• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

なめたらあかん。。。

なめたらあかん。。。 行く気は無かったのですが誘われて。。。(;^_^A アセアセ・・・


スタッドレスも履かずなめてますな(笑)
もちろんチェーンも無し(爆)











湿った雪の上に新雪だったのでかなり走りにくかったです。
数M進んでスタック、掘り掘りを繰り返したらいい運動になりました。
やっぱり4輪チェーンですね。

ブログ一覧 | くるま。。。SJ30 | 日記
Posted at 2009/01/24 22:08:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年1月24日 22:25
この雪で・・・
完全になめとる(笑)
コメントへの返答
2009年1月24日 22:27
でしょ!?( ̄Д ̄;;
2009年1月24日 23:38
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
ここまで入るなんて(爆
やはりジムニーって凄いんですね
コメントへの返答
2009年1月25日 19:55
最初は10Mぐらい進めたのですが
その後は2~3M毎にスコップとお友達でした(笑)
2009年1月24日 23:42
雪は身の危険を感じますよね(汗
しかし、やりますなぁ~
コメントへの返答
2009年1月25日 19:56
単独では無理でしょうね(^^;;
凍結路では自殺行為ですね<MT
2009年1月24日 23:43
まぁここまで雪があれば・・・
スタッドレスよりはマッド系がいいでしょ?

四輪チェーンはいりますね・・・w
コメントへの返答
2009年1月25日 19:58
スタッドレスの方が効きますよ。

理由はICHIROさんのコメのとおりです。
空転してしまったらにっちもさっちもありませんでした。
2009年1月24日 23:46
チャレンジャーすぎますww
コメントへの返答
2009年1月25日 19:58
ですよね(滝汗

行く気無かったんですよ(笑)
2009年1月25日 4:03
お疲れ様でした。
私も乗り気ではなかったのですが、いつの間にか一番熱くなっていました(笑)

トランパスMTより固くなってしまった10年ものスタッドレスタイヤにはてこずりましたが、チェーンをつけると見違えるほどでした。

走破性は、
10年ものスタッドレス+チェーン>5年ものスタッドレス>マッドタイヤ>10年ものスタッドレス
の順番でしたね。

はまりかけて自分のタイヤで磨いてつるつるにしてしまった雪に対してグリップするかどうかが、走破性の差に繋がったと思います。
コメントへの返答
2009年1月25日 20:03
お疲れ様でした。体もJB32Wも(笑)

新雪のみならもう少し進めたでしょうが、下の雪にやられましたね(^^;;
おっしゃられるとおり滑ってしまうと
まったく役に立ちませんね。<MT
横方向にも弱すぎです。

やはりチェーンは履いた方が楽しめますね。

次回はエスクで参加ということで!(笑)
2009年1月25日 8:25
短い距離で十分遊べて、リカバリーでいい運動になりますから、MTで行くのもいいかも(笑)
ただ、本日の路面はかなりアイスバーンなので、こんな日はMTじゃちょっと怖いですね~
コメントへの返答
2009年1月25日 20:06
雪国に住んでいてこの時期にスタッドレスを履いていないなんて言語道断です!(笑)

オクで標準サイズのいい出物を探しているのですが中々見つからなくて。

>アイスバーン
そうならないうちに帰ってきました。
2009年1月25日 8:55
お疲れ~ワシもなめてたわチェーン無しスコップ無しスリッパで防寒具無し…(汗
コメントへの返答
2009年1月25日 20:08
スコップも無いなんてなめすぎです!(笑)
まぁ~少しはストレス解消になったかな?
2009年1月25日 10:54
MTタイヤ&ノーチェーンで
ここまで…(笑
コメントへの返答
2009年1月25日 20:09
無謀ですよね(笑)
いい運動でした<筋肉痛です

最後は広場まで20M程牽引されました( ̄Д ̄;;
2009年1月25日 21:33
MTで凍結路走ると全然効きませんよね・・・(汗

これだけ雪があると
トラクタータイヤなんか面白そうです(爆
コメントへの返答
2009年1月26日 18:47
MTで凍結路は絶対にやめたほうがいいです。


トラクタータイヤは反則だす(笑)

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングギアボックス オイルシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171031/car/2686900/7019374/note.aspx
何シテル?   08/28 07:46
JB32Wを購入してからジムニーに嵌りました^^ 現在はSJ30でオフロードを楽しんでいますが いつまでたっても初心者レベルから脱却できません(^^;; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 1インチアップキット取付 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 20:08:49
QLOOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/20 07:05:21
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/15 12:08:21
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年5月 オンボロサンマルとおさらばして、乗用車的なサンマルに乗り換えました(⌒∇ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
95年式 SR1.5 Gリミテッド 2008年7月にひょんなことから我が家に来て200 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1996年JB32W Sierra ELK G13Bのガラガラ音が好きです(^^ゞ ト ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007.3.18納車されました(^.^) 年間40000Kの通勤に使用。 コキコキ入 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation