• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月19日

久しぶりのエンジン始動自転車ダッシュ(走り出すさま)

久しぶりのエンジン始動 今日は久しぶりに日暮れ前には帰宅できたので
ロドスタ君ではなく イタリアの名車exclamation&question
ビモータ自転車のエンジン始動にチャレンジ
してみまました。

年末と年明けに2回ほど1時間くらい
セルを回してチャレンジしたのですが
寒さでエンジンが掛からず冷や汗2

今日は暖かかったので頑張って
1時間ちょっとくらいセルを回し続け
やっとの思い出エンジン始動に成功しましたわーい(嬉しい顔)
いやぁ~半年振りですよexclamation×2

乗らないわりには 維持費は高く
去年の夏の車検は20万円げっそり
さらに月々の保険もロドスタ君よりも高くてがく~(落胆した顔)

国産バイクよりも遅いし 壊れるし
パーツは全てワンオフ製作だし…
でも好きだったりして冷や汗(軽くM)

ホントにイタリア車には勉強させられます。
僕もキャパが小さいけど学習機能が付いてるので
イタリアの車だけは絶対に乗らないと思います。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2006/04/19 23:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

ゲート内で土産探し 福岡空港
空のジュウザさん

ありがとうございます!
shinD5さん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2006年4月19日 23:42
でも、絵になりますね、ビモータさん!
スタイルもいいし、名車ということで、
高飛車さんなのね~ 維持費も高いし…

イタ車、乗ることないと思いますが(-_-;)
ばーちゃんになったらMINIに乗りたい!
コメントへの返答
2006年4月19日 23:53
本当にお育ちがよろしいようで…
ガレージ作ったのも半分はこの子為で
わがままな わりには性能は
たいした事なかったり冷や汗2

でも この不思議なデザインが
仕事中に急に頭の中に思い出されて
そのまま週末には探して…
結果関東に3台で埼玉まで探しに
行って買ってしまいました。冷や汗

MINIいいですよねぇ~
以前 姉が福岡でカリカリのに乗ってて
よく帰ったときに借りて乗ってました
最高に面白い1台ですよねぇわーい(嬉しい顔)
2006年4月20日 0:11
イイですよぉー、イタ車!

・直せば良い。
・(そんなもの)無くても走る。
・走るうちは故障ではない。

私が2台のFIATとの5年間で学んだ真理です。
忍耐力養成にはこれ以上のモノ無いです。
そして、クルマの楽しみを知るのにも。
コメントへの返答
2006年4月20日 23:15
イタ車の麻薬のような魅力は知ってる
つもりなのですが…げっそり 
その後遺症がねぇ 僕も以前イギリスの
MGFに新車で乗っておりましたが 僕のは
まぁ~あたりの方でしたが 廻りの
友達は みんな苦労してました。
僕の5年ほどイロイロと勉強しました冷や汗2
2006年4月20日 0:21
ビモータっていうと、おいらの中ではdb-1のイメージが強いです。
あと、tesiとかも。

このデザインは日本人にはマネできないですね(^^)
コメントへの返答
2006年4月20日 23:20
やっぱりdb-1(dドガティbビモータ1号)
がメジャーですよねぇわーい(嬉しい顔)カッコ良いし 
僕のも その延長なんですが…dbー3
3代目だけメチャメチャ変わってます。冷や汗2

tesiは先輩が以前 乗ってたのですが
フロントの加重を掛けるのに
サスがストロークしない 不思議な
乗り味だそうです。

僕のバイクのデザインは 調べたら
フェラーリのデザイナーってなってたのですが
ピニンファリーナの事かなexclamation&question
2006年4月20日 8:26
あー トモチンさんと一緒だな。dbの
イメージがありますね。
…所有車ですよねー。…
やっぱり変ですね(オレにゆわれるか!w)

ビモータ 超好きですよ。センス有り。
コメントへの返答
2006年4月20日 23:29
あのっ dbなんですけど…db3冷や汗
一応 ドガのショップなんかにも顔を
出すのですが 変体呼ばわりです…うれしい顔

みんなに絶対に買わないバイクと言われる
逸品ウィンク

ミカだんなさんも どうです変体の世界へ
ちなみに今ならdb5なんてのもありますよ
2006年4月20日 11:18
やっぱ、バイクは良いですよね。わがままな所が。
僕も愛馬のZ750GPに火を入れないと・・・。正月に乗ったきりだしなぁ。
コメントへの返答
2006年4月20日 23:31
>愛馬のZ750GPに火を入れないと
おぉ~男らしい一台ですねグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
気候もいいので そろそろ乗って
あげましょう。
2006年4月20日 16:08
1時間もセル回していたんですか!?

それってチョット凄いですね(^_^;)、ドゥカティ乗ってる友達いますけれど、いつもキュルルボンドルルルン!って感じですけど。

近所にドゥカティ屋さんがあるんですが、ホントにイタリアンはバイクもかっこいいっすねぇ。

私は苦労話を聞かされて、自分で何とも出来ないと解っていても、イタ車、1回くらいは所有してみたいです。
コメントへの返答
2006年4月20日 23:37
>1時間もセル回していたんですか!?
はい…一応チューンド ドガエンジンなんで
圧縮が高くてセルの回りも悪く
バッテリーも2個も付いてて…ふらふら
1度掛かると それからはすぐですけどねぇわーい(嬉しい顔)

>私は苦労話を聞かされて、
やっぱり一度 自分で経験してみるのも
良い物ですよわーい(嬉しい顔) 何事も経験ですからexclamation&question
無謀かな冷や汗2 お勧めのような違うようなexclamation&question



プロフィール

「[整備] #ステップワゴン ステップ タイヤホイール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171055/car/938514/7356674/note.aspx
何シテル?   05/20 21:34
黒のNA8 Sr2をガレージに保管して 単身赴任用にゴルフ7GTIを購入して事故で 壊れたのでゴルフ8GTIに乗り換えました。 その他車 STEP W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TIMSUN TS823 100/80-17 52P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:24:57
ヒューズボックスからACC取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:01:35
'23.05.04 ナイトライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:37:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ドブ8 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
年明けにゴルフ7GTIが玉突き事故の真ん中で廃車になってしまったのでゴルフ8GTIに乗り ...
ホンダ ハンターカブ ハンターカブ主 (ホンダ ハンターカブ)
鈴鹿のゲタバイクです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
タイヤ幅10cmの面白いMTBです。 雪でも泥道でも砂地でも何でもござれで 道を選びませ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
リビングで置物になって早20年以上 再起の時は来るのだろうか? 最近は家族にも邪魔物状態 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation