• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くたばり損ないのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

雨ライド初め

雨ライド初め2017年は今までやらなかった事にチャレンジしようキャンペーン第一弾。

雨の日にライドしてみようキャンペーンは無事成功(笑)

コンビニで500円で買ったレインコートを羽織り、約3時間のライド。

普段から乗っている人からしたら何でもないかと思うんですが、ヘタレ派週末ライダーである自分は今まで、

「雨の日に乗ると……パンクするよ、錆びるよ、コケるよ」
という脅し文句に屈して今まで乗ってこなかったんですが、今日はライブ行くついでにトライしてみました。




走り出してまず気づいたのはブレーキ。
ドライ路面では思いのままに止まれるブレーキも、ウエットでは笑えるくらい止まりません。
ブレーキかけ始めてからもヌルーと進みます(笑)

お陰で、並走する左折車や対向車線の右折車には普段の8倍くらい気をつけて危険予知しないと、あの世までの距離がグッと近付く事を身をもって知りました。

空は暗いしサングラスには水滴つきまくるしで視界も悪いので、ただの後方確認も普段より遥かに気を遣い、マンホールや道路の段差に殺されないようにも気を付けて、

寒さを抜きにしても、とても消耗しますね。こんな状況で何時間も何百キロも走り続けたりするブルペって、本当にすごいですね。

自宅まで残り1キロくらいの地点で人生初のパンクも経験!
リアタイヤがバシュッと音を立てた途端バイクが一気に進まなくなりましたww←パンクしてテンション上がるとか最早変態

さすがに雨の中をチューブ交換するのも嫌だったので押して歩いて、クリートを無意味に消耗して帰ってきましたww

本降りの雨の中、まとまった時間走り続けたのは初めてですが、色んな物を得ることが出来た良いライドでした。

「過酷な状況の中で走ってるオレカッコイイ」的な厨二っぽい感情が味噌(笑)
Posted at 2017/01/08 19:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

がまだせ熊本

がまだせ熊本皆様あけましておめでとうございます。

年末年始いかがおすごしでしょうか?

僕は人生初、県外で年越しをしました。



12/31日朝に家を出て片道約870キロ、11時間位のドライブをして熊本城を見に行って来ました。

一晩だけビジネスホテルで泊まって、元日のお昼くらいまで熊本城近くにいたんですがとても楽しかったです。



ペットボトルで出来た熊本城。ボトル一本一本に名前が書いてあります。





九州地方名物? だと思う「はしまき」初めて食べました。

元日という事もあり、熊本城横の加藤神社は屋台も沢山並んで地元のラジオDJらしき人が喋る特設ステージがあったり、すごく賑やかでした♪

行く前は「被災地を見に行く」っていう意識がありましたが、「頑張れ、頑張ろう、負けるな」
というメッセージが張り出された町中やお店を見ていると、何だか逆にこちらが励まされた様な気になって元気を貰えました。


機会があればまた是非行きたいです。


Posted at 2017/01/03 20:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロスバイク納車!? http://cvw.jp/b/1710297/39273285/
何シテル?   02/05 14:15
初めまして。よろしくお願いします。 高校を卒業するまで車に全く興味は無く、「なんで高い維持費払って、中の狭いスポーツカーなんて乗るの? 軽のが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
2014/8/3 納車しました。 2015年モデルのジャイアント TCRと迷 ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
ビンディングペダル装着を済ませた記念に愛車登録! スペシラャイズド社のシラス。恐ら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のマイカー。 ターボの加速、シフトレバーでギヤを変えて走るMTならでは ...
マツダ ロードスター NC1ロドスタ (マツダ ロードスター)
H17年式、走行距離5500km(!)のNC1を、2012年11月に購入しました。 自 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation