• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

トライアル世界選手権(1日目)

トライアル世界選手権(1日目) ツインリンク茂木に ウイダー日本グランプリ
バイクトライアル世界選手権に行ってきました。

アジアでは2000年から栃木のツインリンクで
開催されてており 今年で7回目になります。

普段 バイクの事やレースの事が分からない人でも
とっても分かりやすいレースでお勧めです。

バイクが飛んだり・跳ねたり・崖を登ったり
降りたりとげっそり 考えられない動きをします。

日本人選手も大活躍してて 特に藤波選手は
一昨年は世界チャンピオン昨年は2位と
この世界では 大活躍です。
その他の日本人選手も多数出場しており
観戦にも熱がはいります。

明日も第2戦の観戦です。
ブログ一覧 | レース観戦 | 日記
Posted at 2006/06/03 19:33:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

今日から9月です✨
港塾さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年6月3日 19:56
昔、モトクロスの妙技は近くで見た
事がありますよ~。
レースの事は分かりませんが、
とってもすごいですよね~!!
コメントへの返答
2006年6月3日 21:12
バイク事態はモトクロスに似てるようで
違って いかに足を付かずに 決まった
時間内で決められた悪路を通過する
競技で 崖などは観戦するのも
崖からなので…こっちも命がけexclamation&question
2000年の初年度に見に行ったときは
崖から落ちて足に怪我をしてしまいました。
今でも傷だけは残ってます。冷や汗2
2006年6月3日 20:09
そう言えば志賀島にありますよね。
昔、偶然通り掛かって観戦した覚えがあります。
練習時にはジャンプしながらピースとかしてくれましたよ。
コメントへの返答
2006年6月3日 21:15
志賀島にそんな所があるのですかexclamation&question
知りませんでした冷や汗 でも世界の
レベルはスゴイの一言ですよ
3クラスが順番に走破して行くのですが
それぞれコースの難易度が少しづつ
違って世界ランカーのコースは
頭悪いって感じなくらいのコースです。
2006年6月3日 20:22
あのバランス感覚と体重移動を最大限に生かしたジャンプ、ホント信じられませんね!
コメントへの返答
2006年6月3日 21:17
本当にあのバランス感覚は
訓練のたま物ですよねぇ~
バイクに乗ったまま 足も付かずに
またキックでエンジン掛けたり
斜面でバイクに乗ったまま停止したり
考えられませんげっそり
2006年6月3日 20:23
おはつです。
スカパー!でインドアトライアルやアウトドアトライアルを見て二輪のトライアル競技を知りました。
最近はスペイン勢が強すぎですよね。
明日はフジガスが表彰台の頂点に上がる姿を期待したいですね。
全日本勢では黒山選手や田中太一選手などが出場されてるんかな。
クリーン連発してほしいですね。
コメントへの返答
2006年6月3日 21:27
はじめまして~
よーくんさんは スカパーでの観戦ですかぁ~
テレビでもすごさが伝わりますよねぇグッド(上向き矢印)
でも実際に近くで見ると 本当 考えられない
世界で絶対に物理の法則に逆らってますから
デモのウイリーなんかも180度以上の角度で
人間が後ろに落ちそうな角度ですよぉ~げっそり
参加選手は 藤波・黒山・野崎・田中・小川etc
などの日本勢の選手が活躍しております。
明日も フジGASの応援に行ってきます。

実は、生まれは広島の ぴどきち
2006年6月3日 22:16
連カキスマソ m(._.)m
茂木までは遠くて行けないですけど、昨年、鳥取で行われた全日本トライアル選手権中国大会を観戦しました。
生は何百倍も違いますよね。
「こんなのありえねぇーよ」の連発です。
サーキット競技と違って、間近で見れるのがいいですよね。
明日は勝つカレーを食べて声援を送ってください。

コメントへの返答
2006年6月3日 22:28
生でご覧になったことが有るのですか冷や汗
トライアルって1度見るとはまりますよねぇ
2000年が初回だったのですが 初年度は
エントリー価格で駐車料金くらいで
観戦できました そこでハマってしまって
それいらい7年連続の観戦です。
ではっ 明日も頑張って間近から応援してきます。
2006年6月4日 10:33
あっ!開催中なんですね。

近くに住んでるんですが知りませんでした。^^;
コメントへの返答
2006年6月4日 21:47
なぁ~るほど やはり近くで観光地ですか
焼き物が有名だったりするのでしょうか?
温泉もあったりして…
今日もお近くを通って行って来ました冷や汗

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン ステップ タイヤホイール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171055/car/938514/7356674/note.aspx
何シテル?   05/20 21:34
黒のNA8 Sr2をガレージに保管して 単身赴任用にゴルフ7GTIを購入して事故で 壊れたのでゴルフ8GTIに乗り換えました。 その他車 STEP W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TIMSUN TS823 100/80-17 52P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:24:57
ヒューズボックスからACC取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:01:35
'23.05.04 ナイトライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:37:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ドブ8 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
年明けにゴルフ7GTIが玉突き事故の真ん中で廃車になってしまったのでゴルフ8GTIに乗り ...
ホンダ ハンターカブ ハンターカブ主 (ホンダ ハンターカブ)
鈴鹿のゲタバイクです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
タイヤ幅10cmの面白いMTBです。 雪でも泥道でも砂地でも何でもござれで 道を選びませ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
リビングで置物になって早20年以上 再起の時は来るのだろうか? 最近は家族にも邪魔物状態 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation