• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くたばり損ないのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

約半年振り

6月にハンドル交換して以来、かなり久しぶりにサーキット(モーターランド三河)行ってきました。



結局、ブレーキパッドもディスクもそのまんま。エンジンオイルだけ変えての走行です。

来月の給料貰ったら早急にブレーキは交換します。
(`・ω・)



タイヤは、ちょっと迷いましたがせっかくなのでポテンザで。

そろそろ自家製Sタイヤっぽくなってきたので(笑)もう履く事は無いでしょう。





一時間の走行で、ベストタイムは53.014。




およそ半年振りのリハビリ走とは言え、酷いですな
(´・ω・)



今年の一月にはDRB履いて52.98出してたのでまだまだハイグリップを活かせていない様です。





やっぱ次期タイヤはセカンドグリップくらいにしといて、また練習しなきゃですね!




そういえば、同じ時間に三河のレンタルロードスター(NB)が走ってたんですが……

全く追い付けなかった(笑)



多分ドノーマルだろうし、タイヤもよくわかんない何かだろうから車的には負けてない、筈。




ポジティブに考えれば、まだまだ腕で速くなれる余地が有りまくるって事です!


(>_<)ただの強がり(笑)
Posted at 2014/11/30 21:24:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2014年11月24日 イイね!

片道100キロ!

片道100キロ!昨日は天気が良かったんで、久々に愛車のマドン(ロードバイク)引っ張り出してひとっ走りしてきました。




往復走行距離200キロ。今年の8月に納車して以来、最高距離更新です!





もっと足ガクガクになるかと思っていたんですが、意外と大丈夫でした。

一日経った現在も割と快調です。


以前のロングライドで膝を痛めたのは、やはりサドルの上げ過ぎと、がに股が原因だったようです。




一日中天気が良く、暗くなってからも気温15度近くある最適な天候でしたね♪


脱いだらコンパクトに畳めるウインドブレーカやレッグウォーマーはホントに便利。



真冬になったらもっと暖かいアウターが欲しいんですけどね
(´・_・)







ともあれ、200kmと言えばブルベ競技の最短距離。


朝の8:30に家を出て、帰ったのは20:00。かかった時間、およそ11時間半。

200キロブルベの制限時間は13時間半なので、一応は達成できている事になりますね。



ホントは10時間以内が目標でしたが、遥か及ばず
(>_<)



ブルベの制限時間は時速15kmが最低ラインで計算されてるんですが、

「ロードで15km/hとか余裕でしょ!」
と、おもっていたバカな自分。


走ってる間だけでなく、信号待ちや食事、トイレ休憩、必要に応じての仮眠。


全部ひっくるめて、「平均時速15km以上」が要求される訳ですね。


1000キロブルベとかやってる人、ホント尊敬です。




今回削れるとこと言えば、昼食はすき家で食べたので、そこをコンビニに変えるくらい?

後はスピードを上げるほか無いですね。



名古屋は信号多くて稼げないし、かといって田舎すぎると風が強くてスピードが乗らない……。中々難しい

↑スタミナ不足を棚に上げてます(笑)






今回のライド

走行時間 7時間54分

走行距離 200.18km

平均速度 25.3km/h

最高速度 50.3km/h

消費カロリー 4130kcal
Posted at 2014/11/24 09:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月16日 イイね!

中島美嘉の

中島美嘉のCD、結局買ってしまった。



初めて買ったけど、やっぱカッコイイ!


自分の中ではアヴリル・ラヴィーンと並んで憧れの人だったりします(どうでもいい)





明日の為に流す涙がテーマの「DEARS」


誰かの為に流す涙がテーマの「TEARS」




の、二つのアルバムが同時発売なのですが、



そりゃぁ「GLAMOROUS SKY」とか「LIFE」の入ったDEARSに決まってるでしょ~


いや待てよ、TEARSに収録されてる「雪の華」とか「一色」「桜色舞うところ」なんかも捨てがたい……

なんて悩んだ挙げ句、両方お買い上げ(笑)
浪費家の本領発揮です!
(=゜-゜=)






合計40曲も有るので、しばらくは聴き浸りですね♪
Posted at 2014/11/16 23:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月14日 イイね!

ショック~




先ほど、自宅に警察の方が二人来ました。


なんでも、事故の届け出があったらしく、先方が記憶(記録?)していたナンバーを辿ってうちのロードスターを探し当てたとかなんとか。




事故の詳細は割愛しますが、

結論から言うと、自車ドアミラーと相手車ボディーの接触と言うことでほぼ間違いなさそうです。




自分の運転に非があったとは思えないし、当時はぶつかった事にも気付いていなかったですが。










明日警察から再度連絡があるそうです。






皆さんもお気をつけて。












ごめんな、ロードスター










11/15追記


今後のためを考え、ドライブレコーダーを買いました。役に立たせないよう努力します。


警察の方から連絡があり
「相手の方と話をした所、特に修理する予定も無く、個人情報の交換も必要無い」
との事。



……ならなんでわざわざ警察にたれこんだんやろ、という素朴な疑問
(=゜-゜)?




まぁとりあえず、お咎め無しの痛み分け、穏便かつスムーズにまとまって何よりでした。

(^_^)v
Posted at 2014/11/14 23:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月09日 イイね!

車好きの鑑

そういえば、この前マツダディーラーに行った時、うちのロードスターの横に止まってたデカイ車。



多分、これ


な気がする。


「マツダ・ロードペーサー」


名前だけは聞いたことが有ったけど、さすがに本物を見るのは初めてだったので、

「なんでマツダディーラーにアメ車が!?」

と慄いていましたが、よく見るとボディの「前後」にはMAZDAの文字が。




担当の営業者さんも見た事無かったらしく「博物館にあるような車ですよ!」と驚いてました。






Wikiによると、1975年から1979年製造。

もう40年近く前の車なんですね。(´ー`)

しかも当時からあまり売れなかったらしい希少車。


それをまさかディーラーで見かけることになるとはwww





ロードスターにロードペーサーで横付けとかどんな冗談だよww
とか思いつつ、

実際のコンディションがどうなのかは知らないけど、

キチンと車検を受けて公道を走って、ディーラーまで自走してきた訳だし、ボディも見た感じかなり綺麗な状態。


生産終了30年以上経ってもなお、自分の惚れ込んだ車をキチンとメンテして、ちゃんと走らせる。

初めて見たロードペーサーに、車好きの鑑を見た気がします。


Posted at 2014/11/09 00:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ

プロフィール

「クロスバイク納車!? http://cvw.jp/b/1710297/39273285/
何シテル?   02/05 14:15
初めまして。よろしくお願いします。 高校を卒業するまで車に全く興味は無く、「なんで高い維持費払って、中の狭いスポーツカーなんて乗るの? 軽のが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
2014/8/3 納車しました。 2015年モデルのジャイアント TCRと迷 ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
ビンディングペダル装着を済ませた記念に愛車登録! スペシラャイズド社のシラス。恐ら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のマイカー。 ターボの加速、シフトレバーでギヤを変えて走るMTならでは ...
マツダ ロードスター NC1ロドスタ (マツダ ロードスター)
H17年式、走行距離5500km(!)のNC1を、2012年11月に購入しました。 自 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation