• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月23日

届きました!!。。。(^.^)

届きました!!。。。(^.^) 帰宅したら届いていました!!!
FOMAの充電器付ですヾ(@⌒▽⌒@)
やねんさん、ありがとうございました<(_ _)>





早速、←(・_・┐)))チェック(((┌・_・)→

やねんさんからのリーフが一番ヘタリが無かったです。

親板のみで差を見てみました。(クリックしたら大きくなります)
やねんさんJA11右リアとJA11左リアで約2センチの差



σ(^_^)がゲットしたJA11右とやねんさんJA11右で約5ミリの差



ヘルパーは反対側へ反りがきつくクロカンの際、刺さりそうなので
とりあえず30フロントの3番に換えて組んでみようと思います。

あとはやっさんに聞いた方法も試してみようと。。。(^.^)


雪も降らなさそうやし、早々にやろうかな((o(^∇^)o))わくわく


あっ!圧入が。。。(爆
ブログ一覧 | くるま。。。SJ30 | 日記
Posted at 2007/01/23 21:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年1月23日 22:54
リーフの組み方ですが・・・
あくまで個人の好みですが参考までに
切断組替えは、以下で×だった場合にしてみましょう

フロント 1番 11純正フロント1番
     2番 11純正フロント2番
     3番 30純正リヤ3番
     4番 11or30純正のフロントヘルパー

リア   1番 11純正リヤ1番
     2番 30純正リヤ2番
     3番 11純正リヤ2番
     4番 30純正リヤ ヘルパー(最初は無しで組んで、後で好みにより追加)
       
・・・・とこんな所です。
ガンバッて組んでみてください
コメントへの返答
2007年1月24日 21:34
試行錯誤の結果を流しても良かったんですか?(^^;

左記のような組み方だと今の手持ちでもできますね(*^.^*)

とにかく逆ゾリを早く直したいです。

そうそう、質問なのですが
リーフにコの字型のストッパー?付いてて親と2番リーフが分離できないんですがあれって力で曲げて外すんですか??
2007年1月23日 23:19
みなさん色々やってますね(笑)凄すぎます(*´∀`)♪
コメントへの返答
2007年1月24日 20:31
自分はトーシローです(^^;;
2007年1月24日 9:37
リーフの組替えは面倒そうですが、私が思うに・・・

コイル車の組替えも何度もして慣れましたけど、ジムニーのリーフの方が楽だと
思いましたよ。(軽いし小さいし)

場所さえあれば一人でやっても半日かかりませんから・・・


今、付いてるエスポワールのリーフも硬すぎなので11リーフとブレンドしてみようと思ってます。
リーフの組替えに慣れるとドンドン深みに・・・
コメントへの返答
2007年1月24日 20:35
そうなんですか!
初挑戦なのでドキドキもんです(^^;;

30はとりあえず放置しておいてもOKなので気楽に組もうと思います。

深みに嵌るほど分かるかどうかが??です(汗

30専用のリーフって無いんですよね
唯一の三十路が無くなって寂しいです。
23引取りの際に店長に再販してって言ったのですが。。。
2007年1月24日 12:04
解体屋の領収書を入れた封筒同梱するの忘れちゃいました^^;

コメントへの返答
2007年1月24日 20:37
請求してください!(笑
物が先に届くなんてヤフ○クでは考えれません(爆

みんカラっていいなぁ(しみじみ。。)
2007年1月24日 22:04
クリップバンドは、やさしーく 開いてね・・・パカッっと?(^^;
運が悪いと折れます、無ければないで○ですが・・リーフが動いときにバラけるだけです

>試行錯誤の結果
いいですよー
これと言った結論は有りませんので、たまたま今回は30と11用で組むだけの話ですから。
他車種用が有ればあるほど組み方の応用が広がるだけの話です。

31用は、30&51&71&11&31 1300CC増しリーフで組んでいます
31の組換えリーフは・・これ以上は他言したくないですけど(^^;

シャックルは15mmロングで、軟鉄(幅細)で作るのが一番相性がよろしいかと・・・
シャックル自体で、よれさせるのが軟鉄で作る目的です(邪道)。
15mmロングは、反転しないギリギリの長さです。
この組み方&シャックルで約40mmほどリフトUPします。
コメントへの返答
2007年1月26日 22:00
やっさん、ごめん<(_ _)>
気づかなかった(^^;;

クリップバンドは簡単に曲がりました。ばらばらにしてさび落として元通りにしておきました。

現状のリーフをブレンドするとなると
外したままで暫く放置になりそう。。。(錆びとりをしたいので)

シャックル<
野鴨のワイド10ミリはどう??
ただウレタンがへたったらどうなるの?単品ででるのって聞いたら一個400円だって(^^;;

前後買ったら6400円。。。
なんでそんなに高いんだ!!
2007年1月26日 22:05
そこら辺の鉄工所でも行って廃材フラットバー貰ってきましょう
作ればタダOR数百円で済みますよ。
コメントへの返答
2007年1月28日 17:59
その方法も考えておきます(^.^)

鉄関係の友人もいますので。。。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングギアボックス オイルシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171031/car/2686900/7019374/note.aspx
何シテル?   08/28 07:46
JB32Wを購入してからジムニーに嵌りました^^ 現在はSJ30でオフロードを楽しんでいますが いつまでたっても初心者レベルから脱却できません(^^;; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 1インチアップキット取付 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 20:08:49
QLOOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/20 07:05:21
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/15 12:08:21
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年5月 オンボロサンマルとおさらばして、乗用車的なサンマルに乗り換えました(⌒∇ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
95年式 SR1.5 Gリミテッド 2008年7月にひょんなことから我が家に来て200 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1996年JB32W Sierra ELK G13Bのガラガラ音が好きです(^^ゞ ト ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007.3.18納車されました(^.^) 年間40000Kの通勤に使用。 コキコキ入 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation