• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

みかも山 MTG+「親ばか」

みかも山 MTG+「親ばか」 昨日ですが みかも山 MTGに参加してきました。

まぁ~目的はイロイロで



金曜日に久しぶりの有給休暇で車検上がりで元に組み替えた
K1レーシングマフラー久しぶりに試したくって これでまた 近所迷惑
(ジャッキアップの時間を除けば15分で作業完了!慣れって怖いですねぇ)



それと もう一つの目的は 子守です。

みかも山の中腹には 子供が遊べる公園があるのです。

ぴどきちは MTG気分バリバリで行ったのに~
到着後 5分くらいだったかな?
ちょなきち(娘4歳)にせがまれ 退散です。

お~いまだ挨拶だって ろくすぽしてないぞぉ~
(参加されました方々 大変申し訳ございませんでした。)



ジープがベースの汽車に乗って 山中に上って行きます。
(おとな500円・子供3歳から300円)
そこには こどもひろばなるものがあります。



ちょなきち 曰く フワフワ トランポリンみたいに遊べます。
(おとなも結構楽しめます。)



奥には すり鉢じょうの遊具と でかいジャングルジムのフルオプション版のような物が
存在してて 小さい子供たちに大人気です。



すり鉢は 見た目よりも勾配があって上がるのもちょっと大変です。



はしごなら 上るのは楽ちんです。
へたれのちょなきちは ここからくらしか上れません。



フワフワ これやっぱり楽しいみたいです。
ちょなきちの撮影してたら 横に隣の席の後輩が家族でいました 汗;
50キロ以上離れてる所では ちょっと会いたくないなぁ~



ジャングルジムの横の 網のトンネル 垂直に上って降りて スリルがありそうです。
したから眺めてたら 網の目に靴がはまったとかで呼び出されて・・・

救出に向かったのですが 僕は身長180ちょいあって 狭いのは辛いんですけど
まぁ~なんとか 助けられました。

その後 朝 妻が作ってくれたお弁当を食べて



巨峰のアイスを食べて~
(ケチなちょなきちは 僕には2口しかくれませんでした 誰に似たんじゃ#)



14時過ぎに山を降りた頃には ロードスターの姿は1台 とほほ 
MTGはぁ~涙 娘は満足なようなので パパは我慢です。



帰りは 天気も良く 暖かかったのでオープンで帰りました。
(ちょなきちは この後 家の手前まで寝てましたけど)

MTGは残念でしたが また都合が合えばちょなきちと一緒に参加しようと思います。
(なんせここが娘と二人で一緒に行ける最長距離なんで 3回目ですが)



ブログ一覧 | MTG | 日記
Posted at 2010/10/24 22:31:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

ー友ー
comotoropapaさん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 22:45
遊び場ありが条件ですかね。

立川の昭和記念公園にも、同じようなバルーンがあったような。もう15年ぐらい前ですかね、行ったのも。

コメントへの返答
2010年10月24日 22:56
子守が条件だと 家を出やすくて

このバルーン 僕は初めて見ましたが
他にもあるんですねぇ。

廻りに 人がいなければ 本気で遊んで
みたいと思うのは ガキなんでしょうか?
2010年10月24日 22:53
助手席のサベルトは娘さんのチャイルドシートの役目をしてたんですね~ 納得
コメントへの返答
2010年10月24日 22:58
サベルトは 一応 センターロックタイプです。

以前は 2シーター用のバックルタイプを
使ってましたが 子供に合わなくて
前日 運転席と合わせてセンターロックタイプにしました。

下側には フルバケにジュニアシートが
挟まってます。
2010年10月24日 23:26
ちょなきちちゃんはオープン好きですか?
うちの娘はオープン大好きみたいです。

一緒に行ける最長距離って、自宅からどのぐらいあるんですか?
コメントへの返答
2010年10月24日 23:42
午前中は寒かったので クローズですが
午後は 本人に聞いたら オープンで帰るとの事で 娘の希望によりオープンでした。
まぁ~好きなんですかね?

一緒に行ける最長距離は ここなんですが
自宅から1時間20分くらいかな?
距離にして60キロ程度だと思います。
2010年10月25日 10:40
素朴な疑問。

子供は何歳位までblogに“顔出し”予定デスか?
自分トコは“嫁の意向”は知りませんが、「息子なら中学③年生、娘なら小学⑥年生まで顔出しOK!」かなぁーと勝手に踏んでるんデスが…(笑)



(;´∀`).。oO( まぁ…、「娘の出産の予定」はナイんデスけどね~♪(謎)www
コメントへの返答
2010年10月25日 22:18
うぉ~ そんな事は考えた事が無かった。

年齢ってよりも 見た目がブサイクでも
サイズ的に 可愛く見えるくらいですかねぇ?

まぁ~かくすのが面倒でズット出してるかも
しれませんが 笑;

>「娘の出産の予定」
何をおっしゃいで・・・
僕も初めは 男の子と思ってましたが
結果は 男親としては女の子の方が
絶対に可愛いですよぉ~ メロメロですから。
2010年10月25日 20:52
今度、茨城の国営ひたちなか海浜公園まで、是非、どうぞ
きっと、娘さん、大喜びですよ
コメントへの返答
2010年10月25日 22:21
そうですねぇ~ その手がありました。

とっても広いんですよね~
観覧車は良く見えるから知ってますけど
他にも遊具とかってあるんですか?

今度 娘との最長距離更新の
チャレンジをしてみます。
2010年10月25日 21:44
こんばんはっ!

私、今回は行けませんでした~。

オープン走行最適な季節ですからね♪♪


確かに、休みに職場の人とは会いたくないですね^^;





コメントへの返答
2010年10月25日 22:24
こんばんはっ。

今回はお会い出来ませんでしたねぇ。

まぁ~ほとんどの方と話も出来ぬまま
山中に消えてしまいましたが 涙;;

職場の人と 距離がある所では会いたく
無いですよねぇ。

僕が出会った最も遠い所は 福岡の実家の
近くで会社の人に会ったのが最長です。

ちなみに知り合いはハワイで同じ職場の人に
会ったそうで そりゃ~最悪ですわぁ。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン ステップ タイヤホイール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171055/car/938514/7356674/note.aspx
何シテル?   05/20 21:34
黒のNA8 Sr2をガレージに保管して 単身赴任用にゴルフ7GTIを購入して事故で 壊れたのでゴルフ8GTIに乗り換えました。 その他車 STEP W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TIMSUN TS823 100/80-17 52P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:24:57
ヒューズボックスからACC取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:01:35
'23.05.04 ナイトライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:37:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ドブ8 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
年明けにゴルフ7GTIが玉突き事故の真ん中で廃車になってしまったのでゴルフ8GTIに乗り ...
ホンダ ハンターカブ ハンターカブ主 (ホンダ ハンターカブ)
鈴鹿のゲタバイクです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
タイヤ幅10cmの面白いMTBです。 雪でも泥道でも砂地でも何でもござれで 道を選びませ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
リビングで置物になって早20年以上 再起の時は来るのだろうか? 最近は家族にも邪魔物状態 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation