• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月08日

24時間 耐久駅伝走る人

24時間 耐久駅伝 24時間耐久駅伝げっそり今年も参加しました。
僕の年間約10回ほど参加するマラソン行事のメインです。

約10人+αほどの あまり頭が良くないメンバーで
24時間タスキをつないでいきます。
(そんな少数なのにエース級のメンバーが
毎年のように1人づつアメリカに転勤してしまい
さらにメンバーの高年齢化の問題と最悪の状態)

スタートは7月7日午後7時 そこから永遠に
続く試練・・・げっそり
(記憶が正しければ7月7日は結婚記念日
 こんな事をしてていいのだろうかexclamation&question

他のチームは企業をあげての50人から100人単位での
参加ですが 我が問屋町ランニングクラブ員+の
少数精鋭?での参加で単純に計算するだけで
独りあたりのノルマ約2時間半ふらふら
3時間~4時間に1回走る人30分前後のランニング冷や汗2
走る順番は決まってるようで なんの決め事もなく
走りたい人が走りたい時間に走る 完全無計画が
基本の為に土曜日の早朝ころには
一旦帰宅した者や寝たまま起きて来ない者などで
大ピンチの状態を毎年繰り返してる。
今年も案の定 走り終わって1時間後に同じ人が
走り出すなどの素晴らしい管理体制のチームである。
夜明けと共に電話で片っ端から後輩達を呼び出しです。
まぁ~そこで やって来る後輩の人数で
メンバー内での価値が決まります。冷や汗2
そんな事を繰り返し24時間ひたすら耐えしのぎます。
(今年の僕のノルマは2時間ほどの走る人軽症でした)

今年でチームとしては12年目 ぴどきちは
10回目の参加である。

心配されていた天候のほうは思ったよりは良く
走るにはちょうど良い位でした。
タスキも今年も途切れる事も無く途中で諦めて
歩く事も無く無事に完走できました。

終わってからの感想は 来年は絶対に参加しねーぞぉ

全身筋肉痛で動けない・・・

(写真は参考画像です)
ブログ一覧 | マラソン | 日記
Posted at 2006/07/09 11:13:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

達成感
blues juniorsさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2006年7月9日 12:33
あはは、やっぱり筋肉痛か!
ちなみに私は7月7日は×1記念日(≧m≦)ぷっ!
コメントへの返答
2006年7月9日 20:06
兄貴も記念日でしたかexclamation冷や汗2
筋肉痛は思ったよりは軽症で
午後には買い物に出かけられるほどに
回復しました。
でも 本番は明日あたりかもげっそり
筋肉痛が出るのも遅い年頃ボケーっとした顔
2006年7月9日 16:02
お疲れ様~
終わったすぐはそう思うのかも?
来年になるときっとまた参加の虫が
うずくのですよ (→_→)ジ~♪

結婚記念日の方は大丈夫でしたか?

まずは、身体を休めて、のんびりと
お過ごしくださいませ(^_-)-☆
コメントへの返答
2006年7月9日 20:09
毎年来年は絶対に…と思うのですが
なんせ頭が悪くて記憶力が無いのですよ
だから来年に参加募集が来ると
ついつい・・・冷や汗

結婚記念日は…とりあえず延期です。
来週末かなexclamation&question
2006年7月9日 16:23
「すぽおつまん」ですね~。

自分も昔はそれなりにだったのですが、今は・・・


結婚記念日でしたか、オメデトゴザイマース(^^)
コメントへの返答
2006年7月9日 20:17
銀杏さんはどんなスポーツを
されてたのでしょうかねっexclamation&question冷や汗
まぁ~僕は学生の頃はチームスポーツを
しておりましたがメンバーが
そろわないので1人で出来るスポーツって
事で走る人走り始めました。

>結婚記念日でしたか、
ありがとうございます。たぶん・・・
4回目だと思われます冷や汗
2006年7月9日 21:00
お疲れ様でした。
相変わらずパワフルですね。
2時間って言うと何キロくらい走るんでしょう。

結婚記念日、おめでとう御座います。
コメントへの返答
2006年7月9日 21:54
>2時間って言うと何キロくらい走るんでしょう。
長い時間走るのが目標の のんびりペースなので
20キロ以上25キロ未満くらいだと思います。

>結婚記念日、おめでとう御座います。
ありがとうございます。
春日さんも 弁当とカップ麺からの脱出計画を
たてられてはいかがでしょうかexclamation&question冷や汗
でももう1人の方が楽なのかな~
2006年7月9日 22:39
う~ん・・・。スゴイっすね!!忍耐レースですね。参加するってだけでも凄いのに完走ですか!!しかも10年も・・・。あとは結婚記念日だけですね♪こちらはスプリント勝負でガッチリと奥様のハートを掴んで下さい♪
コメントへの返答
2006年7月9日 23:20
10年も参加してると
辞められないのですよ。冷や汗2
引き際が肝心なんでしょうが
毎年 確実に体力のおとろえを
感じております。
(タイムにキッチリとでるので)

>奥様のハートを掴んで下さい♪
 ・・・冷や汗2難しいですねぇ~
妻曰く結婚前から僕の片思い
らしいく生活の安定を
求めたそうです。げっそり
(どこまで本心かが疑問です)

2006年7月9日 23:19
24時間駅伝・・・
おいらにはありえないです(^^;

これからの季節はキツイですね。
熱中症で倒れませんように!
コメントへの返答
2006年7月9日 23:34
24時間フル参戦してるのは
ごくわずかで 後は応援と冷かしで
走ってくれる後輩達に助けられてる
だけなので たぶんご想像よりは
フレンドリーな大会かな

>熱中症で倒れませんように!
当日も救急車で1人運ばれてました
僕は夏の大会は普段の半分の距離しか
走りませんので大丈夫です。
ではっ tomo-cihnさんも
無理なされませんように~。

PS
日光のえんやは美味しかったですか
日光杉並木マラソンの帰りに寄るのが
僕の定番のお店です。
2006年7月9日 23:55
>えんや
オーソドックスにえんやステーキ食べましたが、おいしかったですよ♪

そうそう、申し遅れました!
結婚記念日おめでとうございました!
もうすぐお子さんも生まれることですし、これからもご家族末永くお幸せに♪
コメントへの返答
2006年7月11日 0:00
>オーソドックスにえんやステーキ食べましたが
僕もえんやステーキしか食べた事ないです冷や汗
がっしかぁ~し えんやステーキ以前は
和牛だったんですよexclamation×2お値段そのままexclamation×2
これは 絶対にお勧めと思い友達を連れて行ったら
南半球のお肉になってました 残念涙
それでも お勧めはお勧めなんですが…

>結婚記念日おめでとうございました
ありがとうございます。
これからは 妻は子供にかかりっきりになるから
僕は ロドにかかりっきりになれるかなexclamation&question

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン ステップ タイヤホイール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171055/car/938514/7356674/note.aspx
何シテル?   05/20 21:34
黒のNA8 Sr2をガレージに保管して 単身赴任用にゴルフ7GTIを購入して事故で 壊れたのでゴルフ8GTIに乗り換えました。 その他車 STEP W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TIMSUN TS823 100/80-17 52P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:24:57
ヒューズボックスからACC取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:01:35
'23.05.04 ナイトライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:37:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ドブ8 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
年明けにゴルフ7GTIが玉突き事故の真ん中で廃車になってしまったのでゴルフ8GTIに乗り ...
ホンダ ハンターカブ ハンターカブ主 (ホンダ ハンターカブ)
鈴鹿のゲタバイクです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
タイヤ幅10cmの面白いMTBです。 雪でも泥道でも砂地でも何でもござれで 道を選びませ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
リビングで置物になって早20年以上 再起の時は来るのだろうか? 最近は家族にも邪魔物状態 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation