• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くたばり損ないのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

イタリアンなラーメン

イタリアンなラーメンイタリアンなラーメン

そう、ケンミンショーの影響もあって最近知名度の上がってきた名古屋グルメの台湾ラーメン。













ではなく(笑)






ホントに、イタリアンなラーメンを食べてきました。




実は今日、久屋大通り公園の「名古屋ラーメン祭り」


に行ってきたんですが、これが目茶苦茶美味かった!





前売り券のラーメンチケットを2枚買っておいて、最初は好みの醤油ラーメン、「富山ブラック黒醤油ラーメン」を頂きました(お腹空いてたので写真は、ありませんww)




そして2杯目に食べたのが「ドゥエ イタリアン」さんの「ラーメンフロマージュ」







出汁が効いてキレのある塩ラーメンに、生ハムやクリームチーズがトッピングしてあるイタリアンなラーメンなんですが、

これがまた美味かった!!

麺をチーズに絡めて食べるとカルボナーラの様に濃厚で、

麺を食べ終わる頃にはチーズがスープに溶け込んで、出汁の効いた塩スープとチーズがまた合うんですよね!
スープだけでも至福の一杯です。

チーズが好きな人なら絶対大好きになるんじゃないでしょうか。




一杯目は自分の好きな安定したラーメンを選んで2杯目にはまだ食べた事の無い味を探そうと思って2杯買っておいたんですが、大成功でした!




また次も行きたいな




ちなみに前売り券だと消しゴムが貰えます

Posted at 2016/02/14 18:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

NakamuraEmi(中村えみ)

NakamuraEmi(中村えみ)

中村えみ、知ってますか?


今年メジャーデビューしたシンガーなんですが、個人的に今、キテます!




今年デビューとは言ってもインディーズでの活動が10年くらいあってからのデビューらしく、

「(メジャー)デビューアルバムが既にベストアルバム」と本人も言っている通り、世界観が確立されてる感じがします。



「NIPPONNO ONNAWO UTAU BEST」

日本の女を歌うベスト っていうアルバムなんですが、どれも良い曲です!



最初聴いた時には、

中村えみさんの低めで力強い、カッコイイ歌声が耳に残って


何回か聴いてると

弾き語りとラップを足したような歌なんですが、歌詞がすごくリアリティが有るんですよね。


色んな仕事や苦労をしながら現実から逃げずに立ち向かう、っていうコンセプトが貫かれた歌詞に感じます。



一曲目の「YAMABIKO」は文句無しの看板曲。大好きです!

「頂上の高さなんて隣と比べるもんじゃない。頂上まで己を信じて歩ける強さが全てだ」

「頂上を目の前に引き返さねばならぬのなら それも勇気だ 涙を拭って何度でもまた登って前を向け」

っていう歌詞がグッと来ます。






9曲目の「使命」っていう曲も好きです。



「ああそうだ何も考えるな



他の女の子と比べちゃダメだ。さあ動け動け動け」


っていう歌詞。

忙しく忙しく働いている辛さ、僕もある程度分かるんですが、「仕事を終えて車のドアを閉めた瞬間に涙が出る」、とか本当にリアルに感じるんですよね。






歌声の力強さでも、歌詞の辛さでも、勇気づけられる。

そんな歌が一杯です。


youtubeでも何曲か公開されてるので、是非聞いてみてください。
Posted at 2016/02/08 00:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月04日 イイね!

チョコ味の焼きそば

家族が買ってきました。





2/14までの期間限定だそうです。お早めにどうぞ。




蓋を開けてみると、キャベツの類はなく中身は麺のみ。

焼きそばソースと、ふりかけ、チョコソースが同封されています。




作ってみると、






こんな感じに。



麺の上に乗っている黒い粉末はふりかけ(笑)

このふりかけは甘さ控えめなココアパウダーの様な感じで、いい香りがします。









食べてみると、











味そのものはチョコソースの甘みと焼きそばソースの塩味が打ち消しあって、ソースの脂とチョコソースの油っこさからくるマイルドさが口の中を満たす感じ。

ふりかけとチョコソースの甘い香りがしっかりと残っていて、甘い香りが好きな人には堪らないかも(笑)






期間限定なんで、ぜひお試しあれ
( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/02/04 19:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

ちょっといいことロードスター

ちょっといいことロードスター
ロードスターに乗ってて、最近ちょっとだけ良かった事。







スターバックスの駐車場にロードスター停めてコーヒー飲んで、さあ帰ろうと駐車場に行くとソウルレッドのNDが

ウチのNCに横付けしてた事。

駐車場はガラガラなのに、好きな車の横に停めるの、僕もよくやりますがロードスター同士が真横に停まっててちょっとホッコリ。





こないだ太平タイヤでタイヤ交換してもらった時に
「大事に乗られてますね」って言ってもらえてちょっとホッコリ。営業用のお世辞なんかも知らんけど。




今日ガソリンスタンドで掃除機かけてたら、隣に居た人が
「屋根開けて走ってて寒くありませんか?」って話しかけてきてくれて、ちょっとホッコリ。

(↑雨の日以外は一年中オープンで走ってます)


もちろん、全然寒くありません! とお答えしました(笑)


現行型よりNCのが好きですとも言ってもらえてちょっとホッコリ。
Posted at 2016/01/31 21:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

ねりま子ども食堂

ねりま子ども食堂



「子ども食堂」


みなさんはご存知でしょうか?

一言で言うと、

「子どもは無料(または格安)で 大人も格安で食事が出来る食堂」のボランティアの事です。



今全国に広がりつつ有るのですが、「ねりまこども食堂」は文字通り、東京都練馬区で活動されている子ども食堂です。




去年の大晦日に「女性と子どもの貧困」という本も発行されましたが、

親(特にシングルマザー)の貧困は確実に子どもの貧困に繋がります。

調査によると6人に1人の子どもは貧困に苦しみ、食事は一日一食、給食だけしか食べられない子どもも多いそうです。




小学生の息子と娘、40代のシングルマザー。
収入は月に10万円の失業保険。もやしだけのサラダやキャベツの千切りで空腹を紛らわす生活。

知り合いに「子ども食堂」の話しを聞き、藁にもすがる思いで運営者にメールを送る。
「財布にはわずかなお金しかありません。どうか子どもたちだけでも食べさせて下さい」




小説の話でも、遠い国の話でも、昔の話でもありません。

現代の日本の、話です。






給食費が払えない。服を買ってあげられない。家賃も払えない。電気や水道のライフライン代も払えない。





貧困にあえぎ、誰にも相談できず、生活保護も受けられず、

強制退去の当日に、最愛の子どもを母親が絞め殺す。そんな痛ましい事件も起きています。




離婚、病気、リストラ、介護、身内の借金、DV、さまざまな理由で簡単に貧困はやってきます。


「真面目に働かないからだ」
「考えなしに離婚するからだ」
「ちゃんと貯金しておかないからだ」

などの自己責任論もありますが、もうそんな事を言っていられる様な他人事ではありません。



そして何より、貧困は虐待を生み、親から子へ連鎖します。





「愛情の反対は憎悪ではありません。無関心です」
マザーテレサも、そう言っています。


貧困や虐待は決して対岸の火事ではありません。







以下ねりまこども食堂のホームページより


近年社会状況が大きく変わり、弱者である子どもたちにしわ寄せがきています。
子どもの貧困が増え、食事は一日に1食、給食だけと言う子も多いようです。

親は仕事に忙しく、一人で食べる「孤食」の子や、わずかな夕食代で、カップ麺やお菓子を買い夕食にする子どもも増えているようです。
バランスの取れた食事を、おなか一杯食べる。皆で食べる喜びを知れば、孤独な子もおしゃべりできるようになるかもしれません。「美味しい」は「嬉しいこと」、「楽しいこと」であると気づいてもらう為の子ども食堂です。
子ども食堂は、健全な子どもの育成が目的ですが、地域全体で子どもを育てていく意識をもつことは、家庭にとって子育てをしやすくするだけでなく、子どもを中心として地域全体が活性化していくことにもつながる筈です。



――引用終わり






食事だけで全てが変えられる訳ではありませんが、出来ること事からでも始めなければ何も変えられません。





こども食堂の運営は寄付と善意で行われています。

メールで聞いてみたところ、スタッフの方は全員無給。交通費も支給されていないそうです。もちろん、全員仕事や家事をしている「普通」の人です。


ほんとうに頭が下がります。僕もわずかですが寄付をさせていただきました。

どうか今年の末や来年以降も、寄付が出来る余裕を作れますように。









忙しい時期にも関わらず、素早く返信下さったねりま子ども食堂の方に感謝します。












Posted at 2016/01/03 21:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロスバイク納車!? http://cvw.jp/b/1710297/39273285/
何シテル?   02/05 14:15
初めまして。よろしくお願いします。 高校を卒業するまで車に全く興味は無く、「なんで高い維持費払って、中の狭いスポーツカーなんて乗るの? 軽のが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 トレック その他 トレック
2014/8/3 納車しました。 2015年モデルのジャイアント TCRと迷 ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
ビンディングペダル装着を済ませた記念に愛車登録! スペシラャイズド社のシラス。恐ら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のマイカー。 ターボの加速、シフトレバーでギヤを変えて走るMTならでは ...
マツダ ロードスター NC1ロドスタ (マツダ ロードスター)
H17年式、走行距離5500km(!)のNC1を、2012年11月に購入しました。 自 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation