• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

SIM アセットコルサ MOD 富士ショート!

SIM アセットコルサ MOD 富士ショート!


弩疲れ様です!

最近 ENGさんのところで SIMで練習 サーキットで応用という感じで
前回から始めたんだけど
SIMは タイヤガソリン減らないし ただ単にゲームじゃないので
大分 練習にはなるんですが

このアセットコルサというSIMソフト MODで何と 超マイナーな
富士ショートがあるんで 早速やったんですが VRモードだったんで速攻嘔吐寸前で
ろくに出来なかったw

富士ショートマニアの俺としては
まさか SIMで富士ショートできるなんてってな感じw
まぁ 細かい高低差の違いなど 完璧じゃないけど
かなりやれますね
VRじゃない通常画面でやってみたいもんです

SIMなら ハブベアリングも壊れないwww







おしまい
Posted at 2017/03/16 21:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

妄想タイムに興味ないが 目標としては

妄想タイムに興味ないが 目標としては


弩疲れ様です!

さて シーズンはクラッチブローで終了というわけで
現在修理待ちですが
今シーズンのベストタイム上位3つを比較し
妄想タイムを見ると 2分0秒0  1/10以下は興味なし 1/100 1/1000なんて誤差だからw

これみちゃうと また1年は待てないよな
今週上がってくるから さくっとクラッチあたり付けして
泣きの1本走りたいなぁ~

あと今回 あるパーツでの暫定ですがブレーキバランスの変更もしているんで
そのバランスも見てみたいところです

しかし
想定外の出費なんで萎えております






おしまい



Posted at 2017/03/12 21:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2017年03月09日 イイね!

FDなら 50秒切れる?

FDなら 50秒切れる?

この記事は、Fisco Special Stage Trial 2017 第1戦 ヒート2について書いています。


この車たちに太刀打ちするには
FDしかないべ
ロータリー以外に乗る気はないけど
でも すぐ壊れそうwww
お金もかかりそうで 無理だw



おしまい
Posted at 2017/03/09 19:33:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2017年03月08日 イイね!

やっぱり 走行台数少ないほうがいいね

弩疲れ様です!


前回 奇跡の7-8台くらいで富士を占拠したスポ走ですが
周りは気にしないといけないけど 
少ないっていいよね  少なくてもタイム出なかったけどw
引っかかりがないというのはいいよ
1周長いし ひっかりでロスは萎えるw

ホント 早く12/24 毒蝮走行会 in 富士本コースやりたいわ

これ 12月と年明けの1回の計2回予定しているんで
富士でタイム出したい人は 必見だね
既にFSSTで仲間内が勧誘したら 興味ある人がいるらしく
意外に評判いいかも

ホント 少々高くても 集中できる少ない台数
これ大事だね といっても 台数から見たら破格の予定だけどねw

富士メインの皆さんに 台数多いスポ走で無駄にすることなく
条件がいい環境を作って
みなさんが 大勝利できれば 幹事も感無量です
欲を言えば 俺も大勝利したいw

今からワクワク



おしまい

Posted at 2017/03/08 22:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2017年03月07日 イイね!

クラッチ板の固着

弩疲れ様です!

さて 結局昨日のクラッチトラブルは
まだ下ろしていないんですが ディーラー見解では
クラッチ板の固着らしいです

現状は一応動くようになったんですが
過去の実績から1年でクラッチ板が怪しい感じだったんで
そろそろディスク変えて1年ということで 摩耗からの固着だと思います

某メタルクラッチにして3年毎年ディスク交換で ミッション下ろしてなので
いい加減馬鹿臭いので
リアルテック浜ちゃんがお勧めの ATSカーボン SPEC2にしようと思います
まだ 見積もりが来ていないので 幾らになるのかわからんけど
信頼している人がお勧め ディーラーも実績あるんで 無難に。 

しかも浜ちゃんのブログ見ると

引用******************************
重量が純正約15キロのところ、約10キロ(カウンターウェイト込)で、1/3軽量になります。
回転系の5キロはマジ効きます。
吹け上がりが軽くなるのは、駆動パワーロスが低減してるから。
結果的にパワーが上がります。
**********************************

という感じでカーボンはメタルより持つと言われているんで クラッチ操作へたくそな
私にもぴったり

見積もりが楽しみ
あと ついでにフロントのパッドも見積中

本来であれば ブレーキバランスに着手するはずだったのに・・・
まぁ じっくり車を作っていこうと思いますw



おしまい



Posted at 2017/03/07 20:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation