• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くたばり損ないのブログ一覧

2016年07月01日 イイね!

初Rエア!

初Rエア!人生初Rエア!



今までチューブなんて、
「パンクした時に交換する消耗品」
とか、
「1グラムでも軽くしたいレース屋さんが換える物」

くらいにしか思ってなくて考えなしにシュワルベのブチルを使ってたんですが、

ネットサーフィンによる洗脳もとい勉強の後、初めて交換してみました。



「下手すると空気入れた瞬間にバーストする」とか、「つける時にレバーや爪で傷が付いてそこから裂ける」とか、まことしやかに囁かれる情報にビビりながらですが、ひとまずは問題なく装着出来ました。

軽く近所を一周して来た感じでは破裂しそうな感じも特には有りませんでした。

チューブが多少軽くなるのは勿論、Rエアは乗り心地の良さが取り柄らしいので、早く試しに行きたい。まぁ違いのわからない男である自分が気付けるかどうかは別問題(笑)

ここ数日タイヤ交換がマイブーム

タイヤとかチューブなんてプロにお金払って変えてもらう物、って思ってたほんの一、二カ月前の自分からは考えられない成長(自画自賛)
Posted at 2016/07/01 00:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

宇宙ツアーズ イン名古屋!

宇宙まお&ポタリのライブ、めちゃめちゃ良かった!

宇宙まおの

可愛いでもカッコイイでもない、鼻にはつかないけどちょっと子どもっぽさを感じる様な不思議な魅力の声。

ポタリの

可愛いだけじゃなくてきちんとロックな格好良さのあるラブソング。個性的なメンバー達。

それぞれの魅力が際立つ、素晴らしいライブでした!

iTunes Storeでまだ配信されてない曲欲しさにCDも購入。ポタリのメンバー全員にサイン貰えました。


まおさんは時間無かった……


宇宙まおさんとポタリで行ってきたと言っていた歌志軒に行って油そば注文してたら、
奥の方で店長らしき人が、

「豊橋かどっかのガールズバンドで……」
と話してて

↑多分ポタリの事w

一緒に行った友達と笑ってたら店長さんから話しかけてきてくれて、

ポタリにCDを貰った事がある事

割とメンバーがよく来ている事

顔は何となく覚えてたけど、ポタリだと気付かずにいた事(笑)

などなど教えてくれました。

ライブハウスすぐ近くのお店なのでライブ帰りのアーティストや客が沢山来るんでしょうね。いろんなアーティストのポスターが有りました。

最後の最後まで楽しめた、良いライブでした!
Posted at 2016/06/26 23:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月25日 イイね!

タイヤはめ替え

タイヤはめ替えタイトル画像はロードバイク界のユニクロこと、シュワルベさんのエントリータイヤ、ルガノ。

お店で一番安く買えるタイヤでした。






タイヤの性能がどうとか語れる程の能力は無いし、


コンマ1秒競うレースしてるわけじゃ無い。





けど、ルガノのグリップ力は個人的には少し不安でした。


具体的には40km/hくらいからのブレーキ時。

特に山を下る時は何もしてなくてもそれ以上の速度になるので、やはりエントリータイヤには一抹の不安が……。




そこで現在自室で眠っているディープリムに付けてあるミシュランPRO4を引っぺがして、入れ替えて使う事に。





なんと自分でタイヤ交換するのは初めてだったりww



ディープリムからミシュラン剥がすだけなのに軽く10分以上かけ(笑)




またこんな苦労するのか、と思いながらルガノを剥がそうとしたら、

拍子抜けするくらいにスルスルと、20秒くらいで外せました。

何なんだ、この差は(笑)
ルガノ超柔らかい!ww






一通りタイヤ交換を自分でしてみて、意外とあっさり出来たので、次からは一々お店行かなくて良いと思うとなんか嬉しいですね。




安心して通販でタイヤが買える。




ハイエンドなコンポやホイールは買えないけど、ハイエンドなクリンチャータイヤを買うくらいなら出来るし、走行性能な目に見えて変わるし、やはり良いタイヤは良いですね←当たり前w



つぎはパナレーサーを買ってみようかな

Posted at 2016/06/25 23:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

カノエラナ



久しぶりに、いいアーティスト見つけました!




「カノエラナ」



カタカナだけの名前なので初見はちょっとビビッタけどw

聴いてみたらかなり、好みなアーティストでした!



こういうカッコカワイイ声で、斜に構えたような歌を歌う人めっちゃ好きww






インディーズの新人さんやー、と思ってたらメジャーデビューがもう決定しているようですね。
itunesでも既に曲が売ってました。(もちろん即買いw)



否応無く、今後の活躍にめちゃめちゃ期待してしまいます。

愛知にもライブ来て欲しい!
Posted at 2016/06/11 00:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

琵琶湖一周してきました

琵琶湖一周してきました琵琶湖一周、ビワイチ行ってきました!





先に言います、琵琶湖大橋渡ってショートカットしましたごめんなさい。

朝5時過ぎに現地入りしたんですが、サイレントヒル顔負けなくらい深い霧。


6時くらいに走り始めた時も霧は少し残り、気温はヒンヤリしているのに肌がべたべたしてくる不思議な状況。

電柱もガードレールも駐車してある車も、全部水滴がついているような状態。



写真はマドンのフロントフォーク左。水滴たっぷりです(笑)

昼からは大分晴れ渡り、信号のない平地をのびのびと走れました。ホントに気持ちよかった!

これくらいノンストップで行けるんなら、エアロを体感するのにも打って付けですね。TTバイクで走ってる人も居たし。

序盤は綺麗なサイクリングロードをきちんと走れたのですが、途中で道に迷って福井の方まで行ってしまい、あろう事か長い長い坂を登る羽目に(しかも二回)

方向音痴過ぎるww

そんなこんなで15時くらいに琵琶湖大橋まで戻ってきたんですが、

雨が思ったより早く降り出し、

ここに来てまさかのCATEYE先生の計測拒否(ホントなんですw)

サイクリングロードが無くなる区間なのかなんなのか、勉強不足な自分には道も分からず、

3回ほど右往左往した挙句、車に戻りました。はい、軟弱でごめんなさい。

今回の総走行距離は約165km

次からはフルに琵琶湖一周して200オーバー走ります。

でも楽しかった!

でも坂は辛かった(笑)
Posted at 2016/05/29 21:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロスバイク納車!? http://cvw.jp/b/1710297/39273285/
何シテル?   02/05 14:15
初めまして。よろしくお願いします。 高校を卒業するまで車に全く興味は無く、「なんで高い維持費払って、中の狭いスポーツカーなんて乗るの? 軽のが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
2014/8/3 納車しました。 2015年モデルのジャイアント TCRと迷 ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
ビンディングペダル装着を済ませた記念に愛車登録! スペシラャイズド社のシラス。恐ら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のマイカー。 ターボの加速、シフトレバーでギヤを変えて走るMTならでは ...
マツダ ロードスター NC1ロドスタ (マツダ ロードスター)
H17年式、走行距離5500km(!)のNC1を、2012年11月に購入しました。 自 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation