しで走ってみよう
(・ω・)

Posted at 2013/12/30 14:18:35 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ