• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴどきちのブログ一覧

2011年09月02日 イイね!

DK-S 装着

DK-S 装着









輪番休業中です。

そこにタイミング良く 昨日 ご存じ ナガヤス@RS-Ltdさんの
DK-S マフラーが届きました!!
しかし 今日の天気予報は台風の影響により 雨・・・

でも 1時間あれば組み換えられる自信があったので
午前中に気持ち晴れ間がのぞいた瞬間に作業開始です。

まずは ステップワゴンから 先週の車検でバッテリーが弱ってますが
交換しますか?ってディーラーに言われ 高くて性能が低い
バッテリーを組まれる恐れがあったので お断りして~

楽天でパナソニックのカオスを発注 本日 取付です。


ロドでも装着してる方を見かけますが 評判がいいのでカオスにしました。

その後に ロードスターのマフラー交換です。

ジャッキアップするのが毎回 面倒で 作業の半分くらいは
ジャッキアップに掛ってるような気がします。
(車高を上げれば手間が半分になりますがねっ 無理)

マフラーなんて 冷静に考えるとネジ10本 ブッシュ4か所の簡単な作業
(こう言い聞かせて やる気を出すだけ 気持ち的には チト大変)



まぁ~問題無く マフラーの取付も完了し雨もまだ降って来てないので
ちょっとだけ試走に出掛けます。

アイドリングは NA初期の純正の+5~10%音量UPくらいのイメージで
僕が求めてた ちょうど良い音量 これなら近所の目も気になりません。

走り初めに感じるのは 低速域のトルクアップ感 ご機嫌です。
低速トルクが増すと 運転が楽になっていいんですよ。

そのまま 広い国道に出て少しだけ踏み込みます。
回転を上げても音量・加速感 僕が欲しかったイメージ通りです。

これは 個人的な満足感は高いです。
(今回で最後のロットだったようですが 滑り込みセーフ)

その後 交換したバッテリーの処理を頼みに近所の業者に
電話連絡して 処理のお願いにいきました。

普段は 個人からの受取は無さそうで 業者が主な取引相手みたいでしたが
気持ち良く引き取って頂けて良かった。



数年前に業者に引き取ってもらったけど これで3年分くらいかな?
どうりでしょっちゅうバッテリー交換してるわけだ。

今回の休みは台風で ひきこもりになるかと思ってただけに
イロイロ作業出来て ご機嫌でした。








Posted at 2011/09/02 00:51:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年08月26日 イイね!

バッテリー交換(親バカ)

バッテリー交換(親バカ)少し ご無沙汰しております。

本日 朝から ちょなきち 他2名の計3名を幼稚園に送りとどけ
帰宅後に 速攻でバイクのバッテリー交換です。
(Bimota DB3 マントラ)

年に1回か2回しか乗らないので乗り度にバッテリー交換してます。
運が悪い事に このへんてこバイク バッテリーが2個も付いてます。

1回乗るのにいくら出費してる事やら・・・

今回の交換目的は 車検です。

交換手順は ハンドルを外してタンクをチェーンブロックで持ち上げます。
(整備マニュアルはタンクをすべて取り除く)
そこで ようやくバッテリーが取り外せます。
初めは3時間作業でしたが 毎年作業してるだけに 今では1時間ほどで
作業が行えるようになりました。 (なんの自慢にもなりません)

1回の車検で15万以上かな?ロードスターよりも掛ります。
ロドとバイクの車検費用は全てお小遣いからの出費なのでピンチ!!

あ”っ~また貧乏になる~



珍しく バイクを出したので 娘2号 りな関(りなぜき)5か月を乗せてみた

本人はご機嫌のようだった。

ちなみに 娘2号 りな関は ちょっと?だいぶデカイ 5か月ににて8キロを
越えていて・・・ 8.3キロ 赤ちゃんのスペックを完全にオーバーしてる。

このまま 大きい娘になるのだろうか?
Posted at 2011/08/26 20:46:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年06月13日 イイね!

チョロQが欲しくて 「親バカ」

チョロQが欲しくて 「親バカ」日曜日の午後に 発作的にチョロQが欲しくなって

ちょなきち(娘4歳)とツインリンク茂木へドライブ~


ちょっと 試したい物もあって~


ブルックランズのレーシング スクリーン 磨き途中ですが試し装着。

思ったよりは 効果絶大でイヤな巻き込み風が減りました。
見た目重視で考えてただけに 思わぬ産物です。


茂木の メインゲート 奥のスタンドは地震の影響のままで まだ直ってないようです。



ゲート前で ちょっと遊んで~



飛行機に乗って~ (パパのお小遣いの都合上 乗せた 乗り物はこれだけです。)



コーラ 大好き ちょなきち



ガチャガチャマニアのちょなきち 曰く ここにはデットストックがいっぱいらしい。



オフロードっぽい アトラクション 車体はアクティのようで 少し楽しそうでした。
(予算の都合上 見てるだけ~)



他にも 車やバイクの子供用の乗り物は多くありましたが・・・
パパのお小遣いの都合上と ちょなきちがパパに気を使ってるのか 
「乗らない」って 言ってくれたので安心。

滞在時間 1時間ほど・・・ 早々に帰路へ~

帰り途中 神社に寄って


小さい 石を拾って


帰宅~ ただの 日曜の昼下がりでした。


本当のお目当ては チョロQのホイールなんですけど・・・
この続きはあるかな?









関連情報URL : http://www.twinring.jp/
Posted at 2011/06/13 22:08:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | クルマ
2011年06月05日 イイね!

バカ親 ブログ+

バカ親 ブログ+









今日は 朝から ぴどきちの大好きなホームセンターへ ちょなきち(娘4歳)を
連れてロードスターで午前中からお出かけです。

オープンには良い日でした。

ちょこちょこっと 小さい金具を購入して車に戻ると~



なんじゃこりゃー ## 鳥めぇ~
(基本的には鳥は好きなんですけど)



帰宅後 速攻で洗車 隣で変なポーズ (イマイチ・イマニくらいだなぁ~)



ちょなきちの親友 はなきち参上 
最近 補助輪が取れてご機嫌です。

(ちょなきちは 猛特訓中 今日も2回泣かせました。)



今度は そこにお隣で 現在 アメリカから一時帰国中のKARINきち登場!!
 
4歳トリオで 靴比べぇ~ ちょなきち と はなきちは 何でも色違いばかりで
今日の靴も同じジュエルペット ちなみに自転車も色違い~

KARINきちは ちょなきちとは誕生日が2週間ほど違いなのですが 
流石は大国 身長は同じでも 体形もアメリカンナイズされてBigです。

お隣が 帰国中は 夕方から家の前は 毎日がお祭り状態!!

僕が帰宅する頃まで騒いでて とっても楽しい日々なのです。



ホームセンターに行った理由は これ レーシングスクリーン!!
道具はだいたい そろったので後は もうひと磨きして組めば完成かな?
それにしても 新品なのに磨くのが前提的な商品ってなんともイギリス品質です。
Posted at 2011/06/05 22:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年06月04日 イイね!

軽井沢MTGに行って来ました。

軽井沢MTGに行って来ました。









だいぶ遅い報告になりますが 先週軽井沢MTGに行って来ました。
 (今年でたぶん6度目)

ご存じの通り 今年も悪天候 大雨です。

毎年 来年は参加しないと思うのですが・・・

ここでしか会えない仲間に会えるので参加し続けます。

今年は 大地震で影響があった地域の皆さんに会うのが目的で
安否の確認は取れてますが やっぱり笑顔を見ないとねぇ~

ちゃんと 軽井沢でお会い出来ました。

岩手の方に福島の方々に茨城の方々に栃木の方々 
安心しました。

皆さん笑顔でした。


大雨にめげて 昼過ぎには早々に退散しました。
去年の霧に極寒から今年の大雨もう悲しくなります。
 (翌日休みが取れず2次会に参加出来ずに申し訳ございません)

ボランティアスタッフとして参加した方々MTG参加された方々お疲れ様でした。
来年こそは 青空の下で笑顔でお会いしたいですねっ。

フォトギャラに ぴどきち目線の画像を載せました1~5


独り言

軽井沢MTGを土曜開催にして日曜日を予備日にして頂けないでしょうか?
こう4年間も悪天候が続くとねぇ~
(費用とか都合とか何も考えない無責任な意見ですが)

Posted at 2011/06/04 22:37:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン ステップ タイヤホイール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171055/car/938514/7356674/note.aspx
何シテル?   05/20 21:34
黒のNA8 Sr2をガレージに保管して 単身赴任用にゴルフ7GTIを購入して事故で 壊れたのでゴルフ8GTIに乗り換えました。 その他車 STEP W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TIMSUN TS823 100/80-17 52P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:24:57
ヒューズボックスからACC取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:01:35
'23.05.04 ナイトライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:37:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ドブ8 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
年明けにゴルフ7GTIが玉突き事故の真ん中で廃車になってしまったのでゴルフ8GTIに乗り ...
ホンダ ハンターカブ ハンターカブ主 (ホンダ ハンターカブ)
鈴鹿のゲタバイクです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
タイヤ幅10cmの面白いMTBです。 雪でも泥道でも砂地でも何でもござれで 道を選びませ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
リビングで置物になって早20年以上 再起の時は来るのだろうか? 最近は家族にも邪魔物状態 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation