• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月30日

むずい。。。

むずい。。。 今日は疲れを癒すのに有給を取りました(^.^)

23を実家に預けて30サウンドを楽しんでおりました(*^.^*)
久しぶりに乗ったけどやっぱり30はいいわぁ~~(自己満。。)




午後から雨も上がったのでKポイントでプチオフ。
目印の石に、タイヤを乗せる練習を少々。。。
左後ろは特に難しいですねぇ~。

下手くそぶりが、よ~~く分かりました(爆
ブログ一覧 | くるま。。。SJ30 | 日記
Posted at 2007/03/30 16:51:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

三車三様
woody中尉さん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年3月30日 17:12
昔は駐車場の車止のブロックでよく遊びましたよぉ
がんばって車両感覚掴んでねぇ
コメントへの返答
2007年3月31日 9:38
難しいです。。。
数センチずれるんですよねぇ~。
頑張ります!!
いつか隆。さんともオフロードしたいです(^.^)
2007年3月30日 18:54
左側、特に後は難しいですね。
地味な練習ですが、確実に上手くなる方法だと思っています。
コメントへの返答
2007年3月31日 9:42
バックでも練習してみます。
一連の流れで各タイヤを踏む練習もして見ます。
ICHIROさんのように滑らかに操れたらって思っています(^.^)

また遊んでくださいね!!
2007年3月30日 19:55
路上に落ちてるゴミとかを
踏んで練習とかしてました。
コメントへの返答
2007年3月31日 9:43
やっぱり皆さん練習してるんですねぇ(^^)
少しでもヘタレからの脱却をって思っています(汗
2007年3月30日 20:46
なるほど~♪
こうやって練習するのですね!!
コメントへの返答
2007年3月31日 9:45
まずは車両感覚からでしょうか?
超素人ですので(^^;;
デフの位置を頭に入れてオフロードしているつもりですが嵌ると全てが吹っ飛びます(爆
2007年3月31日 0:51
いや~~~いいブログですね!
このお気持ち。。。。分かる気が。。。

車の優先度とも言うのかも知れませんがMOTOさん、この30にかなり思い入れがあるんですね!(もうかみさんのS2000には乗れないかも?)

お車もきっと喜んでいるはず!!!!!

こういうプチオフできるところがあってうらやましい!!
コメントへの返答
2007年3月31日 9:50
30はどうしても欲しくて探しまくって手に入れたので思い入れも強いです(^^)

考えたらH18の車を置いてS59の車に乗り換えるなんて変ですね(^^;;

アクセル全開か全閉かのまるでデジタルのような運転が面白いです!!

田舎なので探せばこのような場所は結構あると思います。

>S2000
これからの季節、オープンにして乗ったら気持ちよさそうですが。
一度乗ってみたい車です(^^)
でもオープンならジムニー幌かな(爆
2007年3月31日 0:52
クルマに乗り始めたときに
親父に空き缶で練習させられました(笑

スペーサーやタイヤ交換で
トレッドが変わったりした時には
走行中にライン踏んだまま走ったりしてます。

プリの左と前の端がイマイチ掴めない(汗
コメントへの返答
2007年3月31日 9:54
豆腐屋の親父みたいですね(爆

高速では左のラインを踏んで走ったりしています。
集中力が切れるとすぐ外れますね(笑


スイフトは前も左も後ろも全く掴めません(爆
2007年3月31日 9:45
なるほど…こうやって練習すれば良いんですね!
自分も参考にさせていただきます。

いつも頭の中だけで考えていただけでした。

因みに路上に落ちているゴミって思わず踏みに行ってしまいます。
コメントへの返答
2007年3月31日 10:01
初めまして<(_ _)>

まだ地形まで読めないのでまずは車両感覚からって感じです。

自分では踏めたって感覚があるのですが微妙にずれます。
後輪はステアの切り角で内輪差が変るのでその差を考えたりしていました。

ごみ>
自分は避けます(笑
2007年3月31日 12:03
そんな考えて走って無いです・・・
((・ω・;A)フキフキ
コメントへの返答
2007年3月31日 15:23
一人でまったりしている時だけです(爆

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングギアボックス オイルシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171031/car/2686900/7019374/note.aspx
何シテル?   08/28 07:46
JB32Wを購入してからジムニーに嵌りました^^ 現在はSJ30でオフロードを楽しんでいますが いつまでたっても初心者レベルから脱却できません(^^;; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 1インチアップキット取付 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 20:08:49
QLOOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/20 07:05:21
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/15 12:08:21
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年5月 オンボロサンマルとおさらばして、乗用車的なサンマルに乗り換えました(⌒∇ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
95年式 SR1.5 Gリミテッド 2008年7月にひょんなことから我が家に来て200 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1996年JB32W Sierra ELK G13Bのガラガラ音が好きです(^^ゞ ト ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007.3.18納車されました(^.^) 年間40000Kの通勤に使用。 コキコキ入 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation