
琵琶湖一周、ビワイチ行ってきました!
先に言います、琵琶湖大橋渡ってショートカットしましたごめんなさい。
朝5時過ぎに現地入りしたんですが、サイレントヒル顔負けなくらい深い霧。

6時くらいに走り始めた時も霧は少し残り、気温はヒンヤリしているのに肌がべたべたしてくる不思議な状況。
電柱もガードレールも駐車してある車も、全部水滴がついているような状態。

写真はマドンのフロントフォーク左。水滴たっぷりです(笑)
昼からは大分晴れ渡り、信号のない平地をのびのびと走れました。ホントに気持ちよかった!
これくらいノンストップで行けるんなら、エアロを体感するのにも打って付けですね。TTバイクで走ってる人も居たし。
序盤は綺麗なサイクリングロードをきちんと走れたのですが、途中で道に迷って福井の方まで行ってしまい、あろう事か長い長い坂を登る羽目に(しかも二回)
方向音痴過ぎるww
そんなこんなで15時くらいに琵琶湖大橋まで戻ってきたんですが、
雨が思ったより早く降り出し、
ここに来てまさかのCATEYE先生の計測拒否(ホントなんですw)
サイクリングロードが無くなる区間なのかなんなのか、勉強不足な自分には道も分からず、
3回ほど右往左往した挙句、車に戻りました。はい、軟弱でごめんなさい。
今回の総走行距離は約165km
次からはフルに琵琶湖一周して200オーバー走ります。
でも楽しかった!
でも坂は辛かった(笑)
Posted at 2016/05/29 21:17:25 | |
トラックバック(0) | 日記