• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴどきちのブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
バッテリーが 届きました~ でも 楽しみにしていた ユーノスの文字は無く・・・ 代わりにあったのは マツダ ロードスターの文字でした。 まぁ~間違えじゃないけど 箱のデザインも新しくなったのねぇ。 午後から交換です。 ちゃんとバッテリー液漏れ防止の樹脂トレー ...
続きを読む
Posted at 2010/09/25 19:59:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年09月20日 イイね!

ペタンク

ペタンク
昨日 地域のスポーツイベントでペタンク大会に参加してきました。 (鉄の球のカーリングみたいなものです。) めちゃめちゃ面白くて はまってます。 昨年の春に初めて 初めて出場して ビギナーズラックで いきなり準優勝して それ以来年に数回しかプレーしないけど  泣かず ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 22:49:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2010年09月18日 イイね!

バッテリーがお亡くなりになりました。

バッテリーがお亡くなりになりました。
本日 ちょなきち(娘4歳)と一緒に夕方からドライブに出か掛けようと ちょなきちをサベルトの4点で固定?拘束?してセルを回してエンジン スタート 「ぎゅっ」・「ぎゅっ」??あれっ セルが回らない?? バッテリーチャージャー(基本バイク用)で100Ⅴから充電するも 電圧が足りず セルを回す事が出 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/18 22:12:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年09月08日 イイね!

本日をもちまして・・・

ロードスターと同じ広島で生まれて 本日 40歳になりました。(見た目はともかく) 人生折り返したって感じですねぇ~ 9月8日に 生まれて良かったと思った事は 生涯に1度だけ 鈴木 亜久里さんに 自分のロードスターを運転してもらう機会が あったのですが その時に ぴ: 「アグリさん ...
続きを読む
Posted at 2010/09/08 21:54:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

ドライブ~ ブッシュ確認 試走

ドライブ~ ブッシュ確認 試走
画像はイメージです。 昨日 妻と子供が群馬の実家に帰省してるのを良い事に ロードスターのブッシュ交換の効果を確認するべく試走に言ってました。 自宅から出て数メートルで突き上げがマイルドになって 変化は分かりましたが ん~これくらいかな? ルートは 日光有料道路でまずは 高 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 09:17:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年08月27日 イイね!

ブッシュ交換 その3

ブッシュ交換 その3
先週末の事ですが やっとブッシュ交換が完了しました。 思い起こせば 2年半前にマツスピのNAパーツ撤退の情報を聞き マツスピMIXのブッシュが交換出来なくなると思いブッシュを購入してから 長かったです・・・ まずは 作業方法が分からない 専用工具が必要 なによりも 長い作業時間が掛る ...
続きを読む
Posted at 2010/08/27 18:43:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年08月18日 イイね!

ブッシュ交換 その2(フロント)

ブッシュ交換 その2(フロント)
昨日は ちょっと家族サービスで日光に行ってたので 今日から作業再開です。(今日まで連休でした スイマセン) 本日も猛暑日の宇都宮ですが とりあえずガレージでフロントの ジャッキアップからスタートです。 しかし 足回りのボルトの締め付けトルクはスゴイですねぇ~ 腕パンパンになりそうですよ。(娘と ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 22:20:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年08月16日 イイね!

ブッシュ交換 その1(リア)

ブッシュ交換 その1(リア)
先日 作ったSST(金属BBQ)を試して見たくなったのと 夏休みの 実績を何か残したくて サスのブッシュ交換を始めました。 (ブッシュでバカって書いてみた バカっぽい) 今日の作業はガレージで行いました。 なぜって 最高気温が36℃になるってニュースで言ってたののと ガレージだと作業 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/16 23:24:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年08月14日 イイね!

金属 バーべQ

金属 バーべQ
この画像を見て何か分かる方は いるかな? まぁ~すぐにバレテしまいそうですが (いろいろと詳しい方が多いので) SSTなんですが 自分的には かなりのヒット作です。 これで 作業は楽しみになってきました。 (作業時間が無いので妄想だけですが・・・) 出来れ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 00:43:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年08月12日 イイね!

ちょっとだけ イジリました。

ちょっとだけ イジリました。
夏休みの突入して 早一週間近く経過しておりますが 本日 やっとロードスターに触れる事を許されました。 天候もここ数日の中では 涼しい方で 朝からジャッキUPです。 4つ馬掛けるのも1年以上ぶりかな? でぇ~ 本日は床下の構想を練るのが目的で ついでに 秋に車検が来るので この方から  ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 22:44:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン ステップ タイヤホイール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171055/car/938514/7356674/note.aspx
何シテル?   05/20 21:34
黒のNA8 Sr2をガレージに保管して 単身赴任用にゴルフ7GTIを購入して事故で 壊れたのでゴルフ8GTIに乗り換えました。 その他車 STEP W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TIMSUN TS823 100/80-17 52P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:24:57
ヒューズボックスからACC取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:01:35
'23.05.04 ナイトライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:37:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ドブ8 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
年明けにゴルフ7GTIが玉突き事故の真ん中で廃車になってしまったのでゴルフ8GTIに乗り ...
ホンダ ハンターカブ ハンターカブ主 (ホンダ ハンターカブ)
鈴鹿のゲタバイクです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
タイヤ幅10cmの面白いMTBです。 雪でも泥道でも砂地でも何でもござれで 道を選びませ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
リビングで置物になって早20年以上 再起の時は来るのだろうか? 最近は家族にも邪魔物状態 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation