• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

【蕎麦】 あるぷす

明治27年創業の老舗 ☆☆☆☆☆
2007年08月19日
カテゴリ : 長野県 > グルメ > その他
画像は「十割蕎麦」です。


一日限定15食の「水蕎麦」と「十割蕎麦」を注文。
「水蕎麦」は更科系で蕎麦の色は白。
お塩で頂いたのですがこれがあっさりと美味い(^^)

「十割蕎麦」は蕎麦の味が十分楽しめました。
かつお出汁の十分効いた少し甘めの汁もd(⌒ー⌒) グッ!!


新蕎麦の時期にもう一度行きたいと思ったお店でした。

住所: 松本市浅間温泉3-1-13
電話 : 0263-46-1471

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2007年8月19日 18:42
十割り蕎麦はつなぎがないので、打つのに高度な技術を要しますよね。私がよく行く店では、生醤油に辛み大根という組み合わせを勧めています(リクエストがあれば、通常の蕎麦ツユでもいただけますが…)。蕎麦の香りを楽しむには、それが一番らしいです。水蕎麦は未体験ですが、お塩でいただくお蕎麦もまた格別なのでしょうネわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年8月19日 21:52
はじめまして。

>私がよく行く店
長野ですか?
紹介して欲しいですね(^.^)

長野の蕎麦屋は30件ぐらい食べましたがあまり辛味大根は付いてこないです。
#越前蕎麦には定番ですけど。。

塩で食べさせるお店は戸隠で一軒ありました。
よほど自信が無いと出せないと思いますね(^^)

このお店の近くに「楽座」ってあるのですが汁は濃い目ですが個人的にはお勧めです。
9月に行けば北海道産の新蕎麦が味わえると思います。
地元産はその後で出てきますよ(^^)

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングギアボックス オイルシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171031/car/2686900/7019374/note.aspx
何シテル?   08/28 07:46
JB32Wを購入してからジムニーに嵌りました^^ 現在はSJ30でオフロードを楽しんでいますが いつまでたっても初心者レベルから脱却できません(^^;; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 1インチアップキット取付 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 20:08:49
QLOOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/20 07:05:21
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/15 12:08:21
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年5月 オンボロサンマルとおさらばして、乗用車的なサンマルに乗り換えました(⌒∇ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
95年式 SR1.5 Gリミテッド 2008年7月にひょんなことから我が家に来て200 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1996年JB32W Sierra ELK G13Bのガラガラ音が好きです(^^ゞ ト ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007.3.18納車されました(^.^) 年間40000Kの通勤に使用。 コキコキ入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation