• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

だめだ 坊主だと

弩疲れ様です。

坊主後 初出社ですが

完全にパンチが強いみたい

会社では あっちの人といわれるし・・・
でもやりようがないので仕方ない
これで営業行くんですが
大丈夫かな うまく話がまとまるといいんだけど

愛くるしい伽羅だから無問題 たぶん

うん

おしまい
Posted at 2012/02/29 19:38:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | どうでもいい事 | 日記
2012年02月28日 イイね!

こっそり TC1000で練習

こっそり TC1000で練習


弩疲れ様です。

さて今日は 平日の有給を利用して
TC1000 プロアイズ走行会へ参加してきました
偶然一緒だったFDの黒7さんとピットでの作業

私は まず前回アンダーがきつかったので リアの車高を上げて
減衰は前後5戻し
1本目 気温は3度ほどだったと思います
案の定 全くグリップせずですが
日差しもあるのでなんとか 走り続けて 最終の周で41秒95が出て終了
0.04一応ベスト

2本目 気温4度ほど日差しが更に出てくる
1回目の対策として 減衰をフロント10戻しに前後変更してコースインするも
フロントはグリップしないタイヤですががっつりなつっかえ棒にならぬように
してみましたが、気持ち程度で 今度はリヤが出やすい感じに・・・
ベストは 41秒9
フロント左のタイヤの温度が50度になってきたのだが相変わらず右は30程度なんで
皮肉の策で

走っても温まりにくい右前を毛布を巻いて保温
1時間後には 左よりも保温出来ているようで 右のが温度が高くコースインできましたが
タイムに影響は・・・

3本目 気温4~5度
リヤもフロント同様に10戻しでコースイン
かなり感触がよくなってきていい感じであるが
いかせん 高速コーナーの2コーナーが完全にアンダー 切り足しても全く反応なし
タイヤ温度も 左フロント60度ほど発熱しましたが
絶頂時だったR-S3のグリップはなく 42秒2と頭打ち
もう ここまでくると完全にタイヤの賞味が疑わしいので
ほぼ終了モード

4本目 5度
3本目と同じ使用で
一発目からアタック 流石にあったまりも早いがまったくグリップが微妙・・・
5周はしって 撤収しました
タイムは 42秒2

ということで やはりタイヤは全くだめ 前後製造日2010年2月ごろで山あっても
2年前のタイヤでは だめでした。
1月は寒く風強くて熱しても待機中に完全に冷えてしまい
熱もてばグリップするのか それとも賞味終わりなのか 見極めが必要だったんですが
おのずと答えが出ました。

黒7さんは 1000が3回目の方なんですが めきめきベスト更新で
かなり楽しんでいたようです
ベスト更新おめでとうございます

その後 リアルテックに行って 脚のご相談 その話は翌日にでも・・・

平日 12分4本 12000円 これいい感じ 5本で夕方までは帰りが面倒なんで
アレですが 夕方には帰れるのでいい感じです。

また平日参加しよう・・・



うん

おしまい

Posted at 2012/02/28 20:16:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年02月27日 イイね!

初めて坊主にしてみました

初めて坊主にしてみました


弩疲れ様です。

さて 突然ですが
髪もかなり伸びてきてうざったい
まぁ 40になって髪形とかどうでもいい感じがするし
寝癖とか面倒だから
3ミリカットしてきました。
かっとしてみて
頭が結構いびつなのには驚きましたが
坊さんになったような気が・・・

でも正直言うと ちょっと人相が悪くなった気がしなくもないんですが・・・
あと妙にソリコミが・・・

これから悟りを開きます


うん

おしまい
Posted at 2012/02/27 20:27:59 | コメント(28) | トラックバック(0) | どうでもいい事 | 日記
2012年02月25日 イイね!

たけっちマジック

たけっちマジック


弩疲れ様です。

何してるでも書きましたが
たけっちにフィルター買うからとっておいてとメールしたら
上の画像を何も言わずに送ってきました。
流石浪速の商売人 抜け目がないです
まぁ そういうところが憎めないんですがね

で、そのパーツはお断りいたします。(笑


うん

おしまい
Posted at 2012/02/25 18:15:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年02月24日 イイね!

さよなら ADVAN RZ

さよなら ADVAN RZ


弩疲れ様です。

さて 何してるでも書きましたが
本日 無事 超お気に入りの ADVAN RZですが
次のオーナーさんの下へ旅立ちました。

ちょっとあのGTRデザインが見れないのは非常に寂しいですが
使わない・使いたいサイズじゃないので仕方ないですね
でも 今回の出品で思ったんですが
リセール考えると買うときは人気ホイールがいいですね
引き合いもありますし やっぱ人気でした
価格はスタートから強気の価格でほしい人はほしいだろう
常に出品されているものじゃないので食いつくと思いましたが
送料込みで約12万 まぁ ウチは佐川契約しているんで
内容的にも大勝利です。

で、このアガリを元手に 車高調のリニューアルなんですが

1案 中古のDFV入手して それをOH  R魔OHLINSは売却
2案 R魔OHLINSを木下SPECへVERUP

一番簡単なのは 木下なんですがパーツプレビューなどつけている人や
うわさを聞くとリアの15キロはどうも引っかかる・・・
1案の中古のDFV 10万くらいの物が出てこない 出ているのは高い
しかも入手できてもR魔OHLINSが高値売れるのか?も、心配
程度は1万キロ強なんでいいと思うんですが・・・

GWまでは様子をみますが どうなることやら・・・
気長に待ってみます


うん

おしまい
Posted at 2012/02/24 18:14:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 34
56 7 891011
12131415161718
192021 22 23 24 25
26 27 28 29   

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation