• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

ちんぷんかんぷん。。。

7、8年ぶりにコンデジを買おうとカメラ屋に来たんですが、何が良いのかサッパリ(^^;;


さて何れにしようかな〜


ブログ一覧 | 独り言。。。 | 日記
Posted at 2012/10/06 13:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 15:47
高倍率ズームがいらないなら、とりあえず防水機!
コメントへの返答
2012年10月6日 15:56
防水。。。
選択肢になかったっす^^;
高倍率は必要ないと思っていますが、
あまり小さくなくって昔の無骨なカメラらしいデザインがいいかな〜と。。。

似たり寄ったりなので最後はデザインと価格かな^^;
2012年10月6日 17:00
もう購入されましたかね?
用途次第なんですが、一番気になるのは
1.大きさ(収納性、持ちやすさ)
2.ズーム倍率(28mm~280mmあればオールマイティ)
ですね。
画質は1000万画素あれば十分綺麗ですし。
ネオ一眼(でかい)でいいならパナのFZ200が強力です。
コメントへの返答
2012年10月6日 17:55
カメラお詳しいですね!
僕は全然わかりません^^;

持った感じとかはP310あたりが良い感じだったのですが明日もう一度見てきます。
金額も魅力的でした>>P310

>FZ200
ちとでかいですね^_^;
2012年10月6日 18:11
連続ですいません。

実はP310を持っています。
全然使ってませんが。
適度な大きさとスクエアな形状で持ちやすいですよね。

このクラスなら個人的にはキャノンのS100がオススメです。
ニコンに比べると色がちょっと派手(記憶色というそうですが)だけど、パッと見は綺麗です。
P310よりいいところはきちんと解像することと、暗所撮影能力が優れていることです。
あと小さくて軽いこと。
P310より劣るのは持ちやすさで、滑って落としそうで恐いです。
市販の2000円ぐらいのグリップを付ければ問題解決ですが。
コメントへの返答
2012年10月6日 21:08
お持ちでしたか。
全然使っていないとはもったいない^_^;

P310は持った時の質感と適度な重さが個人的には良かったです。
軽すぎるのも持っている感じがしなくて。。。
この辺りは好みですよね〜〜

>S100
も選択肢に入っております(^^)v
SONYのHX30Vもちと気になっておりますが、
カメラはカメラメーカの物って思ってしまう古臭い人間であります(笑

嫁さんと共有なので嫁さんの意見も取り入れつつ決めたいと思います。
まぁ〜何を買っても現メイン機のF10よりいいでしょ♪(汗
2012年10月6日 23:30
ミラーレス一眼に!
コメントへの返答
2012年10月7日 6:58
今回はコンデジで!
2012年10月6日 23:46
今買うならキャノンのミラーレス。
コメントへの返答
2012年10月7日 6:59
ミラーレスは別途
2012年10月7日 13:37
古くても一眼と比べてしまうとミラーレスの入門機はチャチですねぇ・・

なので今のメイン機はニコン310です。

明るくてストロボを使う機会はかなり少ないですよ!

パナのタッチパネルに慣れていたので、操作は面倒ですけどね・・
コメントへの返答
2012年10月7日 16:21
みくパパさんもP310ですか〜(^^)

お店でかな〜〜〜り悩んで。。。
本日のブログでお披露目します(^^)v

>タッチパネル
僕はダイヤルだったのでタッチパネルはかなり違和感があり、そのような機種は最初に選択肢から外れていきました(^^)

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングギアボックス オイルシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171031/car/2686900/7019374/note.aspx
何シテル?   08/28 07:46
JB32Wを購入してからジムニーに嵌りました^^ 現在はSJ30でオフロードを楽しんでいますが いつまでたっても初心者レベルから脱却できません(^^;; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 1インチアップキット取付 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 20:08:49
QLOOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/20 07:05:21
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/15 12:08:21
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年5月 オンボロサンマルとおさらばして、乗用車的なサンマルに乗り換えました(⌒∇ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
95年式 SR1.5 Gリミテッド 2008年7月にひょんなことから我が家に来て200 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1996年JB32W Sierra ELK G13Bのガラガラ音が好きです(^^ゞ ト ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007.3.18納車されました(^.^) 年間40000Kの通勤に使用。 コキコキ入 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation